高校生の制服に合う靴はどれ?ローファー・スニーカーのおすすめブランド18選
♯ 目次 【開く】
制服に合わせる靴って、ローファーかスニーカーかで悩む女子高校生も多いよね!
この記事では、ローファーとスニーカーそれぞれの特徴やメリット・デメリット、さらにおすすめブランドまでまとめているよ★
「制服にはどんな靴が合うのかな?」「どっちを買えばいいか迷ってる…」って人も、これ読めばきっとお気に入りの1足が見つかるはず♡
自分にぴったりの通学靴、一緒に探していこう!
制服に合う靴ってどれが正解?
制服に合わせる靴といったら、やっぱりローファーかスニーカーが定番だよね!
昔の平成ギャルたちは、ルーズソックス×ローファーの組み合わせが王道だったんだけど、最近は韓国の高校生っぽいスニーカーコーデがじわじわ人気急上昇中♡
ここではローファーとスニーカー、それぞれのメリットとデメリットを教えちゃうよ!
ローファー
ローファーは、紐がないタイプの革靴のこと!
制服に合わせるなら、足の甲にちょこっと飾りがついた「コインローファー」や「タッセルローファー」が定番人気♡
本革タイプならツヤ感もあって大人っぽいし、履けば履くほど足に馴染んでくれるのがポイント!一方で合皮タイプはお手入れがラクちん&プチプラだから、はじめての1足にもぴったりだよ♪
制服×ローファーのコーデは、キチンと感が出せるから清楚系の女子高校生を目指したい人におすすめ★
ローファーのメリット・デメリットは以下の通り!自分に合うかしっかりチェックしてみてね!
ローファーのメリット | ローファーのデメリット |
|
|
ローファーの良いところは、なんといっても“THE 高校生”って感じの制服コーデが楽しめること♡
清楚で真面目っぽく見せたいときにはぴったりだよ!
最初のうちは靴擦れしちゃうこともあるけど、だんだん足に馴染んできて、履きやすくなってくるから安心して◎
しかも、制服のまま冠婚葬祭とか大学の面接に行くときにもそのまま使えるし、1足持っておくと何かと便利♪
最近はスニーカーOKな学校も増えているけど、フォーマルな場ではやっぱローファーが無難で安心かも!
スニーカー
スニーカーは、いわゆる“運動靴”のことなんだけど、最近はおしゃれに進化しまくりで超人気アイテム♡
くるぶし下までのローカット、くるぶしが隠れるハイカット、その間くらいのミッドカットとか、形も色々あるよ!
制服×スニーカーの組み合わせは、カジュアルでスポーティーな雰囲気になって今っぽ感が出るよ♡
特に韓国っぽ制服コーデには欠かせない存在になってきてる!
スニーカーのメリット・デメリットは以下の通りだよ!自分の通学スタイルや好みに合わせて選んでみてね♩
スニーカーのメリット | スニーカーのデメリット |
|
|
スニーカーの最大のメリットは、なんといっても動きやすさ!
通学時の靴をそのまま体育にも使えちゃうから、わざわざ替えなくてOKなのが嬉しいポイント★
「制服にスニーカーはダサい」と思っていた人は、制服との合わせ方を工夫してみて!
制服には白や黒、グレーなどのベーシックカラーのスニーカーが合うよ★
そこに個性を出すために靴紐でカラーや素材感を取り入れればおしゃれ度アップ!
リボンやネクタイ、通学バッグ、マフラーなどの色とスニーカーの色を合わせれば、カラーを取り入れても浮かないよ♪
ただし、校則で「白・黒だけ」とか「ハイカット禁止」って決まってる学校もあるから、買う前にルールはちゃんとチェックしておこうね!
【スニーカー編】制服に合うおすすめの靴ブランド10選
ここからは、制服にバッチリ合うおすすめのスニーカーブランドを紹介していくよ!
みんな知ってるおなじみのスポーツブランドも、実はそれぞれに個性があって全然ちがうの♡
自分の好みや制服に合う“運命の1足”を見つけちゃおう!
CONVERSE(コンバース)
制服に合うスニーカーといえば、絶対に外せないのが「CONVERSE(コンバース)」!
星のロゴが目印の「オールスター」は、もう定番中の定番だよね★
細身シルエット×キャンバス素材の組み合わせが可愛くて、どんなファッションにも馴染む万能っぷり♡
もちろん制服との相性もバッチリで、カラバリもめちゃ豊富!
「どれにしよう!」って迷うのも楽しいブランドだよ〜!
NIKE(ナイキ)
流線型のロゴが印象的な「NIKE(ナイキ)」は、履き心地がバツグンって話題のスニーカーブランド!
ふわっとクッションが効いてて、歩いててもめっちゃラク〜♪
制服に合わせるのはもちろん、体育や部活、休日のおでかけにも使えるから超万能◎
学校用にぴったりな白・黒ベースのシンプルデザインはもちろん、カラフルでスポーティーなタイプもあるから、オシャレ感出したい人にもおすすめだよ♡
adidas(アディダス)
アパレルでも大人気な「adidas(アディダス)」のスニーカーは、女子高校生たちからの支持率も高めのブランド♡
定番の3本線ロゴ入りならカジュアルにきまるし、三つ葉の“トレフォイルロゴ”が入ってるタイプは、レトロっぽくておしゃれ感が出るよ♪
しかも通気性バツグンだから、夏の暑い日でもムレにくくて快適に履けちゃう◎
おしゃれも快適さも欲張りたい女子高校生にぴったりのブランドだよ!
New Balance(ニューバランス)
おしゃれ感度高めな女子高校生からジワジワ人気を集めているのが「New Balance(ニューバランス)」!
見た目はもちろん、軽くて疲れにくい履き心地で、遠くまで通学する人にもめっちゃおすすめ◎
長時間履いても足がラクなのは本当にありがたいよね!
シックでちょっと大人っぽいカラーリングもニューバランスならでは♡
靴で周りと差をつけたい“個性派コーデ”を目指すなら、ぜひチェックしてみてね!
VANS(バンズ)
ストリートっぽさがオシャでカッコいい「VANS(バンズ)」は、ティーンたちに大人気のシューズブランド!
しっかりした履き心地と、デザイン性の高さが魅力で、制服にもバッチリ合うアイテムがたくさんあるよ◎
しかも今っぽい厚底タイプもあるから、学校はもちろん、私服コーデにも使えちゃう♡
ストリートな小慣れ感が欲しい人は、ぜひバンズチェックしてみて〜!
FILA(フィラ)
「FILA(フィラ)」は、Y2Kっぽさ全開の2000年代リバイバル&韓国ファッションブームで、人気が再燃中の注目ブランド♡
ボリューム感たっぷりのデザインは、足元にしっかり存在感出せるから、スニーカーが主役の制服コーデにぴったり◎
レトロなカラーもめっちゃ可愛いし、ロゴがドーンと目立つ白スニーカーは今っぽさ満載★
「トレンドも個性も欲張りたい!」って人は、フィラを要チェックだよ!
PUMA(プーマ)
おしゃれ度高めで洗練されたデザインが魅力の「PUMA(プーマ)」は、上品系スニーカーを探してる女子高校生にぴったり♡
スリムなフォルムだから、履くだけで大人っぽくて落ち着いた雰囲気が出せちゃう♪
素材にもこだわっていて、定番の合皮やメッシュはもちろん、人気のスエード素材まで種類が豊富!
「デザインだけじゃなくて質感にもこだわりたい♡」って人は、プーマをぜひチェックしてみてね!
Champion(チャンピオン)
「Champion(チャンピオン)」っていうと、スウェットとかパーカーのイメージが強いけど、実はスニーカーもあるよ!
シンプルでも、しっかりセンスの光るデザインが魅力的◎
ワンポイントの「C」のロゴもかわいくて、チャンピオンらしさ全開♡
しかも撥水加工されてるタイプもあるから、雨の日でも安心して履けちゃうのは通学用としてポイント高いよね!
「シンプルだけどオシャレに見せたい♡」って人におすすめ!
SAUCONY(サッカニー)
情報感度の高い女子高校生から支持を集めているのが「SAUCONY(サッカニー)」♪
アメリカの老舗シューズブランドで、ベーシックだけどデザインで個性が出せるスニーカーがそろっているよ♡
トレードマークの波型ラインがさりげない可愛さを演出してくれる★
カラバリが豊富で、制服に合わせやすい白や黒はもちろん、くすみカラーもあるから迷っちゃうほど!
さりげないおしゃれを楽しみたい人にはぴったりのブランド!
ドン・キホーテ
スニーカーをとにかく安く手に入れたいならドン・キホーテがおすすめ!
ドンキならスニーカーなどの靴だけじゃなく、バッグや靴下、なんちゃって制服なども販売しているから、通学グッズがそろうのも嬉しいポイント♪
しかも今、ドン・キホーテ✖️Popteenのコラボスニーカーが発売中だよ!
メタリックな白と黒の二色展開で、制服にもバッチリ合うし、厚底だからスタイルアップも狙えちゃう!
軽い履き心地だから、長時間履いてても疲れにくいのもかなり嬉しいよね!
お値段は3,990円とお財布に優しい♡
ドン・キホーテのコラボスニーカー記事はこちらをチェック!
ドン・キホーテの店頭で探してみてね!
ドン・キホーテ取扱店舗
コチラをチェック
【ローファー編】制服に合うおすすめの靴ブランド8選
ローファーは革靴ブランドだけじゃなくて、お洋服のカジュアルブランドからも販売されてるんだよ!
ローファーだから見た目はそれぞれ似ているけど、ブランドによって履き心地とかお値段にけっこう差があるから、ちゃんとチェックして選ぶのがポイント◎
「かわいい♡」だけで決めずに、自分に合う一足を見つけよう♪
HARUTA(ハルタ)
「HARUTA(ハルタ)」は、学校用ローファーといえばココ!ってくらいの超定番ブランド★
日本人の足に合うように作られてて、安定感もバツグンだから通学用に適しているよ◎
デザインは制服に合う王道スタイルで、清楚で高校生らしい雰囲気にしてくれるよ♪
しかも最近は、K-POPアイドルのNewJeansが『Ditto』のMVで履いてたことでも話題になってて、トレンド感もアリ♡
「間違いない一足が欲しい!」って人はチェックしてみて!
East Boy(イーストボーイ)
制服アイテムといえば「East Boy(イーストボーイ)」ってくらい、女子高校生にとってド定番のブランド♡
イーストボーイのローファーは、なんとHARUTAとのコラボ商品なんだよ!
制服にぴったりな王道ローファーに、イーストボーイらしいおしゃれ感がプラスされてて、毎年大人気アイテム♪
スタイルよく見えるヒール付きタイプもあるから、ちょっと足長見せしたい女子高校生におすすめだよ★
REGAL(リーガル)
革靴といえば「REGAL(リーガル)」ってくらい、老舗の高級ブランド!
制服に合うおしゃれローファーもそろってて、「ちょっと良いやつが欲しい♡」って人にぴったりだよ◎
本革(牛革)を使ってるから見た目も上品で、耐久性もバツグン!
お手入れしながら履けば、高校3年間ずーっと使えるハズ!
お値段はちょっと高めだけど、入学祝いでゲットするのにもおすすめだよ♪
長く使える“ごほうびローファー”として、ぜひ候補に入れてみてね!
Lady worker(レディワーカー)
「Lady worker(レディワーカー)」は、アシックス商事が展開してるブランドで、履きやすいのローファーがそろってるよ♡
足にフィットする柔らかめの素材を使っていたり、内側にスポンジが入っていたりして、靴擦れしにくいのが魅力的◎
さらに、脚長に見える5cmヒール付きや、ニオイ対策に消臭繊維入りのアイテムもあって、嬉しいポイントが盛りだくさん♪
通販限定の「ジブンローファー」なら、生活防水タイプだから多少の雨の日も安心だよ♡
「ローファー履きたいけど履き心地も重要!」って人におすすめのブランドだよ!
あしながおじさん
「あしながおじさん」は、クラシカルな雰囲気が可愛いカジュアルシューズブランド♡
高校生に人気のローファーも色々あって、定番のコインローファーは牛革なのにめちゃ軽くて履きやすいのが嬉しい◎
さらに、チャンキーヒールやビット金具付きのデザインなど、ちょっと個性を出せるタイプもあるから、周りと差をつけたいおしゃれ女子高校生もチェックしてみて!
「他とちょっと違うローファー履きたい♡」って子は、ぜひチェックしてみてね!
Honeys(ハニーズ)
プチプラで可愛い服がそろう「Honeys(ハニーズ)」からも、制服にぴったりのローファーが登場してるよ♡
お値段はなんと3,000円以下!お財布に優しいから、予算が低めの女子高校生も手が届く◎
しかも、今っぽい厚底デザインもあるから、履くだけで一気に垢抜けしちゃう♡
スニーカー派の子が“サブ用”として持っておくのもアリかも!
「プチプラでも可愛さ妥協したくない!」って人は、ぜひチェックしてみてね♪
SHEIN(シーイン)
「SHEIN(シーイン)」といえば、なんでも超プチプラで買えちゃう大人気ファッションブランド♡
ローファーも1,000円台からゲットできちゃうから、おしゃれ女子高校生の強い味方だよ!
しかも、金具付き・リボン付き・エナメル素材などデザインの種類もめちゃ豊富♪
「今日はガーリーに」「明日はクラシカルに」って気分で履き替えるのもアリ◎
コスパも可愛さもどっちも欲しい派は、SHEINをチェックしてみてね〜!
ヒラキ
「とにかく安くて良い靴がほしい!」って女子高校生は、激安靴専門店のヒラキがおすすめ!
制服に合うローファーも1,000円台からそろってて、コスパ重視派には嬉しすぎるブランド♡
シンプルなデザインはもちろん、金具付きやスカーフ付き、さらに防水タイプや本革っぽい高見えローファーまで種類が豊富!
しかも靴専門店だからサイズ展開もバッチリ◎ 自分にぴったりの一足がきっと見つかるはず♪
制服にどんな靴下を合わせる?
制服に合う靴下って、時代によってトレンドがけっこう変わるんだよね!
ちょっと前までは、紺のハイソックスとか白いルーズソックスが王道だったけど、令和の女子高生の流行は12〜14cmくらいの“短めハイカット丈”♡
色はどんな制服にも合わせやすい黒がトレンドだよ♪
最近はワンポイント入りとかライン入り、デザインもめちゃくちゃ豊富になってきてる!
Y2Kブームでルーズソックスをあえて履いちゃうのもおしゃれだよ!
校則ゆるめの子はハイカット以外の靴下にもぜひチャレンジしてみて♡
靴×靴下の組み合わせで、足元から可愛いを作っちゃおう★
ローファー×レース靴下
楽天市場|LoveBlooms
きちんと感のあるローファーには、フェミニンなレース靴下を合わせるのが最強コンビ♡
クルー丈なら透け感があっておしゃれだし、ハイカット丈でフリル付きのタイプなら、ガーリーさ全開な足元に仕上がるよ〜♩
ローファー×ルーズソックス
楽天市場|PARiSDAY
平成ギャルっぽい制服コーデなら、ローファー×ルーズソックスの組み合わせがイチオシ♡
ちょっとコスプレ感覚で、友だちとテーマパークに遊びに行くときにもぴったりだよ!
ルーズソックスはボリューム感があるから、厚底タイプのローファーと相性バツグン◎
最近は定番の白だけじゃなくて、黒やパステルカラーのルーズソックスも人気があるから、ぜひチェックしてみて♡
ローファー×折り返しソックス
楽天市場|レッグウェア専門店 美足花舞
折り返しソックスは、昭和に流行った“三つ折りソックス”みたいな、どこか懐かしいレトロ感が魅力♡
学生っぽさ全開で、今またじわじわ人気上昇中!
ローファーに合わせると、清楚でガーリーな高校生らしさがぐっと引き立つよ◎
特にワンピースタイプやジャンスカタイプの制服と合わせると、お嬢様っぽい雰囲気になれて超可愛い♡
スニーカー×ライン入りソックス
楽天市場|ハニーズ オンラインショップ
カジュアルにまとめるなら、スニーカー×ライン入りソックスの組み合わせが最強コンビ♡
ラインが入ってるだけで、無地の靴下より一気にスポーティーでおしゃれ見えしちゃうよ!
白スニーカーと合わせれば、韓国っぽコーデに仕上がるし、カラフルなスニーカーとも相性バッチリ!
足元にちょっとアクセント入れたいときにおすすめだよ★
スニーカー×ニーハイソックス
楽天市場|hitogonet【楽天市場支店】
K-POPアイドルみたいなニーハイソックスは、制服コーデにもめっちゃハマるよ♡
ローファーと合わせるとちょっとコスプレ感が出ちゃうから、スニーカーでカジュアルにまとめるのがおすすめ◎
黒スニーカー×黒ニーハイで色をそろえれば、脚長効果バツグンでスタイル盛れちゃうし、白スニーカー×白ニーハイなら個性派おしゃれさんっぽさ全開♡
さらに厚底スニーカーを選べば、もっとスタイルアップできちゃうから、盛りたい日はこの組み合わせで決まり!
スニーカー×アンクルソックス
ハイカット丈よりもさらに短い“アンクルソックス”は、足元をすっきり見せたい女子高校生にぴったりのアイテム♡
スニーカーと合わせると、よりポップで元気な印象になって今っぽくなるよ♪
カジュアル派の制服コーデにも相性バツグン!
あと、スカートが膝下丈みたいにちょっと長めな子は、アンクルソックスを合わせるとバランス良くて足もキレイ見えるのがうれしいポイント★
「さりげなく盛りたい!」って日におすすめの組み合わせだよ♪
ローファーでもスニーカーでも、自分の好みや制服に合う靴を選ぼう!
ローファーもスニーカーも、どっちも制服に合うし、それぞれ良さがあるから迷っちゃうよね!
迷ったときはは、自分の好みや通学スタイル、制服のデザインに合うかどうかで決めるのがポイント◎
「今日はキチンと感出したい」って日はローファー、「動きやすさ優先」って日はスニーカー、みたいに使い分けても楽しいよ♪
しかも、プチプラブランドなら1,000円くらいで買えちゃうこともあるから、お財布的にもどっちも持っておけるよね!
高校生活はたった3年間しかないから、今しかできない制服コーデを足元までとことん楽しもう♡