前向きになれるおまじない言葉&習慣19選!ポジティブに切り替える方法

前向きになれるおまじない言葉&習慣19選!ポジティブに切り替える方法

目次開く

いつもポジティブな人は、周りから見ても魅力的。しかし、どうやったら前向きになれるのか分からないという人もいるのではないでしょうか。

普段から、ポジティブな言葉や習慣を取り入れることで、前向きな考え方ができるようになります。
ふとしたときに気分が落ち込んでも、前向きになれるおまじないをしてポジティブに切り替えていきましょう。

今回は、そんな前向きになれるおまじないになる言葉や習慣などを紹介します。

 ポジティブな言葉や習慣は「前向きになれるおまじない」になる

 ポジティブな言葉や習慣は「前向きになれるおまじない」になる

言霊というものがあるように、言葉には強い力が秘められています。

そのため、ポジティブな言葉や習慣は心のお守りになりやすく、「前向きになれるおまじない」としての効果を持ちます。
前向きになれるおまじないを1つでも多く自分の中でもっていると、落ち込んだり、苦しくなったりしたときも気持ちを切り替えやすくなります。

ぜひ、「何かいいことがありそう」と思えるポジティブな言葉や習慣を取り入れて、前向きで魅力的な人に近づいていきましょう。

口に出す「言葉」を意識して前向きになるポイント

口に出す「言葉」を意識して前向きになるポイント

ネガティブな言葉は人を疲弊させてしまいますが、反対にポジティブな言葉を口に出すことで潜在意識を変えることができます。

自己実現のおまじないとしても利用されており、前向きな気持ちに切り替えることが可能です。
そこでここからは、口に出す言葉を意識して、前向きになるポイントを3つ紹介します。
すぐに取り入れられることなので、さっそく今から始めてみましょう。

主語は「私」もしくは「私たち」といった一人称を使う

前向きな言葉をおまじないとして口にするときは、主語は「私」もしくは「私たち」といった一人称を使うのが大事です。

主語を一人称にすることで、おまじないとなる言葉は自分自身に向けたものだと明確になり、潜在意識に働きかけやすくなります。

過去・現在進行形の「すでに実現していること」として口に出す

前向きなれるおまじないとしてポジティブな言葉を口に出すときは、「~したい」という未来に向けた言葉ではなく、「~した」「~している」と表現するのがポイント。

「~したい」という言葉は、現在はそれができていないということを強く認識してしまう可能性があるため、かえってネガティブな考えに陥ってしまう可能性もあります。
対して、願望が叶った前提の過去形・現在進行形の言葉にすることで、前向きな思考がインプットされるようになり、潜在意識に変化を与えてくれるでしょう。

否定語は使わず、肯定的な言葉を使う

前向きになる言葉を口にするときは、否定語は使わないようにしましょう。

言葉は言霊とよく言われるように、肯定的な発言をすることで、楽観的かつ前向きな気持ちになりやすくなります。普段から口にする言葉を肯定的にするだけで、考え方もポジティブに変えやすくなるでしょう。

【言葉】前向きになれるおまじない

【言葉】前向きになれるおまじない

普段から前向きになれる言葉をおまじないとして取り入れることで、ポジティブな気持ちで日々を過ごすことができます。

ここからは、前向きになれるおまじないの言葉をいくつか紹介します。
ちょっと気分が落ち込んだときにも、自分に呼びかけてぜひ前向きになっていきましょう。

「ラクにいこう」

人間誰しも上手くいかないときもあれば、踏ん張って頑張らないといけないときもあります。

そんなときこそ、自分に「ラクにいこう」と声をかけることが大事。
肩ひじ張るほど頑張っていると、やることなすこと少しの不調でネガティブな思考に陥ってしまいかねません。自分自身に「ラクにいこう」という言葉をかけることで、ホッと一息ついて肩の力を抜けるので、リラックスしてまた頑張ろうという気持ちになれますよ。

「もう~、私らしいなあ」

失敗をしてしまったり、物事が上手くいかなかったりしてくじけそうになったときこそ「私らしいなあ」という言葉で、笑い飛ばしていきましょう。

特に何度も同じようなミスをしてしまったとき、またやってしまったと自己嫌悪に陥って凄く落ち込んでしまいます。
そういうときは、「もう~、私らしいなあ」という言葉を自分にかけることで、シリアスになりすぎず、くすっと笑えるようになります。
心をふっと軽くすることができるので、考えこみすぎず、ぜひこの言葉で気持ちを切り替えていきましょう。

「あー!面白くなってきた!」

気持ちがざわざわしてしまうときや、物事が思い通りにいかないときなどには「あー!面白くなってきた!」とあえてポジティブな言葉を口に出すのがおすすめです。

どうしようと思う場面でも、「面白くなってきた」という言葉に変換することで、心を強く持つことができ、なんとか工夫して乗り切る意識にシフトチェンジできます。
マイナスな方向に向かいかけていた思考もポジティブになれるので、良い方向に風向きも変わってくることでしょう。

「ピンチはチャンス!」

もう無理だと壁にぶつかってしまったときこそ、「ピンチはチャンス!」と自分に声をかけてみましょう。

ピンチの瞬間ほどこの言葉を使うことで、前向きな気持ちになり、逆境を味方にすることができます。
自分を鼓舞して元気になることもできるので、思わぬアイディアを見つけることもできるかもしれません。

「明日は明日の風が吹く」

先のことをいくら考えても、どうしようもならないことはたくさん。
取り越し苦労になることも多いので、「明日は明日の風が吹く」と口に出して、流れに身を任せて生きることも大事です。

ついつい考えてしまう人ほど、「明日は明日の風が吹く」と言うことで、気持ちを安定させられるので、反芻思考とおさらばして前を向きやすくなるでしょう。

「今日の私は良い顔しているなあ」

月曜の朝など憂鬱な1日の始まりは「今日の私は良い顔をしているなあ」と鏡の中にいる自分に声を掛けて、家を出るのがおすすめです。

ポジティブになれるこの言葉を鏡に映る自分に語り掛けることで、憂鬱な朝を吹き飛ばし、表情がぱっと晴れやかにしてくれます。

「シンプルイズベスト!」

物事をぐるぐると考えてしまうときこそ、言葉にしてほしいのが「シンプルイズベスト」。

難しく考えてしまうからこそ、小さな問題もどんどんこんがらがって大きくなってしまいます。
そのため、目の前にある問題が困難に思えても、一旦、シンプルに捉えられるようにこの言葉を口にしましょう。
冷静になって物事が見られるようになるので、焦っていた心を落ち着かせることができますよ。

「私なら、なんとかなる!」

何事も挑戦してみないことには、どうなるかはわかりません。

何かに挑戦したいけれど勇気がなくて一歩を踏み出せないときは、「私なら、なんとかなる!」という言葉を口にして取り組んでみましょう。
自分自身の可能性を過小評価してしまっていることもあるので、自分にできないという思い込みを払拭する言葉をかけることで、心を鼓舞して前向きに物事にチャレンジしやすくなります。

「なんだかんだで私は上手くいく」

周りは上手くいっているのに、自分だけが上手くいっていないときは不安を感じやすくネガティブになりがち。

そういうときは「なんだかんだで私は上手くいく」という言葉で自分を励ましてみましょう。
自分は上手くいくポジティブな言葉をかけることで、本当に自分の良い面が目に入り、物事がすんなり進んできます。自分の可能性を信じる言葉をかけて、心を強くしていきましょう。

「私に足りないものはない」

もしも自分の欠点ばかりが見えてしまって心が苦しくなったときは、「私に足りないものはない」と今ある自分をまるごと認めてあげましょう。

短所を含めて自分。
ちゃんと自分は人として足りていると、自身に優しくすることで、もしも欠点を見つけてもネガティブになりすぎることがなくなります。

「逃げることは悪いことじゃない!」

物事に取り組んでいてがんじがらめになってしまったときは、「逃げることは悪いことじゃない!」という言葉も必要です。

逃げるという言葉を使うと、ネガティブに聞こえることもあるでしょう。
しかし、実際は多くの人は周りの目を気にしすぎたり、現状維持が楽だという意識を持っていたりするため、途中で物事をやめるということができません。

むしろ、このまま続けているよりもやめた方がいいとあなたが思うなら、自分の意思を信じて辞めてみましょう。
逃げることは、決して悪いことではありません。
辛くなって心身に不調を来たす前に、早めにこの言葉を口にすれば、気持ちをホッと楽にすることができます。

「失敗は成功のもと」

失敗をしてしまって心が落ち込んだときは、よく耳にする「失敗は成功のもと」という言葉を声に出していきましょう。

失敗することは悪いことではなく、成功への単なる通過点でしかありません。何が駄目だったのかを見つめ直し、次につなげていけばいいだけの話です。
「失敗は成功のもと」というおまじないの言葉は、くよくよしていた自分の気持ちを安定させてくれるので、元気を出してもう一度トライしてみましょう。

「私は誰からも愛される人間!」

失恋したときなどは特に、自分という人間は愛される資格がないのだと思ってしまいがち。
そういうときこそ「私は誰からも愛される人間!」と声に出してみましょう。

自分自身を鼓舞することで、愛される自信をつけることができるのはもちろん、自分のどんなところが良い点かなと目を向けらます。
自分は愛される人間だと口にして過ごせば、また新たな恋に挑戦しようと思えるでしょう。

【習慣・行動】前向きになれるおまじない

【習慣・行動】前向きになれるおまじない

前向きになれるおまじないは、言葉だけではなく習慣・行動にも取り入れてみるのがおすすめです。

おまじないとなる習慣・行動を日々の生活で継続的に行うことで、前向きな状態により持っていくことができます。
ここからは、そんな前向きになれるおまじないの習慣・行動を紹介します。

笑うときは声を出す

前向きになれるおまじないとなる習慣・行動の1つ目は、声を出して笑うこと。

笑顔を浮かべるだけでも前向きな気持ちにはなりますが、声に出して笑うことによって、幸福ホルモンがより分泌しやすくなり、幸せな気持ちを抱きやすくなります。
ストレスの軽減にもつながるので、積極的に声を出して笑いたいところですね。

また、笑うことは血行を促進させて脳の働きを活発化し、自律神経のバランスを整えてくれる効果もあるため、心身共にリラックスモードに切り替えることができるでしょう。

店員に「ありがとう」を伝える

前向きになれるおまじないの習慣・行動の2つ目は、お店などで買い物やサービスを受けたときは「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることです。

コンビニや本屋などで買い物をしたときはレジの対応に対して「ありがとう」の気持ちを伝えます。
カフェなど飲食店では、注文した品を運んでくれたことに、またバスやタクシーなどの下車時にも運転手にここまで連れてきてくれたことに感謝の気持ちを伝えましょう。

感謝の言葉は、発する分だけ幸せになりやすい脳に成長すると言われています。日常的にできることなので、積極的に取り入れて、脳を幸せに近づけていきましょう。

完璧を目指しすぎず「これでいっか」と思う

前向きになれるおまじないの習慣・行動の3つ目は、「これでいっか」と思うことです。

完璧な成果を目指してしまうと、達成できなかったときに自分の価値を押し下げてしまいます。
そのため、精神的に大きな負担をかけて、かえってネガティブが悪化してしまいかねません。
誰しも常に全力投球することは難しいので、「これでいっか」と思うスタンスはとても大事。

「これでいっか」「また明日頑張ればいいや」と思える心の余裕を持たせることで、より前向きになりやすくなるでしょう。

自分のことは自分が決める

前向きになれる習慣・行動のおまじない4つ目は、自分のことはなんでも自分で決めることです。
もちろん、10代で自分のことを決めるのは難しく、家族や友人のアドバイスを聞いて見識を広めることも大切です。

しかし、自分の思いをないがしろにして人の言うことばかり聞いて行動すると、何かを失敗したときに必ず後悔します。
結果がどうであれ自分で決めて行動することで、後悔することはなくなり、前向きになれるでしょう。

運動や散歩などをして気分転換をする

前向きになるおまじないの習慣・行動の5つ目は、運動や散歩など身体を動かして気分転換することです。

身体を動かすことで、体内の血液が全身をめぐるため、頭がすっきりしてきます。
そのため、悩みや不安があって物事が手につかない場合も、ネガティブになりすぎず、心を安定させられます。
軽いストレッチなどを日々の生活に取り入れていくのもおすすめです。

身体をしっかり休ませる

前向きになるおまじないの習慣・行動の6つ目は、身体をしっかり休ませること。

心身共に疲れていたり、体調不良を感じたりすると、ポジティブな考え方をするのが難しくなってしまいます。
そのため、ゆったり湯船につかったり、早い時間にベッドに入ったりして十分に身体を休ませるということが大事。
とくに不調を感じるときほど、ゆっくりリラックスして英気を養っていきましょう。

ネガティブな気分になったら前向きになれるおまじないを試してみよう!

失敗したり、辛いことがあったりしたら、誰しもネガティブな気分になってしまうものです。

しかし、ぐるぐる後ろ向きなことばかりを考えてしまうと、なおさら気分は落ち込んでしまいかねません。
また、気分が落ち込んでも自分でしっかり気持ちを持ち直せる人は、周りから見てもとても魅力的な人に感じられます。
ぜひとも、ネガティブになったら「前向きになれるおまじない」を試して、ポジティブな気持ちに持っていってみてはいかがでしょうか。

今回紹介した「前向きになれるおまじない」は、どれも簡単に始められることばかりです。自分に合ったものを取り入れて、前向きで魅力的な自分を手に入れましょう。

あなたに
オススメの記事