仙台で高校生が遊ぶところ15選!デートにも人気の遊び場はどこ?
♯ 目次 【開く】
仙台には、高校生が楽しめる遊び場がたくさんあるよ★
天気を気にせず、雨の日でも遊べる場所や、ロマンチックな雰囲気でデートにぴったりの場所もあるから、ぜひチェックしてみてね♡
今回の記事では、仙台にある高校生に人気の遊び場をたくさん紹介するよ♩
仙台で高校生に人気の遊び場10選
さっそく、仙台で高校生に人気の遊び場について紹介するね!
アクアテラス錦ケ丘
「アクアテラス錦ケ丘」は、水と光をテーマにした幻想的な空間が広がるスポット。
生き物と触れ合えるタッチプールやレストラン、ショップもあるよ★色とりどりの水槽は、インスタ映え間違いなし♡
友達と一緒に写真を撮ったり、生き物たちをじっくり眺めたりして、ゆったりとした時間を過ごしちゃおう♩
【アクアテラス錦ケ丘の基本情報】 | |
住所 | 仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1 錦ケ丘ヒルサイドモール アクアハウス棟2F |
アクセス | JR「愛子」駅から徒歩約20分またはバスで約4分 |
営業時間 | 月曜〜木曜 10時〜18時(最終入館17時) 金曜日・土日・祝日 10時〜19時(最終入館18時) |
公式サイト | https://aquaterrace.co.jp/ |
八木山ベニーランド
「八木山ベニーランド」は、仙台市内にある遊園地だよ!小学生や中学生のときに訪れたことがある人も多いかな?
園内には、ジェットコースターや観覧車など定番の乗り物がたくさんあって、友達と遊ぶところにぴったりの場所♡
最寄り駅から近いのも嬉しいポイント♩
【八木山ベニーランドの基本情報】 | |
住所 | 仙台市太白区長町越路19-1 |
アクセス | 仙台市地下鉄「八木山動物公園」駅東1出口から徒歩約5分 |
営業時間 | 9時15分〜16時45分(11・12月は16時15分まで) |
公式サイト | https://www.benyland.com/index.html |
仙台榴岡公園 (せんだいつつじがおかこうえん)
「仙台榴岡公園」は、季節ごとに美しい花々が咲き誇る自然豊かな公園だよ♡
園内にはしだれ桜などの桜が植えられているから、春のお花見には特におすすめ♩
友達とピクニックを楽しんだり、写真撮影をしたりして、ゆったりと過ごしてみてね★
入場料は無料で、広々とした芝生広場もあるよ。
仙台駅の次の駅が最寄り駅だから、アクセスも抜群♡
【仙台榴岡公園 の基本情報】 | |
住所 | 仙台市宮城野区五輪1-301-3 |
アクセス | JR「榴ヶ岡」駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 常時解放 |
公式サイト | https://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/mesho100sen/ichiran/041.html |
VS PARK イオンモール新利府 南館店
「VS PARK」は、いろんなアクティビティが全力で楽しめる屋内施設だよ!
YouTubeやSNSで話題のおもしろいアクティビティが20種類以上あるから、友達と思い切り体を動かして遊んじゃおう★
屋内施設だから、雨の日でも天気を気にせず遊べるよ♩
料金も、学生割引が適用されるからお得に楽しめちゃう♡
【VS PARK イオンモール新利府 南館店の基本情報】 | |
住所 | 宮城県宮城郡利府町新中道3-1-1 イオンモール新利府南館3F |
アクセス | JR「利府」駅から徒歩約15分またはバスで約7分 |
営業時間 | 10時〜21時(最終受付19時) |
公式サイト | https://bandainamco-am.co.jp/others/vspark/shinrifu/ |
カラオケ まねきねこ 仙台西口駅前店
「カラオケ まねきねこ 仙台西口駅前店」は、仙台駅から歩いてすぐの場所にあるカラオケ店。
高校生のグループはルーム料金ゼロ円だから、お得にカラオケが楽しめちゃうよ♡
飲食物持ち込みOKだから、お菓子を持ち寄ってパーティーするのもおすすめ★
【カラオケ まねきねこ 仙台西口駅前店の基本情報】 | |
住所 | 仙台市青葉区中央1-9-1新東北ビル 5F |
アクセス | JR「仙台」駅西口から徒歩すぐ |
営業時間 | 24時間営業 |
公式サイト | https://www.karaokemanekineko.jp/locations?id=802 |
三井アウトレットパーク仙台港
「三井アウトレットパーク仙台港」は、東北地方最大級の規模を誇るアウトレットモールだよ!
最新のファッションアイテムや雑貨がお得にゲットできるから、友達と買い物を楽しんじゃおう♡
フードコートも充実しているから、1日中過ごせるよ♩
観覧車「ポートフラワー」に乗って、仙台の景色を眺めるのもおすすめ!
【三井アウトレットパーク仙台港の基本情報】 | |
住所 | 仙台市宮城野区中野3-7-2 |
アクセス | JR「中野栄」駅から徒歩約8分 |
営業時間 | 【ショップ】10時〜20時 【レストラン】10時30分〜20時(ラストオーダー19時30分) 【フードコート】10時30分〜20時(ラストオーダーは店舗による) |
公式サイト | https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/ |
JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店
「JOYPOLIS SPORTS」は、約30種類以上のスポーツやゲームが楽しめる屋内型エンターテインメント施設だよ!
バスケットボールや卓球、ボルダリング、トランポリンなど、いろんなアクティビティが揃っているから、友達と一緒に思いっきり体を動かして遊べる♡
室内の施設だから、天気を気にしなくて大丈夫だよ★
【JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店の基本情報】 | |
住所 | 仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店別館1F |
アクセス | JR「仙台」駅からバスで約30分 地下鉄「泉中央」駅からバスで約20分 ※イオン仙台中山店行きの無料送迎バスも利用可能 |
営業時間 | 営業時間 10時〜18時(最終受付17時) |
公式サイト | https://joypolis-sports.com/?utm_source=chatgpt.com |
仙台パルコ本館
「仙台パルコ本館」は、仙台駅のすぐ近くにあるショッピングセンターだよ♩
高校生に人気のブランドが集まっていて、買い物が楽しめるのはもちろん、レストランやカフェも充実しているから、友達とゆっくりおしゃべりして過ごすのもおすすめ♡
期間限定のイベントやポップアップが開催されることも多いから、最新情報は公式サイトやインスタグラムでチェックしてね★
【仙台パルコ本館の基本情報】 | |
住所 | 仙台市青葉区中央1-2-3 |
アクセス | JR「仙台」駅西口から徒歩すぐ |
営業時間 | 【物販フロア】10時〜20時30分 【9Fレストラン】 11時〜23時 |
公式サイト | https://sendai.parco.jp/ |
アイスリンク仙台
「アイスリンク仙台」は、通年でスケートが楽しめる屋内スケート場。
初心者から上級者まで楽しめるリンクで、友達と一緒にスケートを満喫できるよ!
レンタルのスケート靴もあるから、手ぶらで行っても大丈夫★冬はもちろん、夏でもスケートを楽しんじゃおう!
ただし、営業時間が短めだから注意してね!
中学生・高校生はお得な料金でスケートが楽しめるから、学生証を忘れずに♡
【アイスリンク仙台の基本情報】 | |
住所 | 仙台市泉区高玉町9-2(三井不動産 SPORTS LINK CITY FUN-TE!内) |
アクセス | 地下鉄「泉中央」駅からバスで約5分 |
営業時間 | 【平日】12時〜18時 【土日・祝日】 12時〜16時 |
公式サイト | https://icerink-sendai.net/ |
楽天モバイルパーク宮城
「楽天モバイルパーク宮城」は、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地。
野球観戦はもちろん、球場内にある「スマイルグリコパーク」には観覧車やメリーゴーラウンドなどのアトラクションがあって、試合がない日でも楽しめるよ!
友達と一緒に、野球観戦やアトラクションを満喫しよう★
【楽天モバイルパーク宮城の基本情報】 | |
住所 | 仙台市宮城野区宮城野2-11-6 |
アクセス | JR「宮城野原」駅から徒歩約5分 JR「榴ヶ岡駅」駅から徒歩約7分 |
営業時間 | 試合やイベントの有無によって異なる |
公式サイト | https://www.rakuteneagles.jp/stadium/ |
仙台で高校生のデートにおすすめの遊ぶ場所
仙台には、高校生カップルにぴったりのデートスポットもたくさんあるよ♡
今回は、その中からおすすめの場所をいくつか紹介するね!
仙台うみの杜水族館
デートの定番スポットと言えば、水族館だよね♡
「仙台うみの杜水族館」は、三陸の豊かな海を再現した大水槽や、世界の個性的な生き物たちの展示が魅力の水族館!
イルカやアシカのパフォーマンスも楽しめて、2人の距離がぐっと縮まること間違いなし♡
【仙台うみの杜水族館の基本情報】 | |
住所 | 仙台市宮城野区中野4-6 |
アクセス | JR「中野栄」駅から徒歩約15分、バスで約7分 |
営業時間 | 8時〜18時30分(最終入館18時) ※時期によって異なるため詳細は公式サイト確認のこと |
公式サイト | https://www.uminomori.jp/umino/ |
仙台城跡
「仙台城跡」は、伊達政宗公の騎馬像で有名な歴史的スポット。
仙台市を一望できる絶景ポイントで、夕暮れ時や夜景にはロマンチックな雰囲気が楽しめるから、デートにピッタリだよ♡
歴史好きなカップルは、隣接する「青葉城資料展示館」を訪れるのもおすすめ!
【仙台城跡の基本情報】 | |
住所 | 仙台市青葉区川内1 |
アクセス | JR「仙台」駅からバスで約26分 |
営業時間 | 24時間開放 |
公式サイト | なし |
仙台市天文台
「仙台市天文台」は、宇宙のスケールを体感できる天文総合博物館だよ。
プラネタリウムや展示室で、宇宙について学んでみよう★
土曜日は夜間も営業しているから、休日デートの締めくくりに訪れるのもおすすめ♡
【仙台市天文台の基本情報】 | |
住所 | 仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32 |
アクセス | JR「仙台」駅からバスで約30分 |
営業時間 | 【平日・日曜日・祝日】 9時〜17時 【土曜日】9時〜21時30分(展示室は17時まで) ※水曜日・第3火曜日休館 |
公式サイト | https://www.sendai-astro.jp/ |
TOHOシネマズ仙台
「TOHOシネマズ仙台は、仙台駅前のパルコの6階にある映画館。
仙台駅からのアクセスも良く、映画前後には一緒に買い物も楽しめちゃう♡
IMAXデジタルシアターを導入している映画館だから、臨場感あふれる映画体験ができるよ★
【TOHOシネマズ仙台の基本情報】 | |
住所 | 仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 6F |
アクセス | JR「仙台」駅西口から徒歩すぐ |
営業時間 | 上映作品により異なる |
公式サイト | https://www.tohotheater.jp/theater/078/institution.html |
覗橋(のぞきばし)
仙台市内の秋保温泉街にある「覗橋」は、恋人の聖地として有名なスポットだよ♡
端から覗くと、自然にできたハート型の岩のくぼみが見えて、「カップルで一緒に見ると幸せになれる」と言われているんだって!
ライトアップのときには、ハートマークが光の反射で赤く染まって、よりロマンチックだよ♩
【覗橋の基本情報】 | |
住所 | 仙台市太白区秋保町湯元枇杷原 |
アクセス | JR「仙台」駅西口からバスで約30分 |
営業時間 | 常時開放 |
公式サイト | なし |
仙台には高校生も楽しめる遊び場が豊富!
仙台市内には、友達や恋人と素敵な時間が過ごせるスポットがたくさんあるよ♡
景色が綺麗な場所や体を動かせるスポットなど、遊ぶところがあるから、大好きな友達や恋人と一緒に行ってみてね!