絶対盛り上がるバスレク15選!高校生でも楽しめる面白いゲームを紹介

絶対盛り上がるバスレク15選!高校生でも楽しめる面白いゲームを紹介

修学旅行や遠足、研修などの行事で、高校生でもバス移動することもありますよね。

小学校、中学校でもバスレクを経験した高校生だとありきたりなゲームでは物足りなく感じる人も多いでしょう。

この記事では、高校生が楽しめるバスレクについて紹介しています!

定番のバスレクにも、より楽しめるアイデアをつけ足して紹介しているので、高校生もしっかり楽しめますよ。バスレク用に面白いゲームを探している人はぜひ参考にしてくださいね。

高校生の修学旅行に最適なバスレク選びのポイント

高校生の修学旅行に最適なバスレク選びのポイント

高校生が楽しめるバスレクはいろんな点に注意しながら選ばなくてはいけません。

バスの車内ということもあり、室内で行うレクリエーションとは異なるポイントがありますよ。

まずは、高校生が注意したいバスレク選びのポイントを紹介します。

座ったままできる

バスの運転中は立ち上がることができません。そのため、座ったままでも楽しめるゲームを選びましょう。

シートベルトもつけたままになるので大きな動きが必要なバスレクは難しいので避けてくださいね。

全員で参加できるゲーム

バスレクは移動時間を楽しく過ごせるだけでなく、クラスの親睦を深めるのにも有効です。

一部だけで行うのではなく、バスに乗っている人みんなで楽しめるものが良いでしょう。

クラスメイトの知らなかった部分を知れる機会になると良いですね。

全員が楽しめるものにする

バスレクは全員が楽しめることも大切です。

クラス全員となると大人数なので、好きなことや苦手なこともさまざまですよね。

例えばバスの中でカラオケを歌うことが好きな人もいれば苦手な人もいるでしょう。

全員強制でカラオケ歌わなきゃダメとか、言いたくないことを言わなきゃダメだと全員が楽しめませんよね。

嫌な思いをする人がいないようなバスレクを考えましょう。

準備がなるべく楽なもの

高校生だと修学旅行や遠足でバスレクを行う場合が多いですが、準備が大変だったり、荷物が多くなったりすると負担が大きく大変ですよね。

バスのマイクだけでできたり、アプリが活用できるバスレクが好ましいでしょう。

高校生のバスレクにおすすめの面白いゲーム15選

高校生のバスレクにおすすめの面白いゲーム15選

それでは、高校生におすすめなバスレクを紹介します。

みんなで盛り上がれる面白いゲームばかりなので、ぜひバスレク選びの参考にしてくださいね!

イントロ当て

曲のイントロ部分だけを流して曲名を当てるバスレクです。

事前準備は、携帯の音楽アプリのみでできるのでお手軽ですよ。

少しアレンジを加えて、出題者がハミングで歌って曲名を当てるのも楽しいですよ。音楽アプリを使うよりも難易度が上がるので盛り上がるでしょう。

バスの内線で音楽を流せば、うしろの座席の人まで聞こえやすいのでおすすめです。

お題ビンゴ

ビンゴは王道のレクリエーションですが、高校生のバスレクには「お題ビンゴ」がおすすめです。

【遊び方】

  1. 白紙に5×5のマスを印刷したビンゴカードを配る
  2. ビンゴカードのマスにお題に沿った「もの」を書いてもらう
  3. 出題者が順番に「もの」を発表していき、ビンゴカードの縦、横、斜めのいずれかがそろった人の勝ち

お題は、「都道府県名」「動物の名前」「歴史上の人物」「国名」などなんでもOKです。

ビンゴカードを作る際に筆記用具が必要になるため、事前にバスレク係で人数分用意しておくか、各々持ってくるように伝えておくと良いでしょう。

忘れた人のために予備の筆記用具も準備しておくと安心です。

以心伝心ゲーム

知らない人も多いゲームかもしれませんが、バスレクで行うととても盛り上がるゲームです。

【遊び方】

  1. クラスの中で出題者を1人決める
  2. 出題者以外に紙とペンを配る
  3. 出題者は「〇〇といえば?」というお題を出す
  4. 出題者以外は周りの人に見えないように紙に自分の回答を書き、せーので合わせて自分の回答を言う

回答が全員一致だとゲームクリアです。
もしくは、多数派の回答者のみ残っていき、最後の2人になるまで行うのも面白いですね。その2人は最初から最後まで意見が一致した以心伝心ペアとなります。

大人数だと難しすぎるお題は回答が揃いにくいので、簡単なお題も用意しておくといいですよ。

以心伝心ゲームお題例は、

  • 白と黒の動物といえば?
  • 暑い日に食べたくなるものは?
  • お寿司の定番といえば?
  • このメンバーの中で1番運動神経が良さそうなのは誰?

などです。

以心伝心ゲームは専用のアプリもあるので、アプリで行うのもおすすめです。

自分の回答を声に出して読むスタイルだと回答を聞き漏らしてしまうこともありますし、書いてある回答の確認もバス内だと難しいですよね。

アプリを使うと回答の確認が簡単になりますよ。

かぶっちゃダメよゲーム

紙もしくはホワイトボードとペンのみの準備でできる簡単なバスレクです。

【遊び方】

  1. バス内でグループを作る(隣の席の2人1組ペアがおすすめ)
  2. 「〇〇といえば?」というお題を出して、その回答をホワイトボード(紙)に書く
  3. グループごとに回答を比べて被りが少ないほど高得点になる

このバスレクは、グループ数が多い方が難易度が上がり楽しくなります。
被り数ごとにポイントを決めておきましょう。

以下のようなお題がおすすめです。

  • 屋台の定番メニュー
  • 動物
  • 果物

謎解きゲーム

謎解きゲームは解けたときにとても気持ちが良く、盛り上がること間違いなしの高校生におすすめのバスレクです。

謎解きの問題は自分たちで作っても良いですし、事前にネットで探しておくのがおすすめです。

バスに内で行うので問題を紙に印刷しておくか、バスのモニターに映せると全員で楽しめます。全員が入っているLINEグループがあるなら、そこに文章と画像を送るのも良いですね。

限定しりとり

高校生だとバスレクで普通のしりとりをするのは少し退屈ですよね。そこで、しりとりに制限をつけて行うと難易度が上がり高校生でも楽しめますよ

例えば、

  • NGキーワードを用意しておいてそれを言ったら負け
  • 文字数を3文字に限定
  • 食べ物の野菜の名前だけ
  • 芸能人やアニメ・漫画のキャラ名だけ

などのような制限がおすすめです。

時限爆弾ゲーム

時限爆弾ゲームは、お題に合わせた回答を言って、爆弾を次の人に回していくバスレクです。

携帯のタイマー機能を使うのも良いですし、専用のアプリを準備しておいても良いですね

風船をセットしておくと一定時間経過して割れる装置もあります。タイマーやアプリよりもスリルがあり、盛り上がるでしょう。

風船が割れるとかなり大きな音がするので耳栓が必要な人がいるかもしれません。
事前にみんなに伝えておくと安心ですよ。

山手線ゲーム

山手線ゲームは、テーマに沿った回答をリズムに合わせて言っていくバスレクです。

回答がテーマに沿ってなかったり、リズムに間に合わなかったら負けになります。

高校生だと、難易度を上げて「これを言ったら負け」というNGキーワードを用意するのも楽しいですよ。NGワードは先生に決めてもらっておくのもおすすめです。

イヤホンガンガンゲーム

イヤホンガンガンゲームは、イヤホンから大音量の音楽を流した状態で伝言ゲームを行います。

口の動きで言葉を読み取る必要があり、難易度が上がり高校生も楽しめますよ。

バスレクだと後ろに向けないので、横1列で4人チームにして行うと良いでしょう。

私は誰ゲーム

私は誰ゲームは、事前にみんなからアンケートを取って、その内容をもとにヒントを出して誰かを当てるバスレクです。

バスの移動時間を楽しめることはもちろん、友達やクラスメンバーの知らなかった一面を知るきっかけになるでしょう。

このゲームは事前アンケートが必要です。

  • 好きなYouTuber
  • 好きな食べ物・苦手な食べ物
  • 最近一番悲しかったこと
  • 将来住みたい場所
  • 小さい頃のあだ名や夢

誰もが知ってる内容だと、友達ならすぐに「あの人のことだ!」と分かってしまうので、なるべく誰も知らない情報を引き出してヒントとして出すのがおすすめです。

写真当てゲーム

小さい頃の写真を用意してもらい、誰かを当てるバスレクです。

高校生だと面影が少なく、まったく分からない場合もあるので、「私は誰ゲーム」と合わせて、ヒントも一緒に準備しておくとクイズ感覚で楽しめそうですね。

写真を印刷して用意しておくと良いですね。

記憶力ゲーム

記憶力ゲームは、伝言ゲーム同じように最初に伝えられた言葉を伝言していきます。

伝える文章を長文にして行うことで記憶力も必要になり、難易度が上がるので高校生も楽しめるバスレクです。

問題は事前に考えておくとスムーズに行えるでしょう。

お題に沿ったものを1つずつ言っていき、順番通りに答えるのも良いですし、みんなで一つのストーリーを作るイメージで文章を記憶していくのも良いですね。

早口言葉チャレンジ

名前の通り、早口言葉にチャレンジするバスレクです。事前に難易度の異なる早口言葉を用意しておいて、チャレンジしてみましょう。

早口言葉が言えなかったら脱落で最後まで残っていた人が勝ちという感じのゲーム形式にすると盛り上がりますよ。

カラオケ

定番ですがカラオケもバスレクとして盛り上がりますよ。

採点して競うのも良いですし、マイクが数本ある場合は何人かで一緒に歌うと歌いやすいですよね。

カラオケで歌うの苦手な人ももちろんいるので、無理に歌わせないように気をつけましょう。

動画鑑賞もあり

ゲームではないですが、バスレクとして映画やアニメなどを鑑賞するのもひとつの手ですよ。

映画だと大体2時間程あるので、長時間の移動も退屈しないですよね。

全員見ないといけないわけでもないので自由に過ごせるのも良いですね。

高校生のバスレクは面白いゲームで盛り上がろう!

高校生のバスレクにおすすめのみんなで楽しめる面白いゲームについて紹介しました。

メンバー全員で一緒にバスレクを楽しめると、移動時間退屈しないですし、親睦も深まりますよ。

バスで移動する行事の際はバスレクを取り入れて、移動時間も楽しい思い出にできると良いですね。

あなたに
オススメの記事