【涙ぶくろ】今JKがなりたいのはアイドルみたいな目元♡
最近のJKのなかでは
強めのかっこいい韓国アイドルより、
日本の可愛い系のアイドルメイクが流行ってる!
いつもはクールなのななに、
涙ぶくろメイクをして
キュートな印象に変身させたよっ!
使ったのはコレ♡

1.キャンメイク プランぷくコーデアイズ 02¥792/井田ラボラトリーズ
2.シピシピ×ウォンジョンヨ ティアスケッチライナー 03¥1320/Rainmakers
3.キュルアム アイチューニングライナー〈アイライナー〉スウィートビジュー¥1980/BCL ※限定カラー
下まぶたにピンクを濃いめにのせて♡

①の右のピンク色のアイシャドウを、
涙ぶくろ全体に3往復くらいしてね!
影用ブラシで影を描く

①の付属でついているブラシ部分は
影をつけるのにぴったり!
ニコッと笑ったときにぷっくり出てくる部分の下に
アンダーラインを引くよ♡
ピンク系の繊細ラメをオンする♪

ギラギラ涙ぶくろより、
ツヤっとしたラメが今年の流行り!
目を3等分したときの
真ん中のあたりにだけのせるのがポイント!
(全体にのせるより、立体感がでるよ♡)
華やかさは見え隠れする、まつげの下に♡

③をまつ毛の際にのせるよ♡
②をのせた部分と同じくらいの横幅で、
1〜2回線を引くようにラインを描こう!
ラメをぼかして馴染ませたら完成!

綿棒でラメをなじませると、
真ん中ぷっくりの涙ぶくろが爆誕するよ!

クールメイクが多めなのななも、
涙ぶくろを作るときゅるきゅる愛されアイに!
のななみたいにアーモンドアイのコは
・影色を目の際まで描かない(きつい印象になっちゃう)
この2つを守ると、よりアイドルっぽい目元メイクが叶えられる★
ビジュ担すぎる、ガーリーのなな誕生♡

ブルーワンピース¥8910/Whinny ※リボンはヘアメイク私物です。
のななみたいなアイドル涙ぶくろがほしいコは
メイクを参考にしてみてねっ!
CREDIT
撮影:小川健、ヘアメイク:関谷美世(B★SIde)、スタイリスト:井戸川弓子、編集・文:usami
