【留学連載】らぁらのドキドキカナダ留学レポート♡Part.1
1月からカナダに留学中のクリモ、らぁら。
この号から「らぁらのカナダ留学レポ★」が始まったよ!
初めてのカナダでは、
らぁらにとってたくさんの
カルチャーショックが…!
第1回目の今回はらぁらが現地で感じた
「仰天!カナダかるちゃー」をレポしていくよ♡
毎日スキー場にいる感覚!
冬のカナダは一面雪景色。
寒くて、毎日凍えているけど
白くて幻想的な景色に
いつもうっとりしちゃうんだ♡
この前はお友達と
「スノーチュービング」っていう
雪国ならではの遊びに
初トライしてみたよ♩
カナダJKの遊び方は日本と大違い!
日本だと放課後ディズニーとか、
放課後プリとかあるように
遊ぶ=外出って感じなんだけど、
カナダJKの放課後は
みんなすぐ家に帰って
宿題やって、スマホ見て寝る!
これが基本なの。
現地のお友達に聞いたら
休日も“遠出”とかはせずに、
お家で過ごすことがほとんどなんだって♡
私もこの前休日に
お友達のお家に招待してもらって
一緒にクッキー作りをしたよ♡
お家でリラックスしながら過ごす
スローペースなカナダ流の休日も
日本とはまた違っていいよね☆
お家の静かさのギャップに涙(泣)
私の日本の家族は、
すごく騒がしくて元気な家庭なの。
カナダのホストファミリーのお家は
それと対照的にとっても静かだったから
最初の方はそのギャップに
なんだかくらってしまったの…
日本の家族が恋しくなっちゃって
最初の2週間は毎晩、いや毎時間
泣いちゃってたんだ。
ホストマザーからのBIG LOVEを受け取って回復♡
でもね、ここから1年間もこのお家で
過ごすのに、この寂しさや気持ちを
ずっと一人で抱えるのはよくないと思って
勇気を出してホストマザーに伝えてみたんだ。
自分の不安なこと、留学で達成したいこと、
悲しかったこと、自分の性格についても
全部全部話した。めちゃくちゃ泣きながら(笑)
そしたらホストマザーは真剣に話を
聞いてくれて、そこからホストマザーとの
強い愛の絆ができたの♡
今は毎晩私のベッドに来てくれて
「Good night my daughter(おやすみ私の娘)」
って言ってチューして抱きしめてくれるの。
オープン&フレンドリーな文化☆
ホストマザーもそうなんだけど、
カナダの人はみんな人との距離が近くて
街中で知らない人と立ち話する
なんてことも日常茶飯事!
最初のほうはとまどったけど
道ですれ違った人とは
アイコンタクトして
「Hi!」っていうのがだんだん
当たり前になってきたよ♩
日本とはまた違ってナイスな
カナダかるちゃー♡
まだまだたくさんあるから
次回も楽しみにしててね☆