制服×カーディガンをおしゃれに着こなすコツ♡おすすめカラー&人気ブランドも紹介
♯ 目次 【開く】
カーディガンは制服アレンジの定番アイテム!みんな同じ制服でも、カーディガンがあるだけで一気に自分らしさを出せるよね♪
制服にぴったりなシンプルデザインのスクールカーディガンはもちろん、校則がゆるめなら、オーバーサイズや柄入りのタイプを選んで楽しむのもアリ♡
この記事では、制服に似合うカーディガンの選び方や、おしゃれに見せる着こなしテク、人気のカラーやおすすめブランドもまとめて紹介していくよ!
制服にはどんなカーディガンが合う?
制服に合わせるなら、定番は「スクールカーディガン」だよ!
Vネックでカラーはネイビー・グレー・ベージュあたりの無地のもの人気だよ♡
胸元にロゴがちょこんと入ってたり、ポケット付きだったりするのもかわいいポイント◎
下にシャツを着てももたつかないし、上からブレザーを羽織ってもゴワゴワしにくいのが嬉しいよね♪
制服×カーディガンをおしゃれに着こなすコツ
定番のカーディガンも、着こなし次第で一気におしゃれ度アップ♡
制服との組み合わせ方次第で、ガーリーにも大人っぽくも変身できちゃうよ!
どんなふうに着こなすと今っぽくなるのか、さっそくチェックしてみよう♪
ゆったりカーディガンで可愛さアップ
最近のトレンドといえば、ゆるっと着られるオーバーサイズのカーディガン!
制服に合わせれば、一気に今っぽコーデに変身できちゃうよ♪
ドロップショルダーなら華奢見え効果もバツグンで、男子ウケも◎袖がちょっぴり長めの“萌え袖”タイプを選べば、かわいさも倍増しちゃう♡
制服の上からゆるっと羽織って、ゆるかわコーデを楽しんでね★
シュシュやヘアピンなどの小物でアレンジ
友達とちょっと差をつけたいなら、カーディガンに小物をプラスして自分らしさを出しちゃおう♪
手首にシュシュをつけたり、胸元やポケットにヘアピンとかクリップをつけるのもおすすめ!
お気に入りのキャラクターやフラワーモチーフ、キラキラのアイテムを選べば、オリジナリティあふれる制服コーデが完成♡
さりげない小物使いで、かわいく目立っちゃおう♪
平成ギャル風もかわいい♡
カーディガンの色や柄に、ほかのアイテムのテイストを合わせれば簡単に統一感バッチリのおしゃれコーデが完成♡
たとえば、ベージュのカーディガンにルーズソックスを合わせれば、平成ギャルコーデができちゃうよ!
腰にカーディガンを巻いて、スカートはちょいミニでまとめると、抜け感があって超かわいい♡
パステルカーディガンでゆめかわ制服コーデ
ゆったりシルエット×パステルカラーのカーディガンなら、ふわっとガーリーなゆめかわ女子っぽコーデに♡
リボンも同じ系統のカラーに合わせると、統一感が出てさらにかわいくなるよ♪
足元はレースやリボン付きの靴下、厚底ローファーと合わせれば、ゆめかわ度MAX!
全身でふんわり甘めな雰囲気を楽しんでみて♡
ライン入りカーディガンでプレッピー風に
プレッピーな雰囲気のライン入りカーディガンやカレッジ風デザインのカーディガンは、今っぽトレンドのど真ん中♡
プレッピーとは、アメリカの学生ルックが元になって生まれたファッションスタイルで、きちんと感がありつつもラフさも取り入れているよ!
ラインソックスにスニーカー、リュックを合わせれば、一気に今っぽプレッピーコーデの完成★
動きやすくてかわいいから、通学も放課後もおしゃれに過ごしたい人にぴったりだよ♪
ショート丈カーディガンで憧れの韓国っぽ制服に
ショート丈のカーディガンにタイトスカートを合わせれば、韓国っぽ制服コーデの完成♡
足元は短めの白ソックス×白スニーカーで爽やかに仕上げるのがおすすめ!冬はダウンコートをプラスすれば、さらに韓国っぽさアップだよ♪
リボンじゃなくてネクタイにして、シャツをスカートにインする着こなしもおしゃれ度高めでかわいいハズ♡
制服に合うカーディガンを選ぶポイント
学校によっては、指定のカーディガンのみOKだったり、「無地で色はネイビーのみ」みたいな校則が決まってることもあるよ。
だから、カーディガンを買う前には、必ず校則をチェックしておこうね!
逆に、私服OKの高校や校則がゆるめの学校なら、自由におしゃれを楽しめちゃうよ♡
アーガイル柄やライン入り、ショート丈など、ベーシックじゃないカーディガンも制服と合わせて今っぽコーデを楽しもう!
制服に合うカーディガン20選!人気カラーで今っぽくアレンジ!
ここからは、制服に合うカーディガンをカラー別に紹介していくよ!
カーデの色を変えるだけで、制服コーデの印象がガラッと変わるんだ♡
いつもの制服も、カーデの色でぐっと今っぽくなるから、ぜひチェックしてみてね♪
ただし!学校によっては「この色しかダメ」「この形だけOK」って校則があるから、買う前にはちゃんと確認しておこうね!
優等生気分の王道ネイビー!
学校指定でもよく見かけるネイビーカーデは、制服との相性バツグン!
どんな制服にも馴染むし、高校生らしい清潔感と優等生っぽい雰囲気にしてくれるよ★
ネイビーはフォーマルな印象が強いから、ライン入りや柄ものにしても上品さはキープできちゃうよ◎
アーガイル柄にすれば、まるでイギリスのスクールガール風で超おしゃれ♡
守ってあげたいほっこりホワイト
うさぎみたいにふわふわで守ってあげたくなるホワイトのカーディガン♡
ちょっぴり大きめサイズをゆるっと着れば、かわいさ倍増間違いなしだよ!
手編みっぽいケーブルニットのカーディガンなら、こなれ感のある制服コーデが完成するよ★
ただし、真っ白すぎると汚れが目立つから、ほんのりベージュがかったオフホワイトを選ぶのがおすすめ◎
シャープでクールな個性派ブラック
校則的にOKなことが多いブラックのカーディガン♡
ベーシックだけど人と差がつく、スタイリッシュな個性派制服コーデにぴったり!
引き締めカラーだから着やせ効果もバッチリで、大人っぽくクールに着こなせるよ♪
全身ブラックだと重く見えちゃうから、グレーやチェック柄のスカートと合わせるのが◎!
定番おしゃれな知的グレー
ネイビーと並んで人気のグレーは、おしゃれ感と知的な雰囲気をどっちも叶えてくれる万能カラー!
明るめグレーならラフでカジュアルに、濃いめグレーなら落ち着いた知的スタイルに仕上がるよ♪
いろんなブランドから出てるから、ロゴ入りでさりげなく個性をアピールするのもおすすめ♡
ギャルっぽさを出したいならベージュ!
平成ギャルの定番といえば、やっぱりベージュのカーディガン!
Y2Kブームの今、ベージュカーデやルーズソックスが令和の女子高生の間でも「レトロかわいい」と話題に♪
明るめのキャメルカラーは王道だけど、ブラウン寄りの濃いめベージュを選べば周りと差がつく個性派制服コーデに仕上がるよ!
女子力抜群♡ガーリーピンク
とことんかわいい制服コーデを楽しみたいなら、ピンクのカーディガンがぴったり♡
ネイビーやグレーのスカートと合わせれば、甘すぎずバランスも◎!
ふんわりパステルピンクならガーリー感たっぷりの愛されスタイルに♪甘さを抑えたい人は、ライン入りデザインを選べばスポーティーさも加わって、普段使いしやすくなるよ★
ミステリアスで可憐なパープル
近ごろじわじわ人気が高まっているのが、パープルのカーディガン!
ラベンダーのような淡いパープルはこなれ感たっぷりで、どこかミステリアスな雰囲気を演出してくれるよ♪
人と被りにくいカラーだからこそ、自分らしいおしゃれを楽しめるのが魅力♡
オーバーサイズでゆるっと着たり、ショート丈でスタイルアップを狙ったり、着こなし次第で一気に上級者見えが叶うかも!
元気ハツラツイエロー&韓国っぽからし色
イエローのカーディガンは、制服コーデに明るさと元気な印象をプラスしてくれるアイテム!
ビビッドなイエローならパワフルでポップな雰囲気に、パステル系ならふんわりガーリーな印象になるよ♡
なかでもおすすめなのが、落ち着いた色味のカラシ色!どんな制服カラーとも相性が良く、トレンドの韓国風制服コーデにもぴったりだよ♪
地味になりがちな冬コーデも、イエローを取り入れるだけで一気に華やかに♡
スポーティなフレッシュグリーン
爽やかでフレッシュな印象を与えてくれるのは、グリーンのカーディガン♪
濃いめのモスグリーンなら、カラーカーデ初心者でも挑戦しやすいし、大人っぽくておしゃれ感もバッチリ♡
ちょっと個性出したいときは、ビビッドなグリーンを選んでみて!ライン入りとかロゴ付きのやつなら、スクールっぽさも出てかわいいよ★
スニーカーやリュックと合わせれば、スポーティーな制服コーデにもなっちゃう!
ポップにもシックにも!万能レッド
「レッドのカーデって使いづらそう…」って思うかもしれないけど、実は万能カラー!赤にもいろんなトーンがあって、選び方次第で印象がガラッと変わるんだ♪
たとえば明るめの赤は超ポップで元気な感じ!とにかく目立つから、「なんか今日のコーデいいね!」って注目されちゃうかも♡
逆に、ボルドーとかワインレッドみたいな深い色は落ち着いてて大人っぽい雰囲気に♪制服にもめっちゃ合うし、上品でおしゃれに見えるよ!
ちょっぴり英国風なスクールガールっぽく仕上げたいときにもピッタリだよ◎
制服に合うカーディガンはどこで買う?おすすめプチプラブランド7選
制服に合わせるカーディガンって、スクールブランドだけじゃなくて、プチプラのファッションブランドでも買えるんだよ!
いろんな制服コーデを楽しみたいなら、カーデは何枚か持ってるとめっちゃ便利♡
そこで、ここからは高校生でも買いやすいプチプラでかわいいカーデが手に入るブランドを紹介していくよ!
WEGO(ウィゴー)
高校生に大人気の「WEGO(ウィゴー)」は、制服に合うアイテムもいっぱいそろってるよ♡
定番のスクールカーディガンはもちろん、ショート丈や柄入り、ゆるっと着られるタイプまでバリエーション豊富なの!
人とちょっと違うコーデを楽しみたい人にもぴったりだよ〜♪
公式サイト:WEGO ONLINE STORE | WEGO公式通販
HONEYS(ハニーズ)
トレンドアイテムがプチプラでゲットできちゃう人気ブランド「HONEYS(ハニーズ)」♡
きれいめからカジュアルまで、いろんなタイプのカーディガンがそろってて超便利だよ!
制服に合わせるカーディガンとしてはもちろん、私服にも合わせやすいから1枚持ってるとめっちゃ使えるハズ♪
公式サイト:【ハニーズ公式通販】-Honeys Online Shop
INGNI(イング)
神戸発のレディースファッションブランド「INGNI(イング)」は、大人っぽさとかわいさのバランスがばっちり♡
きれいめガーリーなファッションが好きな高校生にぴったりだよ♪
シンプルな王道カーデから、かわいい柄物や一工夫あるシルエットのものなど種類が豊富!
自分らしい制服コーデを楽しみたい女子高生は、ぜひチェックしてみてね!
公式サイト:INGNI(イング) 公式通販|INGNI STORE
SHEIN(シーイン)
トレンドアイテムが激安でゲットできちゃう超人気ブランド「SHEIN(シーイン)」!
なんとカーディガンが1,000円台で買えちゃうし、セールのときは1,000円以下になることも♡
プチプラなのにデザインがかわいいから、何枚かまとめて買って気分で制服コーデをチェンジするのもアリ♪
コスパ重視でおしゃれしたい人におすすめのブランドだよ!
公式サイト:SHEIN公式サイト
しまむら・アベイル
みんな大好き「しまむら」や「アベイル」でも、制服にピッタリなカーディガンがたくさん見つかるよ!
お手頃価格なのにデザインもかわいくて超優秀♡
オンラインストアもあるから、家にいながらお買い物できちゃうのも便利だよね!
さらに、店舗で「しまパト(しまむらパトロール)」して、掘り出し物のカーディガンを見つけるのもめっちゃ楽しいよ♪
公式サイト:しまむら 公式オンラインストア
ドン・キホーテ
制服に合うカーデをお探しなら、大人気ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」も外せないよ!
キャラクターコラボのスクールアイテムが豊富だから、推しキャラを取り入れたコーデやガーリー系にもぴったり♡
もちろん、王道のシンプルなスクールカーディガンもプチプラで買えちゃうし、個性派さんもナチュラル派さんも、ドンキならお気に入りが見つかるはず!
UNIQLO(ユニクロ)
みんな知ってる定番ブランド「UNIQLO(ユニクロ)」は、制服に合わせやすいカーデもバッチリそろってるよ!
ネイビーやグレーみたいな王道カラーはもちろん、ちょっと個性出せるカラバリもあって、校則が厳しくてもOKなところがうれしいポイント◎
シンプルだから男子にも人気で、誰でも取り入れやすいのがユニクロの強みだよ♡
公式サイト:ユニクロ公式オンラインストア(ファッション通販サイト)
GU(ジーユー)
全国にお店があって、おしゃれでプチプラなアイテムがそろう「GU(ジーユー)」は、高校生の味方だよね♡
シンプルで使いやすいデザインのカーデがたくさんあって、カラバリも豊富だから、制服にピッタリの一枚がきっと見つかるよ!
ネットでも買えるから、時間がないときや近くにお店がない人も安心♪
公式サイト:GU公式 ファッション通販サイト
SHOPLIST(ショップリスト)
いろんなブランドの通販サイトを見て回るのって、正直めっちゃ大変だよね。
そんなときに超便利なのが「SHOPLIST(ショップリスト)」!人気ブランドのカーディガンが一気に見られるから、デザインもお値段も比べやすくて超便利だよ♪
しかも初回は送料無料♡ 2回目以降も5,500円以上買えば送料無料って嬉しすぎるよね!
「まとめて配送」なら、いろんなブランドのアイテムをまとめて注文できるのもありがたい◎
高校生のおしゃれライフの強い味方だよ!
公式サイト:SHOPLIST
制服×カーディガンコーデはいつからできる?
制服にカーディガンっていつから着て良いの?って気になるよね!
学校では、だいたい10月頃の衣替えシーズンからOKなところが多いよ◎
気温でいうと、18度以下がベストタイミング!「なんか肌寒いかも…?」って感じたら、カーディガンの出番だよ♡
季節の変わり目はかわいいカーディガンコーデで、おしゃれに差をつけちゃおう!
制服×カーディガンは秋冬の定番!カラーやデザインで楽しもう
制服がない高校に通ってる子や、制服でもカーディガンの色が自由な学校なら、いろんなデザインやカラーを選んで着こなしを楽しめるよ♪
カーディガンってコーデの雰囲気をガラッと変えられるから、個性を出すのにもピッタリ!
お気に入りのカラーやデザインを見つけて、制服コーデをもっとかわいくアレンジしちゃおう♡
「カーディガン、どこで買えばいいの?」って迷ってる人は、この記事で紹介してるおすすめショップを参考にしてみてね!