【全国・最強】学問の神様に合格祈願をしよう!日本三大天神・おすすめ神社13選
目次【開く】
受験を控え、一生懸命勉強している中学生・高校生は多いですよね。
日々の勉強はもちろん重要ですが、願掛けやモチベーションアップ、息抜きも兼ねて、「学問の神様」に合格祈願をしてみてはいかがでしょうか。
日本には、各地に学問の神様を祀る神社があります。
この記事では、最強と言われる日本三大天神をはじめ、東京、神奈川、埼玉、千葉をはじめ、全国にある学問の神様の神社を紹介します。
受験生はもちろん、受験生に特別なお守りや合格祈願グッズをプレゼントしたい人は、参考にしてみてください。
https://popteen.co.jp/media/17179/
日本の学問の神様といえば「菅原道真」
学問の神様として神社に祀られているのは、
- 松下村塾で知られる吉田松陰
- 文学・芸術の才能に優れる小野篁
- 薪を背負い書物を読む姿が有名な二宮金次郎
といった、勉学・文学にまつわる人物が多いです。
しかし、もっともメジャーな学問の神様といえば、「菅原道真」の名前が挙がるでしょう。
菅原道真とは
菅原道真は平安時代の人物で、学問・芸術の才能に優れていました。
古典や日本史の教科書に名前が載ることも多く、授業でこの人物の話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
とても優秀な人物で、当時の天皇に能力を見込まれ、素晴らしい出世をしました。
しかしライバルとの権力争いで左遷され、無念の死を遂げたのです。
あまりにも悲しい最期であったので、死後は怨霊になったと言います。
菅原道真を祀る神社のなかには、彼の悲しい心を鎮めるためのものもありますよ。
なぜ学問の神様と呼ばれるの?
菅原道真は当時の難関試験を多く突破し、朝廷で重要な役職に就いて、政治の能力を発揮していました。
さらに幼い頃から文学の才能に溢れており、5歳の頃から和歌を詠み、大人になってからは歴史書・漢詩書の編纂も行います。
このような優秀さと文学の才能を併せ持つことから、菅原道真は死後、学問の神様としても祀られることになったのです。
最強のご利益があるかも!?学問の神様を祀る日本三大天神
学問の神様を祀る神社は多くありますが、最も強いご利益があるとされるのは、以下の日本三大天神です。
太宰府天満宮(福岡県)
太宰府天満宮は、菅原道真のお墓がある土地に建てられた神社です。
菅原道真を祀る神社は全国に12,000社ほどあり、太宰府天満宮はその総本宮。
境内には、菅原道真のお遣いであり、撫でると知恵を授かるという牛の像があります。
公式サイト | 太宰府天満宮 |
住所 | 福岡県太宰府市宰府4丁目7-1 |
北野天満宮(京都府)
北野天満宮は今から1000年ほど前に建てられ、古くから入試合格や学業成就、文化芸能のご利益があるとされています。
菅原道真は梅にまつわる伝説があり、有名な歌には梅を詠んだものも。
北野天満宮の境内は菅原道真ゆかりの梅が多く植えられており、2〜3月にかけては美しい風景を見られますよ。
公式サイト | 北野天満宮 |
住所 | 京都市上京区馬喰町 北野天満宮 |
防府天満宮(山口県)
菅原道真は左遷され船で九州へ向かう途中、山口県の港に立ち寄り、「都と地続きであるこの地に住みたい」と願いました。
そして菅原道真が亡くなった日、港で五色の光と瑞雲が目撃され、人々は菅原道真の魂がこの地に帰ってきたのだと考えたのです。
このような菅原道真に深い縁のあるところに建てられたのが、防府天満宮です。
公式サイト | 防府天満宮 |
住所 | 山口県防府市松崎町14-1 |
全国の学問の神様を祀る神社13選
北海道から九州まで、日本に点在する学問の神様の神社を紹介します。
風景や行事を楽しめるところもあるので、観光スポットとして楽しむのも良いですね。
上川神社(北海道)
上川神社は、北海道旭川市にある神社です。
境内には菅原道真を祀る旭川天満宮があり、地元の人が学業達成・念願成就のためにお参りしていますよ。
参考サイト | 上川神社 |
住所 | 旭川市神楽岡公園2番地1 |
榴岡天満宮(宮城県)
宮城県仙台市にある榴岡天満宮は、菅原道真を祀り、菅原道真の直筆の書物も奉納されています。
梅や桜の古木が多く、季節ごとの美しい風景を見られることから「杜の都の天神さま」と呼ばれて親しまれている神社です。
公式サイト | 榴岡天満宮 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3 |
千葉神社(千葉県)
千葉県千葉市にある千葉神社は、主祭神は北辰妙見尊星王(北極星・北斗七星の神霊)ですが、境内には菅原道真を祀る千葉天神があります。
受験シーズンには、多くの中学生・高校生が合格祈願に訪れていますよ。
公式サイト | 千葉神社 |
住所 | 千葉県千葉市中央区院内1-16-1 |
湯島天満宮(東京都)
湯島天満宮は東京都文京区にあり、関東にある学問の神様の神社のなかでは、有名なところの1つです。
境内には病払いや縁結びのご利益があるスポットもあり、都内有数のパワースポットとなっています。
公式サイト | 湯島天満宮 |
住所 | 東京都文京区湯島3-30-1 |
亀戸天神社(東京都)
東京都江東区にある亀戸天神社は、「亀戸天満宮」「亀戸の天神さま」とも呼ばれています。
境内には菅原道真ゆかりの梅が植えられており、学問・合格祈願も行われ、多くの人が訪れていますよ。
公式サイト | 亀戸天神社 |
住所 | 東京都江東区亀戸3丁目6番1号 |
秩父神社(埼玉県)
秩父神社は埼玉県秩父市にある学問の神様。
こちらは菅原道真ではなく、八意思兼命という学問・開運・政治・工業などを司る神様を祀っています。
長い歴史を持つ神社で、例大祭の秩父夜祭は国重要無形民俗文化財であり、日本三大曳山祭の一つでもありますよ。
公式サイト | 秩父神社 |
住所 | 埼玉県秩父市番場町1-3 |
北野天神社(埼玉県)
埼玉県所沢市の北野天神社の境内には、埼玉で最も古いとされる天神様があります。
京都の北野天満宮から学問の神様・菅原道真の分霊を迎えたもので、学業成就や合格のお守りを受けることができますよ。
公式サイト | 北野天神社 |
住所 | 埼玉県所沢市小手指元町3丁目28-44 |
荏柄天神社(神奈川県)
荏柄天神社は、神奈川県鎌倉市にある学問の神様の神社です。
長い歴史を持つ神社で、日本三古天神に数えられることも。
1104年に天神像は降ってきたことにより建てられ、源頼朝が社殿を建立、豊臣秀吉や徳川の歴代将軍も参拝・崇めていたとされています。
公式サイト | 荏柄天神社 |
住所 | 神奈川県鎌倉市二階堂74 |
岡地天満宮(長野県)
長野県千曲市にある岡地天満宮には、「合格鉛筆」があります。
合格鉛筆とは岡地天満宮から貸し出される鉛筆で、年毎に受験生から受験生へと受け継がれ、同時に努力や幸運も受け継ごうというアイテム。
合格鉛筆は貸し出し日程が限られているので、参拝の際はチェックしてから行きましょう。
公式サイト | 岡地天満宮 |
住所 | 長野県千曲市大字森944 |
上野天満宮(愛知県)
愛知県名古屋市にある上野天満宮は、平安時代に安倍晴明の一族が建てた神社です。
境内には菅原道真をモチーフにしたかわいい人形が多く奉納されており、学問の神様の神社として「名古屋天神」とも呼ばれています。
公式サイト | 上野天満宮 |
住所 | 愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89番地 |
大阪天満宮(大阪府)
大阪天満宮は大阪府大阪市にあり、菅原道真が立ち寄った地に建てられたと言われています。
日本各地の菅原道真を祀る神社では天神祭が行われていますが、なかでも大阪天満宮の天神祭は日本三大祭に数えられます。火と水の祭典とも呼ばれる美しい風景を楽しめるので、こちらも見に行ってみてくださいね。
公式サイト | 大阪天満宮 |
住所 | 大阪市北区天神橋2丁目1番8号 |
滝宮天満宮(香川県)
菅原道真は43歳頃、現在の香川県で国司を務めていました。
香川県綾歌郡にある滝宮天満宮は、そのときに菅原道真が住んでいた官舎があった場所だと言われています。
境内には、縁結びや大願成就、開運のご利益があるパワースポットもありますよ。
公式サイト | 滝宮天満宮 |
住所 | 香川県綾歌郡綾川町滝宮1314 |
荒平天神(鹿児島県)
鹿児島県鹿屋市の荒平天神は、海に向かって突き出た岩場の上にある神社です。
学問の神様の神社としてもちろん、海に囲まれた美しい風景の観光スポットとしても楽しめますよ。
満潮の時間帯は拝殿への道が海に沈んでしまうので、注意しましょう。
参考サイト | 荒平天神 |
住所 | 鹿児島県鹿屋市天神町4014 |
合格祈願や勉強のモチベーションアップに学問の神様をお参りしよう
学問の神様・菅原道真を祀る神社は、北海道から東京、京都、九州に至るまで全国にあります。
受験前の勉強の合間に参拝して、合格祈願をしましょう!
境内できれいな風景を見たり、行事を楽しめば、息抜きにもなりますよ。
以下の記事では縁結びの神様を祀る神社を詳しく紹介しています。神社巡りをしたい人はこちらも参考にしてください。
https://popteen.co.jp/media/12654/
ただし、なかには相性の悪い神社もあるかも。以下の記事もチェックにしてみてくださいね。
https://popteen.co.jp/media/9071/
https://popteen.co.jp/media/11010/