【受験生必見】高校生におすすめの学習椅子12選!選び方・座り方も紹介

【受験生必見】高校生におすすめの学習椅子12選!選び方・座り方も紹介

高校生になると、今まで使っていた学習椅子が身体に合わなくなってきた、もっと大人っぽいおしゃれなデザインの学習椅子が欲しいと感じることってありますよね。

また、受験生になると、勉強に集中できる座りやすい学習椅子が必須です。

この記事では、受験を控えた高校生向けに、おすすめの学習椅子を紹介します。

高校生にとって学習椅子は重要!長時間座ると疲れるのはなぜ?

高校生にとって学習椅子は重要!長時間座ると疲れるのはなぜ?

勉強などで長時間、学習椅子に座っていると、疲れや肩や腰の痛みを感じることも。

学習椅子に座っていて体が疲れたり、痛みが出たりする原因は次のとおりです。

椅子のサイズが合っていない

足の裏が床につかなかったり、座面の奥行きが脚の長さに合っていなかったりすると、学習椅子のサイズが合っていないと考えられます。
学習椅子のサイズが合わないと、正しい姿勢で座るのが難しいため、腰や肩が痛くなりやすいです。

体圧が偏る

学習椅子に座っているとき、体圧が偏っている場合も体が痛む原因になります。
座面が硬い学習椅子に座ると1部分に体圧が集中して、体が痛んだり、歪んだりするのです。

ですが、柔らかすぎる座面も、姿勢が安定しないため、座っていて疲れやすい原因になることも。
体圧が均等になる椅子を選ぶことが重要です。

姿勢が悪い

座る姿勢が悪いと、体が疲れやすかったり、腰や肩が痛みやすくなったりします。
たとえば、猫背で椅子に座っていると骨盤に負担がかかって、体の歪みや腰痛の原因となることも。

背骨は本来、S字形状になっているのが正しいのですが、座ると背中が丸まってしまう人が多いのです。

座る姿勢が悪くなると頭を支えるために背中や肩周りの筋肉が張ったり、内臓を圧迫したりしやすくなるため、正しい姿勢で座ることが大切です。

受験生必見!学習椅子の疲れない座り方

学習椅子の正しい座り方

学習椅子の正しい座り方は、足裏が全体的に床についていること、骨盤が立っている状態であること。

疲れない座り方のポイントは以下のとおりです。

【疲れない学習椅子の座り方】

  • 学習椅子に深く腰かける
  • 足の裏はしっかり床につける
  • 膝の角度は90度
  • 背筋を伸ばす

学習椅子に座ったとき、骨盤が前後左右に傾いていないか、チェックしてみてください。椅子に対して垂直になっていると、正しい座り方ができています。

「足の裏が床兄届かないな」「太ももが椅子に押し潰されて痛いな」というときは、椅子の高さを調節したり、足を置く台を用意したりすると良いですよ。

正しい椅子の座り方

次に、正しい座り方を身につけるための方法も試していきましょう!

まず、背もたれのない椅子を壁にくっつけてから、後頭部と背中とお尻を壁につけて座ります。
これが椅子に正しく座れているときの姿勢です。

もし、正しい座り方の状態をキープするのが難しいと感じる場合は、ロール状に巻いたバスタオルを腰の部分に当てるか、畳んだ状態のバスタオルをお尻の部分に敷くのがおすすめです。

【受験生必見】長時間座っても疲れない学習椅子の選び方

【受験生必見】長時間座っても疲れない学習椅子の選び方

ここからは、高校生が学習椅子を選ぶときのポイントを紹介します!

座面の硬さ

学習椅子の座面は安定感があり、体圧が適度に分散されるクッション性のある硬さがおすすめです。
特にウレタンクッションはほかのものと比べて、姿勢を保ちやすく体圧の分散がしやすいです。

ほかにも、ファブリック素材の座面は通気性がよくムレにくいため、快適に勉強することができます。

椅子の高さ

学習椅子を選ぶときは、座ったときに足の裏全体が床につくか、確認しましょう!
学習椅子に深く腰掛けたときに足の裏がつかないと、体を痛める原因になることも。

ただし、足の裏全体が床につく場合でも、低すぎると背中や骨盤が曲がりやすいためNGです。

背もたれの高さや姿勢のサポート

正しい姿勢をラクに維持するために、背もたれやアームレストがついたものを選ぶのも良いでしょう。

高校生が使う学習椅子は、背もたれが肩の高さまである「ハイバック」や、上半身全体を支えるように背もたれが高い「エクストラハイバック」が、長時間座りやすく、おすすめです。

アームレストは、腕の重みを分散させ、肩周りの疲れを軽減してくれます。勉強中に手が痛くなる人は、試してみると良いですよ。

使いやすさ

使いやすさ
椅子にはいくつか種類があります。学習椅子を選ぶときはそれぞれの特徴をチェックして、使いやすいものを選びましょう。

回転タイプ

回転タイプの学習椅子は、使い勝手よく機能性が高いです。
座面が回転するので体の向きを簡単に変えられたり、レバーで高さ変更ができたりするため、自分の体に合わせて調節できます。

一方で、椅子が動くため、ゆらゆらと体を動かして足が床から離れたりと、正しい座り方が維持できないことも。
回転ロックがかかる機能付きの学習椅子もあるため、そちらも検討してみてください。

固定タイプ

固定タイプの学習椅子は、回転タイプのようにくるくると動くことはなく、安定感もあるので正しい姿勢で集中して勉強できます。

ただし、固定タイプの学習椅子は高さが合わない可能性があることも。
ボルトの付け替えなどで高さ調整できるものもありますが、回転タイプよりも細かい調整はできないため、購入前に必ず自分の体に合うかチェックしましょう!

バランスチェア

バランスチェアは、お尻だけではなく、膝も使って体全体を支える構造になっています。

バランスチェアは座るだけで、正しい姿勢を保持でき、安定感もあるのが特徴です。そのため、肩や腰の負担軽減にもつながります。

一方で、姿勢が崩れると座るのがしんどくなりやすく、長時間座るのにはあまり向いていません。高さ調整も難しいため、受験やテスト前に長時間勉強する場合は避けたほうが良いでしょう。

ゲーミングチェア

ゲーミングチェアは、もともと長時間ゲームする人向けに作られた椅子ですが、学習椅子としても人気があります。

背もたれが高く、上半身全体を支えてくれるため、座り心地が良いのが特徴です。

疲れにくいのがゲーミングチェアの良さですが、一方で素材が合皮の場合はムレやすいという欠点も。
ファブリック素材やメッシュ素材を選ぶと、通気性も良くてムレにくいです。

見た目のおしゃれさ

高校生になると機能性だけでなく、学習椅子のデザインも気になるところですよね。
見た目がおしゃれだと、勉強のモチベーションも上がります。

学習椅子の形や種類、デザインは豊富なラインナップがあり、ブランドによっても特徴が大きく変わります。
好みのデザインが見つけるために、複数のブランドをチェックしてみると良いでしょう。

受験を控えた高校生にぴったり!おすすめの学習椅子12選

受験を控えた高校生にぴったり!おすすめの学習椅子12選

ここからは、高校生におすすめの学習椅子を取り扱うブランドを紹介していきます。
ブランドによって学習椅子の特徴やデザインが異なるため、お気に入りの1つを見つけるために、ぜひ参考にしてみてください。

IKEA(イケア)

「IKEA」はスウェーデン発祥のブランドで、手頃な価格で素敵なデザインの家具が手に入ります。

IKEAの学習椅子は回転タイプが多く、高さや角度の調整、腰の負担を和らげるサポート機能などがついています。
機能性だけでなく、おしゃれなデザインも多数あるため、シンプルで大人っぽいかわいい学習椅子がほしい高校生は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ニトリ

「お、ねだん以上。」というキャッチフレーズで有名な「ニトリ」は、トータルコーディネートを考えたインテリア用品を扱うブランドです。

ニトリでは、小学生から高校生、さらに大人になっても使える学習椅子を取りそろえています。
やわらかいアースカラーの学習椅子やシックなモノトーンカラーの学習椅子と、カラーバリエーションも豊富です。
回転タイプ以外に固定タイプの学習椅子もあるため、機能性を見て選びましょう。

created by Rinker
¥11,990(2025/01/14 01:34:51時点 楽天市場調べ-詳細)

KOIZUMI(コイズミ)

「KOIZUMI」は勉強机や学習椅子などを中心に販売をしているブランドです。

学習椅子は回転タイプ、固定タイプ、バランスチェアと取りそろえており、機能性を見て選べます。
座り心地や姿勢を重視した学習椅子は、長時間勉強していても疲れにくいでしょう。おしゃれなブラウンやかわいいピンク、フレッシュなオレンジなど、カラー展開も多いです。

無印良品

「無印良品」は日本発祥のブランドで、家具、生活雑貨、洋服、食品とさまざまな商品を置いています。

無印はシンプルなデザインが多いため、どんな部屋のインテリアにも馴染みやすいでしょう。
固定タイプや回転タイプの学習椅子があり、通気性の良いメッシュ素材の学習椅子、アームセットの学習椅子と機能性が良いものも。
無印良品で学習椅子を探すときは、ぜひ機能性もみてみましょう。

カリモク

「カリモク」は木製家具をメインに取り扱うブランドです。

木製家具ならではぬくもり感ある学習椅子がそろっており、シンプルでスタイリッシュなデザインが多くあります。
背もたれが背中にフィットするよう設計された学習椅子、長く使えるように座面や足おきの位置が変えられる学習椅子と、機能性も高いです。

高校を卒業したあとも使える学習椅子を探す場合におすすめ。

LOWYA(ロウヤ)

「LOWYA」は家具やインテリアをオンラインで販売しているファストインテリアブランドで、機能性やデザイン性の高い商品を展開しています。
気になる家具があれば、LOWYA ARを使って部屋に試し置きできるため、買ってからの後悔は少ないでしょう。

LOWYAの学習椅子は、回転タイプが多く、種類も豊富です。
アーム付きやメッシュ素材など、機能性をチェックするのも重要ですが、定番のブロックやグレーのほかに、ピンク、ベージュ、ブルーとカラーバリエーションも幅広いため、好きな色で選ぶのも良いですよ。

KOKUYO(コクヨ)

キャンパスノートなど文房具のイメージが強い「KOKUYO」ですが、実は家具も取り扱っており、学習椅子にぴったりのワーキングチェアも販売しています。

長時間座っていても疲れにくい機能性の高い椅子や、スタイリッシュでおしゃれなデザインの椅子、座り心地の良さを考えられた椅子と、種類も多数あります。
大人になってもそのまま使えるデザインがそろっているため、長く使える学習椅子を探している高校生はチェックしてみてくださいね。

コクヨ デスクチェア オフィスチェア 椅子 ピコラ picora CR-G530E6 ローバック ブラックシェル 布 -w カーペット用キャスター

高校生になったら学習椅子を見直してみよう!

高校生になると、テストや受験のために長時間勉強することも増えます。
今までと同じ学習椅子だと体が痛くなりやすい可能性があるため、不調を感じたら新しいものに買い替えるのも検討してみましょう!

高校生向けの学習椅子は大人になっても使えるデザインが、いろいろなブランドから出ているため、機能性もチェックしつつ、お気に入りの1脚を探してみてくださいね。

 

勉強机を選ぶときは、こちらの記事を参考にしてみてください。
https://popteen.co.jp/media/8800/

 

勉強机の周りをおしゃれにインテリアするなら、こちらの記事もおすすめ!
https://popteen.co.jp/media/3668/

あなたに
オススメの記事