イヤリングは高校生におすすめのアイテム!人気のブランド11選を紹介

イヤリングは高校生におすすめのアイテム!人気のブランド11選を紹介

目次開く

耳元を飾るおしゃれアイテムのイヤリング。
ピアスだと耳に穴をあけないといけませんが、イヤリングはその必要はありません。
そのため、高校生でも楽しみやすいアイテムと言えるでしょう。

この記事では、高校生におすすめのイヤリングを紹介します。

また、高校生がイヤリングを買う予算や選び方などについても解説するため、イヤリングは欲しい人や耳元のおしゃれを楽しみたい人はぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【ダサくない!】イヤリングは高校生におすすめのアイテム

【ダサくない!】イヤリングは高校生におすすめのアイテム

イヤリングは、気軽に耳元のおしゃれアイテム。
ピアスの場合は穴をあけなくてはいけないため、高校生の場合は校則で禁止されていたり、親から反対があったりすることもありなかなか挑戦できないこともあります。
しかし、イヤリングなら穴をあけずにつけたいときにつけられるため、高校生におすすめのアイテムなのです。
穴をあける必要がないので、細菌感染の心配がないのも大きなメリット。

以前はイヤリングというと、あまり種類がなくて限られたデザインのものから選ぶイメージや、ピアスよりも金具部分が見えやすいというデメリットから「ダサい」という印象があったかもしれませんが、今はそうではありません。

さまざまなデザインのイヤリングやピアスのように見えるイヤリングなどが販売されており、人気を集めているのです。

手軽につけられて可愛いイヤリングは、高校生の強い味方です!

高校生におすすめのイヤリングブランド11選

高校生におすすめのイヤリングブランド11選

高校生が、イヤリングをどこで買うか気になる人もいるのではないでしょうか。

ここからは、高校生におすすめのイヤリングブランドを紹介します。

高校生が気軽に購入できるプチプラブランドばかりで、プレゼントにもピッタリですよ。

SPINS(スピンズ)

原宿系古着ファッションの「SPINS(スピンズ)」。

個性的で奇抜な服が多いSPINSですが、イヤリングは使いやすいデザインが多いです。

シンプルなフープデザインはどんな服にも合わせやすく、ハートや蝶のモチーフはフェミニンな印象を与えてくれますね。

値段も500~1,000円とプチプラなので、高校生でもついついたくさん買いたくなります。

LUNA EARTH(ルナアース)

プチプラアクセサリーショップの「LUNA EARTH(ルナアース)」。

商品はほとんどが税込330円というコスパの良さが、高校生から人気を集める理由です。

イヤリングは、パールやビジューを使ったものや揺れるデザインのものもあり、大人っぽい雰囲気になりますよ。

また、樹脂製のものもあり金属アレルギーの人でもおしゃれを楽しめるのが嬉しいですね。

maron de bijou(マロンドビジュー)

アクセサリーオンラインストア「maron de bijou(マロンドビジュー)」。

女の子の好きなものばかりを詰め込んだようなキュートなブランドで、高校生から支持されています。

イヤリングもピンク色やハートを多用したデザインで、耳元を華やかに彩ってくれるでしょう。

普段の服装が女の子っぽい可愛らしいテイストの人にぴったりですよ。

SMELLY(スメリー)

人気セレクトショップのURBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)系列のアクセサリーブランド「SMELLY(スメリー)」。

シンプルながらも存在感抜群のイヤリングは、着けている人の個性をおしゃれに表現してくれます。

価格は1,300円から15,000円以上のものまでさまざま。

セールになれば500円で買えるものもあるため、高校生のお財布にも優しいですね!

GOLDY(ゴールディ)

アクセサリーブランドの「GOLDY(ゴールディ)」は、ミニマルなデザインと落ち着いた雰囲気が魅力的です。

上品で大人っぽいイヤリングは、少し背伸びしたい高校生にぴったり。

イヤーカフはユニセックスのものが多く売られているため、カップルでおそろいにするのもおすすめですよ。

価格は2,000円前後のため、自分へのちょっとしたプレゼントに良いでしょう。

ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)

アパレルブランドの「ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)」は、きちんと感のあるカジュアルファッションが特徴です。

イヤリングも普段使いしやすい大人カジュアルなデザインが多く、パールやフラワーモチーフなどさまざまな種類があります。

トレンド感がありつつ使いやすいデザインなので、合わせる服を選びません。

1,000〜1,500円程度と、高校生にも手の届く価格なのもポイントです。

studio CLIP(スタジオクリップ)

服やアクセサリーのほか、バッグや雑貨も取り扱うライフスタイルブランド「studio CLIP(スタジオクリップ)」は、ナチュラルでリラックスしたムードが特徴です。

イヤリングもナチュラルで優しい雰囲気のアイテムを多くそろえており、コーデを自然と華やかにしてくれます。

1,000円以下で購入できるアイテムもあるため、高校生にもおすすめですよ。

grove(グローブ)

「grove(グローブ)」は、カジュアルからフェミニンまで幅広いジャンルの服を取りそろえているアパレルブランドです。

パールを多用したイヤリングはどれも上品で、普段着にも特別な日にも使えるでしょう。

ノンホールピアスや痛くなりにくいイヤリングなど工夫された商品もあり、見た目も着け心も自分にピッタリのイヤリングがきっと見つかるはずですよ。

LAKOLE(ラコレ)

機能的な商品を多く展開するライフスタイル提案ブランド「LAKOLE(ラコレ)」。

服や雑貨、アウトドア用品など幅広い商品を販売しています。

イヤリングは300円から700円までとリーズナブルで、高校生も手が届きやすいでしょう。

デザインの種類も豊富で、シンプルなものからフェミニンなもの、大胆で個性的なものまでさまざまです。

普段選ばないようなデザインもこの価格帯なら挑戦しやすいですね。

BLOOM(ブルーム)

「BLOOM(ブルーム)」は、誕生石ネックレスなどで人気のアクセサリーブランド。

フラワーモチーフが特徴的なBLOOMのイヤリングは、日本人好みの華奢で小ぶりなデザイン。

1,000円以下のリーズナブルなイヤリングは自分用に、10,000~20,000円台のイヤリングはプレゼントにピッタリですよ!

Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティーリビング)

ナチュラルテイストな雑貨が素敵なライフスタイルブランドの「Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティーリビング)」。

細やかな装飾が美しいイヤリングは、繊細で儚げ。

揺れるデザインは女の子っぽい優しい雰囲気を醸してくれるでしょう。

価格帯は1,000~3,000円程度のため、高校の友達や部活、バイトの先輩などに気軽に渡せるプレゼントとしても最適です。

イヤリングを高校生が買うときの予算は?

イヤリングを高校生が買うときの予算は?

高校生がイヤリングを買うとき、どれくらいの値段のものを購入しているのでしょうか。

次に、高校生が買うイヤリングの予算について紹介します。

自分用に買うイヤリングの予算

高校生が自分用のイヤリングを購入するときは、2,000~10,000円ほどの予算で買いに行く人が多いようです。

イヤリングは安いものだと数百円から販売しており、プチプラでも可愛いデザインのものが数多くあります。

ブランドにこだわる人は予算が高くなりがちですが、多くの高校生はプチプラでも気に入ったものを複数持っているようです。

プレゼントで贈るイヤリングの予算

高校生がプレゼントとしてイヤリングを選ぶ場合は、3,000~20,000円ほどを準備している人が多いです。

プチプラなものはチープに見えてしまうこともあるので、誰かにあげるなら少し高めの商品かブランド品をと考える人が多いようですよ。

渡す相手の好きそうなデザインを選んであげましょう。

高校生のイヤリングの選び方

高校生のイヤリングの選び方

一口にイヤリングと言っても、さまざまな種類があるのを知っていますか?

ここからは、高校生がイヤリングを選ぶとき、どんなポイントをチェックすれば良いかについて見ていきましょう。

金具の種類

イヤリングは金具で耳を挟むことで装着するアクセサリー。

金具にも「ネジバネ式」や「クリップ式」「ノンホールピアス」「マグネット式」といった複数の種類があり、痛くなりにくかったり落ちにくかったり異なる特徴があります。

自分に合ったイヤリングを見つけるために、まずはそれぞれの金具の種類と特徴から説明します。

ネジバネ式

ネジを締めることで耳に固定するネジバネ式は、イヤリングの定番の形。

しっかり締めることでイヤリングを落ちにくくすることができます。

また、痛みを感じる場合はネジを緩めればOK!

きつめやゆるめなど装着感を自由に変えられるため、耳たぶの厚さによって自由に変えられ、痛くなりにくいでしょう。

しかし、金具が見えやすく、さりげなくつけたい人にはデメリットに感じることも。

クリップ式

クリップタイプの金具で耳たぶを挟むクリップ式。

広い面で支えているため痛くなりづらいのが特徴ですが、耳たぶが薄い人は締め付け感を感じることも。

固定力が高いため、ボリュームのあるピアスでもしっかりつけられますよ。

ノンホールピアス

まるでピアスのような見た目のノンホールピアスは、金属や樹脂でできた金具で耳たぶを挟んで着けるタイプ。

軽く華奢なデザインが多いノンホールピアスは、金具部分が目立たず、ピアスのようにつけられるうえ、痛くなりにくいのが特徴です。

樹脂製を選べば金属アレルギーの人でも問題なく使用できますよ。

マグネット式

マグネット式は、それぞれのパーツに付いたマグネットの力で耳たぶを挟むタイプです。

金具で耳たぶを挟まずマグネットで挟むため、ピアスと見間違うほどすっきりとした見た目になります。

磁力でくっつく力が強いと落ちにくい反面、耳が痛くなりがちなので長時間着ける場合は、少しずつ位置をずらすようにしましょう。

値段

イヤリングの値段はものによってさまざま。

安いものだと300円くらいからあり、ブランド品は数万・数十万するものもあります。

高いイヤリングはデザインが華やかで、金具も良質なものを使用していることが多いです。

痛くなりにくい・落ちにくいといったメリットがありますが、万が一落として無くしてしまったときは大ショックですね。

安いイヤリングのなかには質の悪いものもありますが、普段使いには十分な商品もたくさんありますよ。

プチプラでも高見えするデザインならチープになりません。

デザイン

デザインは、普段の自分のファッションの傾向や好みに合ったものを選ぶと良いでしょう。

パールやフラワーモチーフは定番でフェミニンな雰囲気に。

大ぶりのフープタイプならグッと大人っぽくなります。

優雅に揺れる華奢なデザインは、清楚でとっても華やか!

タッセルの付いたイヤリングはトレンド感があっておしゃれな印象になるでしょう。

アクセサリーショップやネットで探すといろんなデザインがあるので、お気に入りのものを見つけてくださいね!

また、友達などにプレゼントする場合は、友達の洋服や持ち物と合わせやすいデザインのイヤリングを選ぶととっても喜んでくれるはずですよ。

イヤリング以外の耳につけるアクセサリーは?

イヤリング以外の耳につけるアクセサリーは?

耳元のおしゃれアイテムにはさまざまな種類があるのを知っていますか?

ここでは、耳につけるアクセサリーの種類について紹介します。

ピアス

ピアスは主に耳たぶに穴をあけて装着するアクセサリーのこと。

耳たぶ以外に耳の軟骨やへそ、舌などさまざまな箇所に穴を開けて着けることが可能です。

小ぶりなものから大ぶりなものまでさまざまなデザインがあり、華奢で大人っぽい印象のピアス。

イヤリングと違い、着けるためには穴を開ける痛みに耐えなければなりません。

開けた後も消毒などのケアや穴がふさがらないようにする手間も発生します。

高校生のピアス事情については、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!

高校生がピアスをつけるのはあり?バレない方法や隠し方を紹介

イヤーカフ

耳の上や横の軟骨部分に着けるイヤーカフ。

穴を開ける必要がないのはイヤリングと同じですが、着ける場所、デザイン、着け方は全く異なります。

クールなデザインが多いので男性人気も高く、イヤリングやピアスと重ね着けするのもおしゃれですよ。

C字型になっているため、挟み込むだけで簡単に装着することができます。

イヤークリップ

イヤークリップは、イヤリングと同じく耳たぶに挟んで着けるアクセサリーですが、バネやネジなどの金具を使用していないのが特徴。

位置をずらして耳の上や横など、耳の縁であればどこでも着けることができるアイテムです。

クリップの形状にあわせて大ぶりなデザインが多く、おしゃれで華やかな印象にしてくれるでしょう。

イヤリングは高校生におすすめのアイテム!耳元のおしゃれを楽しもう!

イヤリングは、高校生におすすめのおしゃれアイテムです。

ピアスのように穴を開ける必要がなく気軽につけられるうえ、金具部分はさまざまな種類があるため自分に合ったものを見つけやすいでしょう。

イヤリングに挑戦したいと思った人は、今回紹介したおすすめのイヤリングブランドから、好みのデザインを探してみてくださいね!

あなたに
オススメの記事