【高校生&中学生に調査】春休みにすぐできる!簡単な垢抜け方法13選
♯ 目次 【開く】
春休みは、新学期に向けて垢抜けて可愛くなるチャンス!
可愛くなって自分に自信が持てるようになれば、友達作りや恋愛面でも積極的に行動できるハズ☆
今回は、Popteen読者の高校生&中学生に春休みにできるおすすめ垢抜け方法を教えてもらったよ!
新学期に向けて自分磨きをしたい人は、参考にしてね♡
春休みにできる垢抜け方法【食事編】
まずは、食事に関する垢抜け方法を紹介するよ!
春休みに食事を見直そうと思っている子は参考にしてね♡
夕飯の時間を早くする
- 夕飯はいつもより早く食べる!
JK1・あいチャン
時間に融通が利きやすい春休みは、食事の時間を管理しやすいって意見が多かったよ♡
夕飯の時間を早めにすれば、ちょっとカロリーが高いものを食べても罪悪感が湧きにくいかも!
間食の回数を減らす
- 無駄に間食しないように回数を決めておく!
JC3・りおんチャン
春休みは家で過ごす時間も増えるから、動画やテレビを観ながらついお菓子を食べちゃうよね。
どうしても間食が我慢できない子は、食べて良いお菓子の量を決めたり、低カロリーや塩分少なめのお菓子を選んだりしているみたい。
ストレスがたまらない程度に、自分で工夫するのが垢抜けを成功させるポイント♪
水をたくさん飲む
- 空腹を感じたらとにかく水を飲む!
JC3・ななチャン
- 飲み物は水一択!あとは適度な運動をするのが大事だと思う♪
JK2・有紗チャン
春休み中は、飲み物を工夫して垢抜けを頑張る子も多いよ!
特に、人気なのは水。カロリーを気にしなくて良いから、ジュースの代わりに水を飲むのがおすすめみたい★
普通の水ばかり飲んでいると飽きちゃうから、炭酸水やフレーバーつきの水を飲むって意見もあったよ♪
春休みにできる垢抜け方法【運動・マッサージ編】
続いては、運動やマッサージ方法を見ていこう♪
すぐにできる簡単な垢抜け方法ばかりだから、早速取り入れてみて!
You Tubeの運動動画を観る
- 痩せる運動系の動画なら家でも気軽に運動できて良い★
JC3・あおちチャン
- 寝る前に脚やせ動画を観てマッサージをする
JK1・ゆいチャン
ダイエットで垢抜けるには、食事管理だけではなく適度な運動も大切!
アンケートでは、痩せる運動系の動画を観て体を動かしたり、体のマッサージをしたりする子が多かったよ♪
外に出かける予定がない日は、1日15分程度で良いから動画を観て体を動かすと良いかも♡
ダンスを踊る
- ダンスなら楽しく運動できるよ!
激しい運動が苦手な子は、ダンスを踊って楽しく体を動かしているみたい★
しんどい筋トレメニューだとやるのが億劫になるけど、推しのダンスの真似とかなら楽しく続けられそうだよね♡
YouTubeにはダンス動画もいっぱいあるから、自分のお気に入り動画を見つけよう!
顔のマッサージをやる
- 寝る前に顔のマッサージをするだけで次の日のビジュが変わる!
JK1・ここちゃの虜チャン
- 鼻のマッサージをすると鼻筋が通るからおすすめ!
JK1・さきかチャン
寝る前に少し顔のマッサージをするだけで、翌日のコンディションが変わるって意見もあったよ♡
特に、顔のマッサージをすると全体的にスッキリした感じになるとか!
春休み中に寝る前のマッサージを習慣化すれば、新学期が始まってからもっと垢抜けできるハズ♪
春休みにできる垢抜け方法【美容編】
メイクやヘアケアは、垢抜ける上で大事なポイント!
どんなコスメやヘアケアが良いか悩んでいる人は、紹介することをまず試してみて★
トリートメントにこだわる
- 春休み中に自分の髪質にあったトリートメントを探す!
JC3・あーチャン
- ヘアパックをすると髪の毛が良い匂いになるよ♪
JK3・みゆりんチャン
春休みは時間にゆとりを持ちやすいから、いつもより念入りにヘアケアに集中できるみたい♪
なかでも、アノブ(UNOVE)のトリートメントやフィーの(fino)のヘアマスク、ジルスチュアート(JILL STUART)のヘアパックなどのヘアケアアイテムが人気だよ♡
春休みに買い物に行った際は、自分に合うトリートメントを探してみよう!
ナイトキャップを被る
- 髪の毛にツヤを出したいならナイトキャップがおすすめ!
JK2・あんチャン
春休みに垢抜けるなら、いつもとは違うアイテムを試してみるのもアリ♡
アンケートでは、「ナイトキャップがおすすめ!」って意見があったよ♪
ナイトキャップを被ることで、髪の毛の摩擦を防ぐ効果が期待できるんだって!
新学期までにツヤ髪を目指すなら、ナイトキャップを試してみて★
縮毛矯正をかける
- 美容院に行って縮毛矯正をかける!
JK1・ゆゆチャン
美容院で縮毛矯正をかけると、イメージが変わって垢抜けに一歩近づくかも♡
髪の毛のクセが落ち着けば、挑戦できるヘアアレンジが増えるってアドバイスも多かった★春休みにヘアアレンジを覚えれば、新学期からオシャレキャラになれるかも?!
ヘアスタイルを変える
- ヘアスタイル変えるだけで印象が変わると思う★
JK1・もこもこチャン
春休みに新しいヘアスタイルに挑戦して、イメージを変えるって子も意外と多かった!
ロングヘアからショートヘアにするなど大胆にヘアチェンジする子もいれば、前髪を作ってちょっとイメチェンするって子までさまざま。
自分に合う髪型がわからない人は、顔診断を受けてみると良いかも!自分の顔に合った髪型が見つかるハズ♪
顔が似ている人のメイクを真似する
- 自分と似た顔の系統の人を見つけてメイクを研究する!!
JC3・みずきチャン
自分の顔と系統が似た人のメイクを研究すると、似合うメイクが見つかりやすいってアドバイスがあったよ♪
垢抜けたいけどメイクの仕方がわからないって人は、まず春休みに自分と雰囲気が似ているモデルや美容系YouTuberなどを探してみよう★
もしも自分と同じ悩みを持つ友達が近くにいれば、使っているコスメを教えてもらうのもアリ♡
パーソナルカラー診断を受ける
- パーソナルカラー診断をしてから買うコスメを決める!
JK1・ゆーなチャン
「自分に合うコスメがわからないからパーソナルカラー診断を受けたい」「春休みに友達とパーソナルカラー診断を受けに行く!」って意見もあった!
春休みに友達と美容旅行を計画して、パーソナルカラー診断を受けるのも良いね♪
旅行の思い出を作りつつ、垢抜けもできれば一石二鳥だよ♡
眉毛を整える
- 自分の顔に合った眉毛の形を見つける!
JK2・ちゃんりむチャン
- 春休み中に眉毛サロンに行きたい!
JK2・わこチャン
春休みに垢抜けるにはメイクだけじゃなく、顔のパーツを整えるのもポイント!
なかでも、眉毛を綺麗に整える練習をしたいって子が多かったよ♪
春休みに眉毛の剃り方や描き方を練習しておけば、新学期の初日から自分の顔に自信を持って登校できるハズ♡
高校生&中学生の垢抜け事情
最後に、今どき高校生&中学生に垢抜け事情を聞いてみたよ♪
みんなが垢抜けについてどう思っているのか、リアルな意見を見てみよう!
垢抜けするために何かしてる?
JK1・のあチャン(@noa_oshima0624)
\高校生&中学生のリアルなコメント/
- モデルを目指しているからこそ誰からも可愛いと思われたい!(JC3・りんかチャン)
- 可愛くなるためには努力するしかない!(JK3・そあチャン)
- 垢抜けて振り向かせたい人がいるから!(JK3・ミクチャン)
- 入学式で周りから可愛いって思われたい!(JK3・ありさチャン)
- 我慢したくてもついお菓子を食べちゃう…(JC3・あいかチャン)
- 垢抜けたいけどやり方がわからない(涙)(JK2・チャイチャン)
- 勉強や部活が忙しくて時間に余裕がない(JK2・ちゃんりむチャン)
今回のアンケートでは、7割の高校生や中学生が垢抜けのために何かしていると回答!実際に、垢抜けのために頑張っている子は多い♡
垢抜けを頑張る子の多くは、「可愛くなりたい」「好きな人を振り向かせたい」って気持ちが原動力になっているみたい!自分の見た目に自信が持てれば、前向きな気持ちになれるし、好きな人にもアタックする勇気を持ちやすいよね★
一方で、「垢抜けは特にしてない」「垢抜けをしたいけど何もできてない」って子も23%いたよ!
垢抜けをしたいけど何もできてないって子は、「何かしなきゃと思うけど行動に移せな」「お菓子の誘惑に負けちゃう」って子が多いみたい。
垢抜けしたいと思うポイントは?
続いて、垢抜けしたいと思うポイントを聞いたよ!
\高校生&中学生のリアルなコメント/
- 太っているから体型に自信を持てない(JC3・りいんチャン)
- 垢抜けるほどのメイク技術がまだない…(JK3・なっつチャン)
- 二重幅が左右非対称なのを改善したい!(JK3・のんチャン)
目や鼻の大きさ、輪郭など、顔のパーツに関する悩みを抱えている子が多かった。
みんな二重にした理、顔のマッサージなどをして、垢抜けるために努力しているみたい★
顔のパーツ以外だと、「痩せたい!」「脚の太さをどうにかしたい」「ニキビ肌を改善させたい」って悩みを抱えている子も多い印象だったよ!
春休みに垢抜けして新しい気持ちで新学期をスタートさせよう♡
今回は、春休みにすぐできる垢抜け方法を紹介したよ♪
春休み期間中に「垢抜けたい」「もっと可愛くなりたい」って思ったら、まず紹介した内容を試してみてね♡
春休みに垢抜けを頑張って、自分に自信を持って新学期を迎えよう!
表紙画像:JK1・ななチャン(@nanaa.719)
調査方法:インターネット調査
調査対象:中学生(3年生)、高校生(1〜3年生)
回答者数:138人