高校生のバイトは何時までOK?1日に働ける時間やシフトについて解説
目次【開く】
バイトしてたくさん稼ぎたいと思っている高校生も多いでしょう。
しかし、高校生が働ける時間は、労働基準法によって制限されています。
この記事では、夜何時までバイトできるのか、1日何時間まで働けるのかなど、高校生のアルバイト事情について詳しく解説していきます。
高校生は何時までバイトできるの?
アルバイトできる時間は、年齢によって制限されています。
18歳未満の高校生については、労働基準法第61条により「原則として午後10時〜午前5時までの深夜時間帯に使用してはならない」と定められています。
そのため、高校生がバイトできる時間は、基本的に22時までです。
高校在学中に18歳になった場合、労働基準法上は深夜勤務も可能になるのですが、高校の校則や自治体の条例により禁止されているケースがほとんどです。
高校生のバイトは1日何時間まで?
労働基準法第32条により、18歳未満の1日あたりの労働時間は8時間までと制限されています。
また、1週間の労働時間は40時間を超えてはいけません。
つまり、1日8時間労働の場合は、週5日しか働けないということです。
また、1日の労働時間が6時間を超える場合は45分以上の休憩、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を儲けることも、労働基準法第34条にて定められています。
高校生のバイトは週に何回シフトに入れる?
労働基準法第35条では、週に1日もしくは4週間で4日以上の休日をとることが定められています。
前述の通り、1週間の労働時間は40時間と決まっているため、1日8時間働くなら週5回、8時間未満なら週6〜7回、シフトに入られると考えられるでしょう。
ただし、アルバイトの種類やお店によって、シフトに入れる回数は異なります。
実際にどのくらいシフトに入れるのかは、応募前や面接時に確認しておくのがおすすめです。
高校生のバイトはどんな業務内容もできる?
高校生バイトの場合、業務内容にも制約があるのを知っていましたか?
労働基準法の第61条と62条では、危険または有害性の高い業務に当たる職種での高校生採用を制限もしくは禁止しているのです。
例えば以下のような業務内容です。
- 重量物を取り扱う業務
- 運転中の機械掃除や検査、修理の業務
- 足場の組み立て業務
- 感電の危険がある業務
- 墜落の危険がある高さ5m以上の高所での業務
- 酒席に侍する業務
- バーやキャバレー、クラブなどの業務
危険が伴う業務は基本的にはNGと分かりますね。
また、お酒を扱う業務のなかでも、提供するだけの居酒屋であればOK、接待を伴うキャバクラやバー、クラブなどの業務はNGです。
高校生のバイトで法律以外に確認すること
高校生のバイトは、大学生や社会人のバイトとは違い、法律で定められている以外にもさまざまな制約があります。
そこで続いては、バイトを始める前に確認すべきことについて解説していきます。
親の同意を得よう
高校生がバイトを始める場合、勤務先から親の同意書の提出を求められるケースがほとんどです。
未成年者が単独で雇用契約を結ぶことは難しくなっています。
また、仮にバイト先から同意書の提出が求められないケースにおいても、親の同意をもらっておくことは重要です。
バイト先で何らかのトラブルに巻き込まれた場合、親に協力して解決してもらう必要があるかもしれません。
校則をチェックしよう
高校によっては、校則でバイトを禁止しているところもあります。
内緒でアルバイトをしていることがバレた場合、停学などの処分が下されるケースが多く、最悪の場合は退学になります。
「バレなければいいだろう」と軽い気持ちで校則を破るのはやめましょう。
また、バイトが許可されている高校であっても、学校に届出が必要な場合もあります。
通っている学校の校則は、学生証に記載されていることが多いです。必ず事前に確認し、「アルバイト禁止」の記載がある場合は、アルバイトをするのはあきらめましょう。
住んでいる都道府県の「青少年保護育成条例」確認しよう
地域によっては、条例によって未成年者のアルバイトを制限しているケースもあります。
確認すべきなのは、各都道府県が定めている「青少年保護育成条例」です。
青少年とは、0歳〜18歳までの人のことで、高校生もこれに当てはまります。
たとえば、神奈川県の条例では青少年の深夜外出の制限について定めています。
18歳未満の青少年は、午後11時〜午前4時までは原則として外出ができません。
学習塾や習い事などの場合は「特別な事情」として外出が認められていますが、深夜のアルバイトはこれに当てはまりません。
もしも条例に違反すると、保護者に罰則が与えられるケースがあるため注意しましょう。
神奈川県の場合、外出そのものが制限されているため、通勤に時間がかかる人は午後11時までに帰宅できるように、アルバイトを早めに切り上げる必要があります。
(2022年11月現在)
高校生のバイトは原則22時まで!学校と両立できるように無理なく働こう
「たくさん働いてお金を稼ぎたい」と考えている高校生も多いと思いますが、18歳未満の高校生がアルバイトできるのは、原則として22時(午後10時)までです。
また、休日や休憩時間についても法律による制限があるので、これを守るようにしましょう。
さらに、校則や都道府県の青少年保護育成条例も確認しておくことが大切です。
それぞれ違反すると罰則が与えられることもあるので注意しましょう。
高校生のバイトにはさまざまな制限がありますが、規則を守って働くことも可能です。
アルバイト先での経験は、将来の役に立つことも多いでしょう。「働きすぎ」に注意しながら、アルバイトでお金を稼ぎ、貴重な経験を積み重ねてみるのも良いですよ!