【タイプ別!】秋メイクでコンプレックス解消♡《遠心顔×面長》

「顔の形に自信がない…」
「やりたいメイクが似合わない…」

メイクをするたび、
鏡を見てちょっと落ち込んじゃうことってあるよね。

でも気になるところは、
メイクで“簡単に”解消できちゃうよ♩

ここでは、メイク初心者サンでもデキる!
コンプレックス解消メイク術を紹介♡

〜お悩みCASE.3【遠心顔 × 面長】〜

〈遠心顔〉×〈面長〉のお悩み:パーツの広がりと縦ラインが強調され、実際より顔が大きく見える。

今回は、このお悩みを解消するポイントメイクを紹介していくよ!

USE ITEM♡

A エチュード コントゥアパウダー イルミネイター ¥2090〈編集部調べ〉/アモーレパシフィックジャパン

B セザンヌ ブレンドカラーチーク 01 ¥781〈編集部調べ〉/セザンヌ化粧品

C エチュード ぽよんアイメイカー ドキドキチェインジ ¥2200〈編集部調べ〉/アモーレパシフィックジャパン ◎2025年11月1日(土)よりQoo10先行発売

HOW TO♡

《面長》お悩み解消ポイントメイク!

☆ベースメイクで、小顔づくりをしていくよ。

〜お悩みCASE.3【遠心顔 × 面長】〜-3

【1】(A)の★のカラーをブラシでとり、前髪の生え際に沿って、左右と中央を影で囲むように入れる。

POINT:小さく丸いおでこに見せることで、縦長の印象をやわらげるよ。

【2】あごの先〜あご先に逆三角形っぽく入れる。

POINT:あごのシャープさを丸く見せるように意識して入れてみて。また、顔のサイドに入れすぎると、余計に縦ラインが強調されるから注意!
《遠心顔》お悩み解消ポイントメイク!

☆カラーメイクで、パーツの広がりをおさえていくよ。

【3】(B)をブラシでとり、黒目の下あたりにチークを入れ、斜め上外側に広げるように指でぼかす。

POINT:外側に広げすぎると、顔の横幅が強調されて間延びした印象になるから注意!

【4】(C)の★のカラーをブラシでとり、黒目の内側〜目頭寄りに重心を置いて入れる。目尻側は、淡めにぼかす。

POINT:濃いめカラーを目頭側に入れて、“目元を中央寄せ+立体感アップ”で、引き締まった印象に◎

あざとガーリーな、秋メイク完成♡

自分の顔立ちに合ったメイクテクで、印象はグッと変わるよ♡

今回、紹介したポイントをぜひ取り入れてみてね♩

 

CREDIT


撮影/小川健 スタイリング/東里美 ヘアメイク/関谷美世(B★Side) モデル/立花心桜 編集/Reika

【モデル着用】ニット¥3190/イング ネックレス¥550/ルナアース

RELATED MODELS

#あなたにオススメの記事