女子高校生に人気の大容量リュック!被らない選び方とおすすめのブランド

女子高校生に人気の大容量リュック!被らない選び方とおすすめのブランド

♯ 目次 開く

女子高校生の通学用リュックには、しっかり荷物が入る大容量リュックが欠かせません。せっかくなら通学用としてだけでなく旅行や遊びにも使える大容量リュックや、他の子と被らないデザインや人気ブランドのものを選びたいですよね。

この記事では、女子高校生が通学用に大容量リュックを選ぶポイントや、人気ブランドのおすすめリュックを紹介します。

女子高校生に大容量リュックが人気の理由

女子高校生に大容量リュックが人気の理由

女子高校生は、教科書や部活動の道具、コスメ用のポーチや雑貨など、とにかく荷物が多いもの。

女子高校生にとって大容量のリュックは欠かせないアイテムです。

通学だけじゃなく、休日や遊びのときに使えるのも大容量リュックの魅力の1つ。野外フェスやコンサートなど荷物の多いイベントでは、大容量リュックが大活躍するでしょう。

だけど、せっかくリュックを買うなら、ただ荷物が入るだけじゃ勿体ないですよね。他の子と被らないかわいい大容量リュックを見つけて、おしゃれも楽しみましょう。

被りたくない!女子高校生が大容量リュックを選ぶポイント

被りたくない!女子高校生が大容量リュックを選ぶポイント

女子高校生の大容量リュックは予算5,000円〜15,000円くらい、かつ機能的で長く使えるリュックが人気です。

もっとリーズナブルな価格のリュックもたくさんありますが、他の子と被らないリュックが欲しい人は、5,000円以上の価格帯を目安にして選ぶのがおすすめです。

また、通学用リュックは長く使うものなので、丈夫で飽きがこないデザインが大切。毎日使うものだから機能性も妥協せずに選びましょう。

ここからは、女子高校生必見の大容量リュックの選び方を紹介します。

20~30L以上の大容量が人気

大容量と言っても、具体的にどれくらいの容量が入るリュックを選べば良いかは迷うポイントですよね。

女子高校生が通学用に選ぶなら、20~30L以上の大容量リュックがおすすめです。

30LはB4の教科書やノート、13インチクラスのノートPCが楽々入るサイズです。

女子高校生は教科書やノートだけでなく筆記用具、部活で使う道具や運動着、身だしなみ用のポーチなど、持ち歩きたいものがたくさん。

30L以上の大容量リュックなら、これだけの荷物でも楽に収納でき、トートバッグやショルダーバッグよりも負担がかかりません。

マチ・底の面積があるもの

女子高校生のリュックはマチ・底の面積がとっても重要です。

なぜなら、マチがないとお弁当が横倒しになってしまうから!お弁当の汁がリュックの中に溢れてしまったら大惨事です。

せっかく作ってもらったお弁当で悲惨な思いをしないためにも、底の広さは大切です。

また、マチがあればリュックは自立できるのもポイントです。

学校内ではリュックをロッカーにしまえたとしても、塾や予備校にもロッカーがあるとは限りません。

自立できるリュックなら、大容量で大きめのものでも邪魔になりません

収納やポケットの数・位置

女子高校生の大容量リュックは収納のしやすさも大切です。

例えば背中や側面にポケットがあると、磁気カードの出し入れが簡単になり、電車の乗り降りがとても楽ですよね。

逆にポケットが少なかったり、使いづらい位置にあったりすると、必要なものがリュックの中で行方不明になることも…。

リュックの中から必要な荷物を取り出すとき、リュックの中をかき回して探すようだと、だらしない印象を与えてしまいます。

毎日使うリュックだからこそ、収納のしやすさ、ポケットの数や位置についても、しっかり確認して選びましょう。

ディティールにもこだわる

ディティールにもこだわる

通学用の大容量リュックを選ぶなら、ディティールにこだわることも大事です。

例えば、肩ベルトにクッションがついていると、重たい荷物をリュックに入れても、肩にかかる負担が軽減されて疲れにくくなります。

他にも、リュックを机に引っ掛けるなら、机の高さにあったハンドルが付いたものを選んだり、ペットボトルが収納できるホルダーやスマホケースが付いたものを選んだり、より実用的で便利なリュックを選べば、飽きずに長く愛用できますよ。

防水機能付きが便利

特に自転車通学をする女子高校生には、防水機能付きの大容量リュックがおすすめです。

自転車通学中、突然の雨に降られてしまったときも、防水機能付きリュックなら中身を濡らさずに済みます。

まさらに、防水機能付きのリュックはタオルで簡単に水気をとれるのも魅力の1つ。

満員電車やバスでも、周りの人に不快感を与えることがありません。

軽量性・耐久性

女子高校生はとにかく荷物の量が多いのが特徴です。しかも教科書、本、ノートなど重い荷物が多いですよね。

だから、通学用の大容量リュックを選ぶときは軽量性と耐久性がとても重要です。

重いリュックは肩に負担がかかるだけでなく、肩紐がちぎれて壊れてしまうことも…。せっかくおしゃれなデザインの大容量リュックを買っても、すぐに壊れてしまっては意味がありません。

通学用に大容量リュックを選ぶときは、軽量性と耐久性をしっかりチェックしましょう。

デザインがかわいいものを

女子高校生の大容量リュックは機能性も大事だけれど、やっぱりかわいいデザインやおしゃれなデザインのものを選びたいところ。

好きなブランドで選んだり、色や形にこだわったり、柄物リュックでファッション性を重視したり、楽しみ方は無限大。

好きなデザインの大容量リュックに好きなチャームをつけて、自分だけのお気に入りリュックを作るのもおすすめです。

特に他の子と被らないリュックが欲しい女子高校生は、機能性だけでなくデザインも妥協せずに選びましょう。

スクバはリュックがおすすめ!高校生に人気のブランド16選

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド

ここからは、女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う、人気ブランドを紹介します。おすすめリュックも紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド
▲THE NORTH FACE(楽天)

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)は言わずと知れたアウトドアブランドの1つ。
大容量で機能的なだけでなく、おしゃれなデザインのリュックが多く、女子高校生の注目を集めています。

アウトドアブランドだけあって、大容量リュックの丈夫さや耐水性も折り紙付き

デザインがシンプルで、制服に合わせても違和感がない大容量リュックが多いのも人気の理由です。

値段は8,000円〜20,000円ほどと幅が広く、予算に合わせて大容量リュックを選べるのも魅力です。

jansport(ジャンスポーツ)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-2
▲jansport(楽天)

jansport(ジャンスポーツ)は老舗のアウトドアブランドで、コンセントのようなマークが特徴です。

jansport(ジャンスポーツ)の大容量リュックはデザイン性が高く、制服だけでなく私服にも合わせやすいのが魅力です。

また、「他の子と被らないリュックが欲しい」「自分を表現したい!」という女子高校生にとてもおすすめ。

値段は5,000円〜20,000円ほどで、なかには1つの型だけで27種類ものカラーバリエーションがあるモデルやスペース模様、星条旗、女性っぽさのある迷彩柄など、とにかくデザインの種類が豊富です。

通学用としてだけじゃなく休日にも活躍する大容量リュックをぜひ見つけてください!

adidas(アディダス)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-3
▲adidas(楽天)

adidas(アディダス)は有名なスポーツメーカーブランドです。

adidas(アディダス)の大容量リュックはスポーツブランドの技術を活かした機能性の高さが特徴で、大容量のスクエアリュックが女子高校生におすすめです。

マチが十分にあるので完全に自立でき、おしゃれさも他ブランドに負けません。

高機能で実用的なうえに、値段は7,000円〜10,000円ほどと比較的リーズナブルなのもadidas(アディダス)の魅力です。

FILA(フィラ)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-4
▲FILA(楽天)

FILA(フィラ)はイタリアのスポーツブランドです。
赤と白のおしゃれなロゴが有名で、スタイリッシュさを重視する女子高校生に人気があります。

また、シンプルなデザインだけど、ダークカラーよりだけでなくホワイト系のリュックが充実しているのが特徴。デザイン性だけでなく、大容量で機能面でも優れているので通学リュックとしても優秀です。

値段は5,000円〜9,000円程で他ブランドよりと比較してもリーズナブル!かっこよくて値段も手頃なので、男子・女子高校生問わず人気が高いブランドです。

coleman(コールマン)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-5
▲coleman(楽天)

coleman(コールマン)は、キャンプ用品で有名なブランドです。
coleman(コールマン)の大容量リュックはとにかく丈夫!そして防水性に優れているのが特徴です。

もともとは重いキャンプ道具を運ぶために作られているだけあって、リュック本体が軽いのも嬉しいポイント。

デザインは他ブランドに比べてパステルカラーのリュックが多く、まさに女子高校生の普段使いにぴったりです。

特にウォーカー33シリーズはアウトドアから通学用まで幅広い層に人気のシリーズとなっています。

値段は7,000円~15,000円ほどなので、通学用としてだけでなく休日のアウトドアでも大容量リュックを活躍させたい!という女子高校生におすすめです。

anello(アネロ)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-6
▲anello(楽天)

anello(アネロ)は背中にポケットがあることで一躍有名になったカバンブランドです。

anello(アネロ)のリュックは大容量なのはもちろん機能面も超優秀。

特にanello(アネロ)の特徴である「ガバッと開く開口部」は中のものが取り出しやすい!と話題になりました。

値段は6,000円〜10,000円ほど比較的安いのも魅力の1つ。

大容量リュックの種類もカラーバリエーションもとにかく豊富なので、人と被りたくない女子高校生でもきっとお気に入りの1つが見つかるはずです。

DAYLIFE(デイライフ)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-7
▲DAYLIFE(楽天)

DAYLIFE(デイライフ)は韓国のファッションブランドです。

スポーティーでかっこいいデザインの大容量リュックが多く、運動部系の活発な女子高校生から特に注目が集まっています。機

能性が高いだけじゃなく、韓国風の可愛いデザインが盛り込まれているので、通学リュックにしたら気分が上がること間違いなし!

大容量でポケットの多さと収納力の高さも十分あるので、荷物の量が多い日もしっかり収納できるのがポイントです。

値段は9,000円〜15,000円ほどと他ブランドに比べると少し高価ですが、かっこよさ、かわいさ、機能性も全て揃っているのは魅力的。通学用の大容量リュックを探しているアクティブな女子高校生におすすめのブランドです。

【25%OFFクーポン付】韓国風 韓国 リュック 新学期 新生活 DAYLIFE MULTI POCKET PLUS BACKPACK 大容量 収納 女性 レディース デイバッグ リュック 中学 高校 通学 高校生 女子 おしゃれ 大人 女子高生 リュック 通学リュック リュック 女子高生 スタイル バックパック

韓国ブランドのリュックは、以下の記事でも紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

女子高校生に人気の韓国ブランドリュックおすすめ21選!大容量で可愛いリュックはどれ?

MILKFED.(ミルクフェド)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-8
▲MILKFED.(楽天)

カジュアルなデザインの大容量リュックを選ぶなら、MILKFED.(ミルクフェド)がおすすめです。

MILKFED.(ミルクフェド)の大容量リュックは、シンプルななかにもかわいさがあるのが特徴。

もちろん内容量も十分あるので、荷物の多い女子高校生でも不便なく使うことができます。ダークカラーのデザインが多いので制服にも合わせやすいでしょう。

値段は9,000円〜15,000円ほどと他ブランドと比べるとちょっと高いですが、大学生になっても使い続けられるデザイン、機能性は見逃せません!

propellerheads(プロペラヘッズ)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-9
▲propellerheads(楽天)

propellerheads(プロペラヘッズ)のリュックは大人っぽい印象を与えるデザインが特徴

カジュアルで垢抜けた感じのデザインが女子高校生の人気を集めています。

リュックのデザインがたくさんあるのが特徴で、ファッション性だけでなくポケットの位置など機能性をよく吟味したい人にとっても魅力的。

大容量リュックだけでなく、小さめのバッグも充実しているので、用途にあったリュック・バッグを選ぶことができます。

多くが5,000円以下のため、低予算の中でおしゃれで機能的な大容量リュックを選びたい女子高校生におすすめです。

moz(モズ)

女子高校生におすすめの大容量リュックを扱う人気ブランド-10
▲propellerheads(楽天)

moz(モズ)はスタイリッシュかつ機能性の高いデザインが特徴的な、北欧のブランドです。

大容量リュックのデザインはどちらかというとシンプルなものが多く、制服にも普段着にも合わせやすいのが特徴。

可愛いヘラジカのロゴマークは女子高校生だけでなく、幅広い世代の女性の人気を集めています。

機能面では、内ポケットだけでなく外ポケットも充実しているので、通学にはとても便利。特に実用性を重視したい女子高校生におすすめしたいブランドです。

大容量リュックの値段は5,000円〜10,000円ほどですが、大容量リュックだけでなく帆布のトートバッグやランチバッグなど可愛い雑貨も充実しているのもmoz(モズ)の魅力。

大容量リュックだけでなく雑貨を集めてみるのも楽しいかもしれません!

女子高校生の大容量リュックは機能性とおしゃれさで選ぼう

女子高校生のリュック選びは機能性とおしゃれさがとっても大事です。毎日使うものだから妥協せず、機能的でおしゃれなリュックを選んでスクールライフを楽しみましょう。

他の子と被らない大容量リュックを探している女子高校生は、今回紹介したブランドをぜひチェックしてみてください。

あなたにオススメの記事