留学する友達に贈るおすすめプレゼント28選♡予算&選び方も紹介

留学する友達に贈るおすすめプレゼント28選♡予算&選び方も紹介

♯ 目次 開く

友達が留学するってなったら、何かプレゼントを贈りたいって思う人も多いよね♪
海外での生活を応援するために、素敵なプレゼントを用意してあげよう♡

今回の記事では、留学する友達へのおすすめプレゼントを紹介していくよ!
プレゼントの予算や、留学するときに避けたほうがいいプレゼントも解説★ぜひ参考にしてね♪

留学する友達へのプレゼント意識調査★

海外に留学する友達に、プレゼントってあげるものなのかな?あげるとしたら、いくらぐらいのものを贈ればいいんだろう?
みんなのプレゼント意識を調査してみたよ★

留学する友達にプレゼントをあげる?

アンケートに答えてくれたうちの90%が、留学する友達にプレゼントをあげるみたい!
言葉の壁を越えて勉強を頑張る友達に、プレゼントを渡すことで応援の気持ちを伝えられるよ♪

プレゼントをあげないって人は10%と少数派。留学期間が短い場合は、すぐに帰ってくるからプレゼントを用意する必要はないのかも。

特にプレゼントはあげないけど、留学に行く前や帰ってきたときに食事会を開くってパターンもあるよ♡

留学する友達へのプレゼントの予算は?

留学する友達へのプレゼントの予算は、1,000~3,000円が1番多くて全体の55%を占めてるよ★
高級なプレゼントよりも、気軽に渡せるカジュアルなプレゼントが人気みたい♪

一方で、1,000円以下の安いプレゼントや、5,000円以上の高いプレゼントはあまり選ばれてない様子。
自分や相手の年齢、友達との関係性によって値段も変わるけど、1,000~5,000円の間で選んでおけば間違いないよ♡
高めのアイテムを選ぶなら、グループでお金を出し合うのもおすすめ!

留学する友達に贈るプレゼントの選び方

留学する友達に贈るプレゼントの選び方

留学する友達に贈るプレゼントは、誕生日やクリスマスとは少し違った選び方をするのがポイント!
海外に行く友達が喜んでくれるような、プレゼントの選び方を紹介するよ♪

「日本ならでは」が嬉しい♪

日本ならどこでも買える商品も、海外では売ってないことがほとんど!慣れない海外生活のなかで、身近な日本ならではのものがあると安心するよね♪
インスタントの味噌汁やお茶漬け、カップラーメンは、簡単に日本食を楽しめるから喜ばれやすいよ!日本食以外にも、ハイチュウやキットカットなんかの日本のお菓子もおすすめ♩

できるだけ小さくて軽いものをチョイス!

留学するときはたくさんの荷物を持って出発するから、大きくて重たいプレゼントは困っちゃう。できるだけ小さくて軽いものをチョイスすると、持ち運びやすくて便利だよ♪
飛行機に乗るときは荷物の重量制限があるから、重たすぎると家に置いていかなきゃいけなくなるかも。エコノミークラスだと、キャリーケースの重さが23kgを超えると追加料金発生!機内に持ち込める荷物は10kgまでって決まってるから、プレゼントを選ぶときは注意してね。

留学先の文化や環境をチェック

国によっては、日本でいつも使ってるものが必要ない場合もあるよ。
例えば、海外ではゆっくりお風呂に浸かる文化がないから、入浴剤をもらっても使う機会が少ないかも!

まずは、相手がどんな国に行くのかチェックしておこう♩留学先の文化や環境をチェックしておくと、プレゼント選びの大きなヒントになるよ★

思い出の品があれば寂しくない♡

留学中は楽しいだけじゃなくて、「日本に帰りたい」とホームシックになっちゃう人も少なくないよ。そんなときに友達との思い出の品があれば、寂しい気持ちを紛らわせることができるかも♡
大好きな友達からの手紙や写真・動画を見れば、だんだん元気が湧いてくるもの★高価なプレゼントじゃなくても、相手を想う気持ちが喜ばれるよ!

女性なら日本製の美容グッズ

海外は水質や気候が日本と違うから、肌が荒れたり髪が傷んだりする女性がたくさん!
留学中も日本と同じようなスキンケア・ヘアケアができるように、日本製の美容グッズをプレゼントしてあげよう♡
海外製の美容グッズは日本人の肌や髪に合わない可能性があるから、相手が普段使ってるメーカーやブランドのアイテムを渡してあげると喜ばれるよ♪

男性なら実用性のあるものを

男性は余計な荷物を増やしたくないって人も多いから、実用性があるものを選ぶのがポイント!
箸やボールペン・タオルのほか、飛行機での移動で使えるトラベルグッズも喜ばれるかも♡
自分では気軽に買わないような、ワンランク上のアイテムをチョイスすると特別感アップするよ★

男女別★留学する友達が喜ぶおすすめプレゼント

男女別★留学する友達が喜ぶおすすめプレゼント

男性と女性では、留学するときにもらって嬉しいプレゼントは違ってくるよ。
男女別に、留学する友達が喜ぶおすすめプレゼントを紹介♪

男性編

男性には、かさばらなくて実用性のあるプレゼントがピッタリ♪
服とか文房具とか、どこでも使えるようなものだと留学中に活用してもらえるよ★

実用性のあるものをプレゼントに選ぶときは、ちょっといいものを贈るのがコツ!
あんまり高額すぎると盗まれちゃう可能性があるから、自分では気軽に買わないくらいの価格帯を選んでね♡

  • ボールペン
  •  箸
  •  タオル
  •  Tシャツ
  •  アイマスク、ネックピロー
  •  モバイルバッテリ― 
    など

    女性編

    留学する女性には、留学生活を楽しく快適に過ごせるようなアイテムをプレゼントして♡
    日本で売ってるヘアケア・スキンケアアイテムがあれば、気候や水質が違っても綺麗な肌や髪をキープできるよ♪
    使い慣れたブランドは安定だし、人気のデパコスブランドなら特別感も演出できちゃう♡

    みんなの気持ちがたっぷり詰まった、手作りアルバムをあげるのもおすすめ!

    • シャンプー、トリートメント
    •  ヘアオイル
    •  ハンドクリーム
    •  フェイスマスク
    •  トラベルポーチ
    •  手作りアルバム
      など

      留学する友達に贈る人気プレゼント28選♡

      留学する友達に贈るプレゼントの、人気ランキングがコチラ!

      1位・2位・5位には、友情がいっぱい詰まった思い出の品がランクイン!3位の美容用品とか9位の文房具みたいな、実用性の高いものも人気だよ♪

      留学する友達へのプレゼントを選ぶときの参考にしてみてね★

      思い出に残る系

      写真や手紙みたいな思い出に残る系のプレゼントは、心細い留学中の強い味方♡海外で寂しくなっちゃっても、友達を思い出して頑張れそう♪
      あんまり大きいものだと荷物になっちゃうし、荷物を減らしたい人は持って行かないこともある。でも応援してくれたって気持ちが嬉しいから、ぜひプレゼントしてみてね♡

      手作りアルバム

      手作りアルバム

      • 思い出の写真を集めてアルバムを作って渡したら超喜んでもらえたよ!
      • JK3・くるみんチャン

      友達との思い出の写真を手作りアルバムにして渡しちゃおう♪大きいアルバムだと持ち運ぶのに大変だから、コンパクトなアルバムを選ぶのがおすすめ★
      お気に入りの1枚をプリントして、プリクラみたいにデコって渡すのもアリだよ♡
      写真のプリント方法については、こちらの記事をチェック!

      セブン-イレブンのマルチコピー機でできる「写真プリント」活用術3選

      寄せ書き

      寄せ書き

      友達みんなでプレゼントを渡すときは、メッセージを集めた寄せ書きがピッタリ♪
      定番の四角い色紙から、ブーケ型やハート型・ボックス型とかいろんな種類があるよ♡
      ぬいぐるみに直接メッセージが書ける寄せ書きなら、インパクト抜群で旅のお供に最適!


      寄せ書き ぬいぐるみ GUND テディベア Tシャツ くま 寄書き 寄書 出産祝い ギフト 贈り物 結婚祝い メッセージ クマ メッセージベア メッセージ入り 飾れる かわいい お祝い 結婚式 金婚式 退職 卒業 還暦 送別会 誕生日 プレゼント 記念品 贈答品 カップル ペア

      手紙

      手紙

      留学前には、シンプルに手紙をもらうだけでも嬉しいもの。気持ちをたっぷり込めて、特別な手紙を書いてあげよう♡
      かさばらないし費用も安く済むから、ほかのプレゼントにプラスするのもアリ★

      歌詞動画

      友達への応援ソングを歌詞動画にして贈れば、好きなときにいつでも観れて便利♪
      荷物にならないから、出発直前にサプライズでプレゼントすることもできるよ♡
      無料のスマホアプリでも作れるから、予算を気にする必要もなし!

      【2024年】人気の青春ソング35選!友情・部活・卒業のテーマ別に紹介♡

      お守り

      お守り

      留学中の安全を祈って、お守りをプレゼントしてあげよう★
      神社で買うなら、「交通安全守」とか「旅行安全守」なんかがおすすめ!
      お守りは手作りしてもOKだよ♡定番の長方形でもいいし、マスコットっぽくしてみてもかわいい♪

      美容グッズ系

      海外は乾燥しやすかったり、紫外線が強かったりして肌や髪が荒れやすいもの。水質も日本とは違うから、肌質や髪質に合わないこともあるの。
      留学中でもツヤ肌・ツヤ髪をキープできる、美容グッズを紹介していくよ♪

      フェイスパック

      フェイスパック

      留学中に肌が荒れたときは、特別なケアができるフェイスパックがあると嬉しい♡
      日本の人気キャラクターになりきれるフェイスパックなら、海外でとってもウケるかも!
      パッケージが薄いから、キャリーケースに気軽に入れられるのも助かる★

      《まとめ買いで送料無料!》【公式】《単品》パック シートマスク ルルルン公式 ルルルンプレシャス 単品 GREEN RED WHITE 7枚|フェイスマスク マスク シート マスクパック マスクシート フェイスパック シートマスク

      コスメ

      コスメ

      • SNSでも話題になっているfweeのリップのプレゼントしたら喜ばれそう♩
      • JK2・あんチャン

      大好きなコスメがあったら、どんな国にいてもテンションが上がるよね♡
      fweeのリップとかジルスチュアートのチークとか、パッケージが可愛いコスメはプレゼントにぴったりだよ♪

      メイク道具

      メイク道具

      • 女の子だったら海外でも使えるメイク道具が良いと思う!特にウォンジョンヨがおすすめ★
      • JK2・わこチャン

      メイク道具は、日本でも海外でも問題なく使えて便利★似合う色とか肌質を考えなくていいから、誰にでもプレゼントしやすいよ♪
      使いやすいブラシやパフがあれば、留学先で買ったコスメも試しやすいハズ♡

      身だしなみグッズ

      身だしなみグッズ

      • タングルティーザーのくしをプレゼントしたい♩
      • JK1・みーチャン

      女の子なら、留学中も身だしなみはバッチリ整えたいよね♡
      人気のマリークワントの鏡とかタングルティーザーのくしとかをプレゼントすれば、毎日楽しく身支度を整えられそう♪
      場合によっては、プレゼントへの名入りサービスを受けつけている場合も!名前やイニシャルを刻むだけでも、特別感がアップするよ♡

      食品系

      長い海外生活では、日本の食品を食べたくなるときが絶対ある!
      日本の食品は海外には売ってなかったり、売っていても値段がすごく高いことがあるから、プレゼントされるととっても助かるよ★
      たくさん持っていけば、現地でできた友達に渡すこともできちゃう♪

      日本のお菓子

      • キットカットやじゃがりこは喜ばれると思う!
      • Jk3・はるるチャン

      普段食べてる日本のお菓子も、海外じゃなかなか手に入らない!食べ慣れたお菓子があれば、留学中にホッと一息つけるハズ♡
      ハイチュウやキットカットは外国人に超人気だから、お土産としてもピッタリ★日本の高校生には、ダントツでじゃがりこが人気だよ♪

      インスタントフード

      • お湯を注ぐだけで食べられるどん兵衛なら喜んでもらえるハズ♩
      • JK2・ゆきほチャン

      お湯を注いだりレンジでチンするだけのインスタントフードは、海外のキッチンでも簡単に作れちゃう♪
      人気なのは、やっぱりカップラーメン!カップヌードルとかどん兵衛とか、相手の好きなものをリサーチしておこう★

      ふりかけ

      ふりかけ

      海外でお米は食べられても、ふりかけはなかなか手に入らない!コンパクトで荷物にもなりにくいから、いろんな味をプレゼントしてあげよう♪
      人気のキャラクターが描かれたふりかけは、海外で話題になること間違いなし!

      緑茶のティーバッグ

      緑茶のティーバッグ

      緑茶のティーバッグは重たくないし液体でもないから、飛行機移動でも問題なく持ち運べちゃう♪お湯さえあれば、いつでも温かいお茶を飲んでリラックスできるよ♡
      緑茶が苦手な人には、ほうじ茶や玄米茶でもOK★

      文房具系

      留学するときは、海外で勉強するために文房具がマスト!
      友達からプレゼントされた文房具なら、より一層勉強に身が入りそう♡

      ボールペン

      ボールペン

      海外では、授業やテストでボールペンを使う地域がたくさん!日本製の質の良いボールペンをプレゼントすれば、勉強ももっとがんばれちゃう★
      いつもよりちょっと高級なボールペンとか、名入りのボールペンがプレゼントに最適♪

      消しゴム

      消しゴム

      実際に留学に行った人からは、「海外の消しゴムは使いづらい」との声が多数!ストレスなく勉強をしてもらうために、日本の使いやすい消しゴムをプレゼントしちゃおう♪
      消しゴム単体だと味気ないから、シャーペンや鉛筆とセットにするのがおすすめ★食べ物や動物の形の「面白消しゴム」を渡すのも面白い♡

      付箋

      付箋

      海外でわからないことがあったり、勉強のメモを取りたいときに役立つ付箋。富士山とかお寿司とか日本っぽいデザインの付箋をプレゼントすれば、留学先で大人気になっちゃうかも♪
      100均にもかわいい付箋がたくさんあるから、詰め合わせにして贈るのもおすすめ♡

      リラックスグッズ系

      留学中は慣れない土地で生活するから、普段より疲れを感じやすくなっちゃう。
      そんなときは、リラックスグッズを使ってゆっくり癒されてもらおう♪

      アロマミスト

      自分の部屋じゃないところで寝ようとすると、なんだか落ち着かなくて不安になっちゃうよね。でも好きな香りのアロマミストがあれば、留学中の部屋が一気にリラックスルームに大変身★
      香りは人によって好みが分かれやすいから、どんな匂いが好きかしっかりリサーチして♪

      シャンプーブラシ

      シャンプーブラシ

      海外では日本と違って、お風呂でゆっくりする文化がないことがほとんど。短いシャワータイムを満喫してもらうために、シャンプーブラシを贈ろう♪
      ブラシの効果でリラックスできるし、血行が促進されて髪もサラサラに♡

      ボディスクラブ

      ボディスクラブ

      海外の強い紫外線や乾燥によって疲れた肌は、ボディスクラブでスペシャルケア♡
      ボディスクラブは液体じゃないから、キャリーケースに入れておいても液漏れする心配なし!良い香りのスクラブでマッサージすれば、肌がツルツルになって気分も上がりそう♪

      トラベル・便利グッズ系

      留学するときは飛行機で長時間移動するから、トラベルグッズや便利グッズのプレゼントがとっても助かる!
      移動時間や滞在期間がもっと快適になる、おすすめプレゼントがコチラ♪

      アイマスク

      アイマスク

      アイマスクは、飛行機内で寝顔やすっぴんを隠せる優れもの★機内に持ち込んで使うから、空港で渡しても邪魔にならないよ♪
      ノーマルなアイマスクのほか、目を温めてリラックスできるホットアイマスクも人気♡

      ネックピロー

      ネックピロー

      あると便利だけど、自分では買わないって人も多いネックピロー。留学するタイミングで、プレゼントしてあげると喜ばれるかも♡
      空気で膨らませるエアータイプのネックピローなら、コンパクトに収納できてとっても便利♪

      折りたたみ傘

      折りたたみ傘

      ヨーロッパやオーストラリアでは、雨の日に傘をさす習慣があんまりないんだって!コンビニやお店に傘が売ってないことも多いから、折りたたみ傘を持っていくと安心♡
      友達の好きな色や柄の折りたたみ傘なら、留学が終わってからも使ってもらえるよ♪

      紙せっけん

      紙せっけん

      海外のトイレは、日本よりも設備が充実してないって言われることも多いみたい。もし手洗い場にせっけんが用意されてなくても、紙せっけんがあれば手を綺麗に洗えるよ♪
      紙せっけんなら液体せっけんと違って、かさばりにくいのが嬉しいポイント★

      洋服・雑貨系

      洋服や雑貨も、留学には欠かせない重要アイテム!
      少し値段は上がるかもしれないけど、その分友達も喜んでくれること間違いなし♡

      靴下

      靴下

      靴下は何枚あっても困らないから、プレゼントに最適★留学中は忙しくて洗濯できないこともあるから、2~3枚プレゼントしてあげると助かるよ♪
      寒い地域に留学するなら、ふわふわな厚手の靴下がピッタリ♡

      パジャマ

      パジャマ

      夜ぐっすり眠って疲れを取るためには、リラックスできるパジャマが必要♪ワンピースやショートパンツのパジャマより、薄手の長袖・長ズボンのパジャマが安心だよ★
      部屋着っぽいカジュアルなパジャマなら、ちょっとした外出もできて便利!

      Tシャツ

      Tシャツ

      留学中の服は、軽くて動きやすいTシャツが定番♪とっておきの1枚をプレゼントして、留学中にたくさん着てもらおう♪
      自分たちの写真やイラストを貼り付けて、オリジナルのTシャツをプレゼントするのも楽しい♡

      帽子

      帽子

      紫外線の強い国に留学するなら、帽子が欠かせない!しっかり日差しをカバーできるように、つばの広い帽子をチョイスしよう★
      寒い地域に留学するなら、温かいニット帽をプレゼントしてあげてね♡

       

      ルームシューズ

      ルームシューズ

      アメリカやヨーロッパの国では、家の中でも靴を脱がないのが基本!でも日本人にとって、土足のまま家の中で過ごすのは抵抗があるよね。
      そんなときは、ルームシューズがあると快適♪スリッパタイプよりかかとのあるタイプだと、足にフィットして履きやすいよ♡

      留学前にもらって困るプレゼントとは?

      JK1・ありるんチャン(@alice620_alice)

      せっかく選んだプレゼントでも、留学前にもらうと困るものもあるよ。友達に気持ち良く出発してもらうために、避けた方がいいプレゼントをチェックしておこう!

      • 大きい、重たいもの
      • ガラス製品など割れやすいもの
      • ジュースや香水などの液体物
      • 賞味期限、消費期限の短いもの
      • 留学先の国に持ち込めないもの

        留学先にはたくさんの荷物を持って移動するから、かさばるものや持ち運びに気を遣うものはNG。食品はすぐに消費できるかわからないから、日持ちしないものは選ばないようにしてね★

        それに、国によっては日本から持ち込めないものが決められてるから、プレゼントを選ぶときは要チェック!一部の食品や植物とかは手荷物検査で引っ掛かっちゃう可能性もあるから、しっかり確認しておこう♪

        留学する友達にプレゼントを贈るときの注意点

        JK1・ありるんチャン(@alice620_alice)

        留学する友達にプレゼントを贈るときは、プレゼントの内容だけでなく渡すタイミングも重要!
        留学する友達にプレゼントを贈るときの注意点を紹介するよ★

        空港でのサプライズプレゼントはNG!

        出発直前に空港でサプライズプレゼント♡シチュエーションだけ聞くと感動モノだけど、もらった側からすると手荷物が増えて正直困っちゃう。プレゼントの内容によっては機内に持ち込めなくて、手荷物検査のときに没収されちゃう可能性も!
        出発当日はお見送りだけにして、プレゼントは事前に渡しておくのが安心だよ♪

        荷造りが完了する前がベスト

        留学先に持っていく荷物は、できるだけキャリーケースに入れられると移動が楽ちん★留学先にプレゼントを持っていってもらいたいなら、友達が荷造りを完了させる前に渡すのがベスト!

        荷造りが終わった後にまた荷物の整理をするのは大変だし、場合によってはプレゼントを家に置いていかないといけなくなっちゃうかも。プレゼントは早めに渡してあげよう♡

        渡すときは笑顔+ポジティブなメッセージ♪

        大好きな友達と一定期間お別れするってなると寂しくなっちゃうけど、プレゼントを渡すときはニッコリ笑顔を忘れずに!留学することに緊張したり不安を感じる人も少なくないから、笑顔で接してリラックスさせてあげよう♡

        あとは、友達を応援するような、ポジティブなメッセージを添えるのもおすすめ♪「帰ってきたらおかえりパーティーしよう!」とか、楽しい約束をするのもアリ♡

        留学する友達を応援する素敵なプレゼントを贈ろう♡

        留学する友達に、気持ちを込めた素敵なプレゼントを贈って応援しよう!大事な友達からもらったプレゼントがあれば、慣れない海外生活もきっとがんばれるハズ♡
        プレゼントの種類によっては、荷物になったり手荷物検査で引っ掛かったりしちゃうから気をつけて!留学する友達を想いながら、喜んでもらえるアイテムをチョイスしてね♪

        表紙写真:JK2・なるチャン(@hq1_wl

        調査時期:2025年1月17日(金)〜1月18日(土)
        調査方法:インターネット調査
        調査対象:中学生(3年生)、高校生(1〜3年生)、大学生(1〜2年生)
        回答者数:104人

        あなたにオススメの記事