高校生に聞いた♡やってよかったバイト15選【体験談付き】

これからバイトを始める人は、何をポイントにバイトを決めたらいいか悩むこともあるよね。
今回の記事では、今どき高校生の「やってよかった」バイトを大調査★
おすすめバイトについて体験談を聞いてみたから、バイト選びの参考にしてみてね♡

高校生に聞いたやってよかったバイトを紹介

高校生に聞いたやってよかったバイトを紹介

高校生のみんなに、やってよかったバイトを聞いてみたよ♪

「簡単だった」「楽だから」という意見は、意外と少数派。「やりがいがあったから」「将来のためになったから」という理由から、そのバイトをやってよかったと感じてる子が多いみたい♡

社会勉強のためにあえて大変そうなバイトを選んだり、自分にとって興味のある仕事を選んだりするのがポイント!
楽に稼ごうと考えるより、自分の成長のためにバイトを選んでみてね★

ファストフード

  • JK3・じゃすみんてぃーチャン
  • バイト仲間も学生が多くて友達ができる♡バイト仲間ともお客さんともおしゃべりできて、コミュ力を鍛えられた
  • JK1・ゆわチャン
  • 先輩の話だけど…シフトを自分の都合に合わせて入れやすく、テスト期間にお休みもちゃんととらせてくれるらしい!あと仕事がマニュアルがしっかりしてるから、初心者でも安心♡さらに働く場所でのマナーをしっかりと学ぶことができる!

高校生のやってよかったバイトの圧倒的1位はファストフード

特に「マクドナルド」を選んでる子が多くて、「初めてのバイトがマックだって」って高校生もたくさんいるみたい★
ファストフードバイトは学生が多く働いてるから、学校以外の友達がたくさんできるのもやってよかったってポイント♡
テスト期間のシフトも調整しやすく、仕事はマニュアルが完備されてるから、高校生の初バイトにピッタリだよ♪

ファミリーレストラン

  • JK1・いくちゃんチャン
  • たくさん動くけど、いい環境でお金をたくさん稼げる!
  • JK2・すいチャン
  • 忙しくて大変だけど、それ以上に「おいしかった」って言ってくれるお客さんや笑顔で帰ってくれたときは本当にうれしい😭😭✨️

キッチン係は豊富なメニューの中から、注文されたものを素早く調理!高校生バイトは調理の補助や盛り付け・皿洗いを担当するから、自然と家事スキルが身につくよ♡

ホール係の仕事はオーダー取りや、料理やドリンクの提供・会計などさまざま。お客さんと直接関わるから、「ありがとう」の声や笑顔にやりがいを感じるみたい♪

ラーメン店

  • JK2・りおㄘチャン
  • 体育会系で礼儀が学べた!
  • JK2・ゆゆチャン
  • めちゃくちゃ楽しいし、まかないと社割があってお得だった★

ラーメン店バイトで大事なのが、元気な接客とテキパキした対応!プライドを持って働いてる職人が多いから、お客さんだけでなく目上のスタッフへの礼儀も学べるよ★

ランチタイムやディナータイムは特に忙しいから、キビキビ働きたい子におすすめ♪ガッツリ働いた後に食べる、おいしいラーメンのまかないも嬉しい♡

回転寿司店

  • JK2・あみあみチャン
  • 大変だけど、やりがいがあるし、ほかのお店と比べたら給料も待遇もめっちゃいい♡何より楽しい人しかいない!

回転寿司店は、高校生に人気のバイトのひとつ。学生から主婦・年配の方まで幅広い世代が働いてるから、新しい人間関係が築けるよ♪

最近はレジやオーダーがデジタル化されてる店舗が多いから、忙しいけどバイト初心者でも働きやすい♡

コンビニ

  • 先輩JK・みらいチャン
  • コミュ力つくし、自分の同世代と仲良くなれる!
  • 先輩JK・みくチャン
  • コンビニバイトは接客・レジ・陳列とかいろんな作業を経験するから、ほかのバイトでも役に立つ★

高校生のバイトといえば、まずコンビニを思い浮かべる子も多いよね♪コンビニの仕事はレジや品出し・掃除・簡単な調理など幅広いから、社会で働く基礎力が身につくよ★

お客さんもスタッフも、いろんな年代がいるのがコンビニの特徴。自然とコミュニケーション力もアップするよ!

カフェ

  • 先輩JK・ゆりなチャン
  • 飲み物の種類が豊富だから暗記力がつく!
  • 先輩JK・かずはチャン
  • 仕事内容が多いから、その分やりがいがあった♩

おしゃれなカフェでバイトするのは、多くの高校生の憧れ♡好きなカフェで働けたら、それだけでモチベーションが上がるよね♪

メニューは店舗によってさまざまだから、暗記力が試されるみたい!

スーパー

  • 先輩JK・むむチャン
  • 忙しくて時間経つのがめっちゃはやい!

普段買い物をしてるスーパーも、バイトしてみると見方が変わる!レジ・品出し・お客様対応をしていると、あっという間に時間が経つよ★

社員割引があるお店も多いから、お得に買い物できちゃうかも♡

居酒屋

  • 先輩JK・あやちゃチャン
  • 田舎で働いてたからお客様とお話できるのが楽しかった!

お酒を扱う居酒屋も、お店によっては高校生のバイトOK!レストランよりお客さんも開放的な気分になるから、いろんなお客さんと会話できて楽しい♪

居酒屋ならではの活気のある雰囲気で、お祭り感覚で働けるよ★

海の家

  • JK1・もちチャン
  • 夏限定で青春を感じる♡

夏限定で募集される海の家のバイトは、夏休み限定で働きたい高校生にピッタリ!働いてるのは高校生や大学生が多いから、新しい出会いがあって青春できちゃうよ♡

海辺で働く夏だけの特別な体験は、最高の思い出になること間違いなし♪

ビアガーデン

  • JK3・ゆーみチャン
  • いろんな人が集まって楽しい思い出ができる!

ビアガーデンとは、主に夏に開催される、屋外に設置された飲食店のこと。1年に1回だけバイトが募集されるから、バイト未経験者でも挑戦しやすいよ♪

ビアガーデンはイベントっぽい楽しい雰囲気だから、仲間とワイワイ働ける★期間限定だからいつも忙しいけど、その分やりがいも感じられる♡

タピオカ店

  • JK2・ゆにゃチャン
  • 1時間ごとにポジションが変わって飽きない楽しい!いっぱい無料で飲めるからモチベ上がる!

ゴンチャをはじめとするタピオカ店は、トレンドに敏感な高校生におすすめ♡仕事のポジションがしっかり分かれてるから、仲間と連携をとって働く必要があるよ★

休憩時間や勤務時間外は、タピオカを無料で飲めるのがメリットって声も!タピオカ好きな子には、特に嬉しいシステム♡

和菓子屋

  • JK2・つむチャン
  • 和菓子について色々知れたし、あまり周りにやっている人もいないから楽しかった!

和菓子屋は落ち着いた雰囲気で、しっかり社会勉強したい子にピッタリ♪年中行事や冠婚葬祭など、一般常識について詳しく知ることができるよ。

あえて同世代の少ない環境で働いて、コミュニケーション力を磨いちゃおう★

コンタクト店

  • 先輩JK・かずはチャン
  • 処方箋に基づいて販売したりするから責任が伴う!その責任感を全うしたり、先輩たちが本当にすてきな接客をしてて接客業を学べる★本当に良い社会経験って思ってやってる!

医療機器であるコンタクトを販売するコンタクト店のバイトは、責任重大!お客さんの健康に関わる大切な仕事だから、程よい緊張感を持って働けるよ★
スムーズに仕事をこなせたときは、とってもやりがいを感じられる!コンタクトに関する知識も身に付くよ♡

スーツ屋

  • 先輩JK・きえちゃんねる。チャン
  • 接客で幅広い世代の人と会話し、社会勉強になる。TPOに合わせた服装やマナーなどが学べる!

主にビジネスマンを相手にするスーツ屋のバイトでは、スーツに関する知識やマナーを学ぶことができるよ。
ビジネスマナーを高校生のうちに身につけられれば、社会人になったときに必ず役に立つ♡

ティッシュ配り

  • 先輩JK・りーたんチャン
  • とにかく簡単に稼げるから★

短期でバイトをしたい高校生に人気なのが、ティッシュ配りのバイトだよ♪スキマ時間を利用して働けるから、高校生でも挑戦しやすい!

仕事内容はとっても簡単で、決められた場所でティッシュを配るだけ★基本的に1人で働くから、人間関係を気にする必要もなし♡

高校生におすすめのバイトを紹介♡

高校生におすすめのバイトを紹介♡

続いては、高校生におすすめのバイトを紹介するよ★
上で紹介した高校生の体験談と合わせて、バイト選びの参考にしてね♡

定番バイト編

定番バイト編

まずは「高校生のバイトといえばコレ!」っていう高校生向け定番バイトを紹介♩
やってよかったっていう意見も多いから、迷ったらこのバイトがいいかも!

コンビニ

コンビニバイトって、やることが多い!レジに品出し、ちょっとした調理や発注まで、いろいろな業務をこなす必要あり★
だけど、その分「同時進行スキル」とか「気配り力」がかなり身につくから、成長したい高校生にぴったりかも♪
周りをよく見ながら動けるようになるから、将来のためにもアリなバイトだよ!

スーパー

スーパーのバイトは、レジだけじゃなくて品出しとか惣菜作りもあるよ!お店によっては担当が決まってたり、いろいろ任されたりもするから、自分に合うとこ探すのがコツかも★
いつも行ってるスーパーなら雰囲気わかりやすいし、初バイトでも安心して始められるよね♡
マナーとか挨拶もちゃんと教えてくれるから、社会人デビュー前に身につけたい子におすすめだよ♪

ドラッグストア

ドラッグストアのバイトは、レジ・品出し・掃除・棚卸しとかが基本。
薬とか日用品に詳しくなれるから、家族や自分のケアにもめっちゃ役立つよ♡
しかも登録販売者の資格を目指したいなら、ここでのバイト経験が実務経験になるから、将来薬局やコスメ系の仕事に興味ある子は、かなりアリな選択肢!

ガソリンスタンド

ガソスタのバイトは元気な子に向いてるバイト★
挨拶や誘導、掃除に接客って、体動かすこと多めだけど、その分ハキハキした子は大活躍できちゃう♪
旅行シーズンとかは忙しくなるけど、夏休みや春休みにいっぱい入れる子は歓迎されやすいよ!動き回るバイトしたいならチェックしてみてね♡

本屋

本屋さんのバイトは、レジ・陳列・POP作りとかがメイン!古本屋さんなら、査定することもあるよ。
本の場所覚えるのが大変だったり、立ち仕事でちょっと疲れたりもするけど…慣れればOK★
マニュアルもしっかりしてるし、落ち着いて働きたい子にピッタリのバイトだよ!
本が好きな子は絶対楽しいから、気になるなら要チェック♪

アパレルショップ

おしゃれが好きな子にはアパレルショップのバイトがおすすめ♡
最新トレンドがわかるし、社割で服も買えるし、美意識も自然とアップしちゃうよ!
レジや接客だけじゃなくて、ディスプレイとか品出しもあるけど、自分磨きしながら働けるのが嬉しいポイント♪
短期での募集もあるから、セール時期とか狙って応募するのもアリ!

挑戦しやすいバイト編

挑戦しやすいバイト編

「バイトしたいけど、ちゃんと仕事覚えられるかな…」「いろんな年齢の人と話すの緊張する…」なんて思ってる子も多いはず。
でも大丈夫★未経験でもチャレンジしやすいバイトって意外とある!

ここからは、初めてでも安心なバイトをいくつか紹介するよ♩

サンプリング

サンプリングっていうのは、街でティッシュとかチラシ、サンプル商品を配るお仕事だよ◎
作業は超シンプル!配るだけだから、初めてでも始めやすいしすぐ慣れるよ♬

ただ、立ちっぱなしだったり、なかなか受け取ってもらえなかったりするとメンタル的にきついことも。でも「どうしたらもらってもらえるかな?」って自分で考えて工夫できたら、それだけでめっちゃ成長できるし、受け取ってくれた時の達成感はハンパない♡

しかも短時間シフトが多いから、部活や勉強との両立もしやすいよ!

ポスティング

ポスティングは、チラシをおうちのポストに入れていくバイトだよ。
やることはシンプルだし、だいたい1人での作業だから、自分のペースで働けるのがポイント★

歩合制のところが多くて、「どうやったら効率よく配れるかな?」って考えるうちに、生産性UPの考え方も自然と身についちゃう◎

人と話すのがちょっとニガテな子にもぴったり!

工場バイト

工場バイトは、ライン作業が中心で、たとえば部品を組み立てたり、材料を袋に詰めたりって感じの作業だよ。
やることは同じ動きのくり返しだから、未経験でもすぐ慣れちゃうし、集中力さえあればOK!

シフトの融通がきくとこも多いから、テスト期間や行事があっても調整しやすい◎
「忙しいけどバイトしたい!」っていう高校生にはかなりありがたいバイトだよ♩

倉庫バイト

倉庫のお仕事って、荷物にシール貼ったり、ピッキング(商品を集める)や仕分け作業がメイン!ちょっと体力はいるけど、作業はわかりやすいからバイト初心者でも安心◎

黙々とこなす仕事が多いから、「接客は苦手かも…」って子にもおすすめだよ!

データ入力

パソコンを使って、指定されたフォーマットに文字や数字を打ち込んでいくお仕事!
ExcelとかWordの基本操作も身につくし、パソコンがあればおうちでもできちゃう案件もあるよ。

成果型の報酬が多くて、「どれだけ正確&スピーディにできるか」がカギ★
「地味だけど効率的に働きたい!」って思う高校生にぴったりだよ◎

おしゃれ・楽しいバイト編

おしゃれ・楽しいバイト編

せっかくバイトするなら、やっぱ楽しくて映えるとこがいいって子も多いはず♡
ここからは、雰囲気もおしゃれで、楽しみながら働けるバイトをピックアップして紹介するよ!

カフェ・ファミレス・ファストフード系

接客したり、カンタンな調理をしたりって感じのバイト!
お店によっては、内装もかわいくてメニューもおしゃれだから、テンション上がっちゃう★

同世代の子も多くて、わいわい仲良く働けるところも多いよ♩
しかも!まかないでメニューが食べられるなんてとこも…♡
おしゃカフェでバイトしてる自分、想像しただけでちょっと憧れるよね!

イベントスタッフ

音楽フェスやライブ、スポーツのイベントとかで会場の設営・案内・グッズ販売などをするお仕事!
短期や単発が多いから、休みの日にサクッと働けちゃうのが魅力◎

しかもバイト中にアーティストのライブが見れたり、人気イベントの裏側をのぞけたりすることもあるかも…!?エンタメ好きには最高のバイトだよ♩

ケーキ屋さん

ケーキの販売やちょこっと作る作業、店内の掃除などをやるよ◎
店内の雰囲気も制服も、全部がかわいすぎて、女子人気高めなバイト先!

売れ残りのスイーツがもらえるお店もあるから、スイーツ好きにはたまらない♡
ただし、ケーキの名前がむずかしかったり、丁寧に扱わなきゃだったり、クリスマスは激忙だったりと、ちょっと大変なとこもあるから覚悟は必要かも!

テーマパーク

アトラクションの受付や案内係などをするお仕事で、笑顔と元気が超重要!
テンション高めで接客が好きな子にピッタリ★

非日常な空間で働けるから、毎回のバイトがちょっとしたワクワクに♡
でも外で動き回るから、夏は暑いし冬は寒いし…体力勝負な一面もあるよ!

あと通勤にちょっと時間かかるとこもあるから、スケジュールとのバランスを見て選んでね♩

結婚式場

オーダーを取ったり、料理を運んだり、ゲストを案内したりするお仕事!
マナーとか立ち振る舞いがしっかり求められるから、ちょっと大人っぽいバイトかも★

だけど、一生に一度のイベントのお手伝いができるって、すごくやりがい感じるし、特別な経験になるはず♬
土日メインのシフトが多いから、学校との両立もしやすいよ!

「やってよかった」って意見をバイト探しの参考にしてみてね♡

令和の高校生には、社会勉強になりやりがいを感じられるバイトが人気!
みんなの「やってよかった」って意見を参考にして、働きたいバイトを探してみてね♡

調査時期:2025年6月12日(木)〜6月12日(金)
調査方法:インターネット調査
調査対象:中学生(3年生)、高校生(1〜3年生)、高校既卒者
回答者数:173人

RELATED MODELS

#あなたにオススメの記事