生活音界隈とは何か意味や元ネタ解説!痛いと言われる理由やルールは?
♯ 目次 【開く】
最近はいろんな界隈があるけど、10代女子には生活音界隈が特に人気♡でもネット上では「痛い」って言われてたりもして、ちょっと心配になっちゃうよね。
今回の記事では、生活音界隈について詳しく解説!意味や元ネタ、痛いと言われる理由について紹介していくよ★生活音界隈のルールを学んで、快適に楽しんじゃおう♪
生活音界隈とは?意味や元ネタ解説
生活音界隈とは、日常生活で出る音を好む人たちの集まり♡SNSでは、コスメを開け閉めしたり収納したりする動画が多いことから、「コスメカチャカチャ界隈」とも呼ばれてるみたい♪
生活音界隈の元ネタは、TikTokに投稿された動画だとされてるよ。音にスポットを当てた「ASMR動画」のひとつで、フタの閉まる「パチン」って音や、ケースを置いたときの「カチャ」っていう音が気持ち良い!
可愛いパッケージのコスメやトレンドの曲が使われてるところも、生活音界隈が人気になった理由★
生活音界隈の特徴
「生活音」っていうと何でもあり!って感じがするけど、生活音界隈で楽しまれてる動画には共通の特徴があるよ♪
TikTokを中心に人気の高い、生活音界隈の特徴がコチラ♡
- コスメを触ったときの音を楽しむ
- フィルターをかけたかわいい雰囲気
- 顔や声を出さない
- 字幕でトーク
- 小学生~高校生の若い世代が多い
生活音界隈が「痛い」と言われる理由
若い世代を中心に話題を集めてる生活音界隈だけど、一部では「痛い」と言われちゃうことも!
生活音界隈が「痛い」と言われる理由を調べたよ。
幼稚っぽい
生活音界隈は年齢層が低いから、「幼稚っぽい」と思われやすい!動画内で学校の話ばかりしていたり、「〇年生だけど~」といったことを言ったりするのが原因みたい。
あとはコスメを雑に扱ってたり、不適切な場所で動画を撮っていたり、マナーが悪いと幼稚っぽくて痛いと思われちゃうよ。
面白さや意味がわからない
音を楽しむ生活音界隈は、人によっては意味が分からず面白さを感じられないことも。同じ画面でコスメを触るだけだから、知らない人からしたら何をしているか伝わりにくいよね。
特にコスメやASMRに興味がない人は、「よくわからないことしてて痛い」と思っちゃうのかも!
自慢に感じる
生活音界隈の動画には、たくさんのコスメが登場するよね♪次々に違うコスメが登場すると、コスメをいっぱい持ってることを自慢されてるように感じる人もいる!
基本的にプチプラコスメが多いけど、中には高級なデパコスが出てくることも。中高生が多い生活音界隈だからこそ、デパコスを持ってると「お金持ちアピールをしてる」と思われやすいよ。
個性がない
コスメを開け閉めして収納するだけの生活音界隈は、どうしても動画が似たような雰囲気になってしまいがち。その結果個性が感じられず、「みんな同じことをしてて痛い」と思われちゃう!
完全オリジナルで動画を作ったつもりでも、同じような動画が先に投稿されれば「パクリだ!」って言われちゃうかも。
【イメージ調査】生活音界隈って知ってる?
レギュラーモデル・ゆりあんぬ
今どきの10代女子に、生活音界隈についてイメージ調査をしてみたよ♡
生活音界隈を知ってる子は、アンケートに答えてくれたうちの81%!10代女子の間では、かなり多くの子が生活音界隈のことを知ってるみたい★
SNSのメインターゲット層であるZ世代の間では、生活音界隈は常識♪
生活音界隈を「痛い」と思う?
レギュラーモデル・こころん
ネットでは「痛い」って意見もある生活音界隈だけど、実際に10代女子はどう思ってるんだろう?
アンケート結果では、生活音界隈を「痛い」と思う子はなんとたったの5%!「別に痛くない」と答えてくれた子は62%で、半数以上の子が生活音界隈を痛いと思ってないという結果に♡
SNSやネットで言われてるほど、生活音界隈に悪いイメージはついていないみたいだね♪
痛い派の意見
\10代女子のリアルボイス/
- 生活音界隈の人達のイメージがちょっと悪いから(JC2・ゆみみチャン)
- リテラシーやモラルが欠如してる人が多いイメージがある……(JK1・になチャン)
- たまに「衛生的に大丈夫?!」ってところで撮影している動画があってちょっと痛いなって思う(JK2・青空チャン)
- 小学生がやってるイメージが強いかも(JK2・すーチャン)
生活音界隈「痛い」派は、マナーやネットリテラシーの低さから「痛い」って思ってるみたい。
コスメを乱暴に扱ってたり見た目が汚かったりすると、見ている側も不快になるよね。
あとは、動画内で個人情報を出すとか、自慢話ばかりするのも「痛い」って思われやすいよ。
どちらとも言えない派の意見
\10代女子のリアルボイス/
- 生活音界隈の動画は好きで見えるけど、1人で化粧品をシャカシャカやっているのは、少し痛いかもとは思う(JK1・紗世チャン)
- 今は子供っぽいなって思うけど、小学生くらいの頃はちょっと興味があった!(JK2・やちかチャン)
- やっている年齢と動画のクオリティによる!(先輩JK・みゆりんチャン)
- 常識の範囲内で誰も不快にならない内容なら良いと思う◎非常識や不衛生な内容は痛い…(JC3・さくチャン)
どちらとも言えない派は、不快にさせないような内容ならアリって意見の子が多かったよ♪
生活音界隈のなかでも、綺麗でクオリティが高い動画なら痛いと思われにくい♡大人が投稿するような、落ち着いた雰囲気の動画を目指そう★
一方で、常識がなかったり、不衛生な動画は痛いと思われちゃうみたい。人の動画を見るのはいいけど、自分でやるのは痛いって思う子も!
痛くない派の意見
\10代女子のリアルボイス/
- 生活音界隈の動画に出てくるメイク道具を参考にすることある(JC3・M.チャン)
- たまに参考になる情報を提供してくれるから役立ってる(JK1・なっちゃんチャン)
- 本人がやってて楽しいならそれが1番でしょ!(JK2・ゆゆチャン)
- 誰にも迷惑かけてないなら痛くないと思う!(JK2・ゆきなチャン)
- 生活音界隈の動画を撮ることで満足できるなら問題なし!(JK3・あんチャン)
- なんだかんだ動画を見てしまうから結構好きだと思う(笑)(JK3・めごチャン)
生活音界隈の動画が好きでよく見てるって子は、生活音界隈を痛くないって感じてるみたいだよ♡
キラキラしたコスメやおしゃれな収納は、見てるだけで楽しくなる♪字幕を楽しみにしてるって子もいて、コスメを買うときの参考にすることもあるんだとか!
人に迷惑をかけてないなら、好きなことをするのが1番って意見も多かったよ★
生活音のルール<撮影>
生活音界隈には、独自のルールがあるよ♪
生活音の動画を撮影するときに、気をつけたいポイントがコチラ!
音の質にこだわる
生活音界隈は、生活するうえで出る音を楽しむためのもの!肝心の音の質が悪いと、動画としてはイマイチだよね。
撮影では、ちょっと良いマイクを使ったり、綺麗に音が入るようなマイクの配置を考えたりすることで、質の高い綺麗な音を録音できるよ♪
うるさい場所で撮影しない
コスメの音が聴きたいのに、ほかの音が入っていたら台無し!
生活音の撮影をするときは、うるさい場所は避けてできるだけ静かな場所を選ぶようにしてね★
急に通知音が鳴らないように、撮影中はスマホをマナーモードにするのも忘れずに♡
おしゃれなコスメを使う
生活音界隈は音が1番重要だけど、見た目の可愛さも大切♡コスメはパッケージがおしゃれなものを使うと、動画映えするからおすすめ!
プチプラコスメならキャンメイクやセザンヌ・ロムアンドとかが人気だよ♪ほかにもマジョリカマジョルカやジルスチュアート・ポール&ジョーなんかもキュート♡
収納ケースは透明なものを使うと、コスメが透けて見えて可愛いよ★
生活音のルール<編集・投稿>
生活音が撮影できたら、おしゃれに編集して投稿しよう!
編集の仕方次第で、動画の印象がグッと変わるよ★投稿ルールもしっかり守ってね♡
話し声やアフレコ入れない
コスメの音を邪魔しないように、話し声やアフレコは入れないのが生活音界隈のスタイル!動画の視聴者は生活音だけを楽しみたい人が多いから、余計な音を入れないようにしよう♪
音以外の情報を入れたいときは、字幕やテロップを差し込んでね★
編集はシンプルに
編集はシンプルにすると、コスメの音だけに集中できるよ♪効果音やBGMを入れないようにしたり、イラストや効果を入れないようにするのもポイント!
少ない編集でナチュラルに仕上げると、動画がおしゃれに見える★ピンクや白系のフィルターをかけると、ふんわりした雰囲気になって可愛いよ♡
マネするときはメンションつける
おしゃれな動画を見ると、ついマネしたくなっちゃうよね。そんなときはこっそり真似するんじゃなくて、投稿するときにメンションをつけるようにして★
動画を投稿するときに「@(ユーザー名)」を入力すると、真似や参考にした相手をメンションすることができるよ!メンションすると相手に通知がいくから、自分の動画の存在を知ってもらえるってメリットも♡
生活音界隈に関する疑問解決Q&A
生活音界隈に関する疑問を解決する、Q&Aを用意したよ♡
生活音界隈についてわからないことがある場合は、ここをチェックしてね♪
生活音界隈でよく使われる音源は?
生活音界隈の動画で使われる音源は、TikTokを中心にSNSでバズった曲ばかり!
最近は、CUTIE STREETの「かわいいだけじゃだめですか?」とか、Neoの「ツナギアイ」、luzの「ダーリン・ブルー」とかが人気だよ♡
動画に音源をつける際は、コスメの音を邪魔しない程度にBGMが流すのがポイント♪流行りの曲を使って、動画の注目度が上げちゃおう!
生活音界隈は荒れてる?
ネットでは生活音界隈は荒れてる印象もあるけど、実際はそうでもない!好感を持って動画を見てる人も多いから、気にし過ぎる必要はないよ♪
生活音界隈を楽しむときは、ルールやマナーを守ることが大切。動画を見るときも投稿するときも、誰かを不快にさせないように気をつけよう♡
生活音界隈は高校生もやってる?
生活音界隈は小中学生に特に人気だけど、高校生でもやってる人はたくさん★高校生なら普段使ってるコスメを使えるから、コスメ紹介動画としても参考になるよね♡
少し大人っぽい落ち着いた雰囲気の動画にすると、評価もよりアップしそう♪
ルールを守って生活音界隈を楽しもう♪
生活音界隈は「痛い」とか言われて荒れてると思いがちだけど、実際は小学生から高校生までいろんな人が楽しんでるよ♡
みんなが気持ち良く動画を楽しむために、見るときも投稿するときも、きちんとルールを守ることが大切!
ルールをしっかり守って、おしゃれで癒し効果も抜群の生活音界隈を楽しもう♪
調査方法:インターネット調査
調査対象:中学生(1〜3年生)、高校生(1〜3年生)、大学生
回答者数:167人