【留学連載】なったんのドキドキNZ留学レポート♡Part.3
今回のパート3は、ニュージランドで迎えた新年や
ホストファミリーとの旅行の話をレポ♡
充実した留学生活を送っている
なったんの様子を、さっそく見てみよう♪
キラキラな景色で始まった新年
日本以外で年を越すのは、
今回が人生で初めて。
そんな海外での初・年明けは
ホストファミリーのみんなと一緒に
”初日の出”を見に行ったよ!
初日の出を見るのも初めてで、
せっかくなら、そこにいた誰よりも先に
日の出を目に焼き付けようと思って、
ジィ〜っと1人で座って待ってたんだ。
するとだんだん空の色が変わってきて、
ついに日の出が見えた瞬間は
忘れられないぐらい綺麗で感動した♡
日本の家族と年末年始を過ごせなくて
実は少し寂しかったけど、
綺麗な日の出を見ているとすっごく元気が出た。
”2025年も良い年になりそう!”って思えて、
きらきらな1日でスタート出来たよ♪
NZのおしゃれスポット♡
ニュージーランドのオークランドにある
『デボンポート』
デボンポートは綺麗な海辺の町で、
歴史的な建築物や景色が楽しめる観光地だよ♪
海がとにかく綺麗♡
日本にはない雰囲気で、
街並みはどこに行ってもすっごく可愛いんだ♡
フレンチレストランで友達とランチ
フランス人のお友達と一緒に、
美味しいクロワッサンを食べたよ!
フランス人の友達が「これは本物だ!」って言うぐらい
本場の味でとっても美味しかった..♡
他国の友達と一緒にいると、
色んな国の文化を共有できて幸せを感じたよ!
いつかフランスにも行ってみたいなぁ。
ホストファミリーと旅行へ
ホリデーは、ホストファミリーが
旅行に連れて行ってくれたよ⭐︎
そこで人生初のカヌーを体験したんだ!
たまに大きな波が来ると、
ひっくり返されそうでめっちゃ怖かった!
入江のほうに入ったら
急に暗く静かになってドキドキしたけど、
通り抜けると鮮やかな空と海が広がっていて
すごく綺麗な景色が見れたよ!
初めてのカヌーは楽しすぎて、
3時間もやってたから
次の日は筋肉痛だったよ..。
夜はみんなでゲームをしたり、お喋りをしたり
楽しくゆったりした時間を過ごした。
空を見上げたら綺麗な星空が見れたよ♪
“今まで見た星空の中で1番!”
って言えるぐらい、とっても綺麗だったんだ。
自然をたくさん感じて、
心癒された旅行だった♡
休日は芸術鑑賞へ
休みの日に、
お友達とアートギャラリーへ。
どの作品もとっても素敵だったよ♪
絵の横にその作品の説明書きがあるんだけど、
全部英語で書かれていて読むのに
すご〜く時間がかかった!
でも、毎日色んなところで
英語の勉強ができて楽しい♡
見入ってたらあっという間に時間が過ぎて、
アートの後はギャラリーの中にあるカフェで
コーヒータイム♪
ニュージーランドは、
コーヒーがとっても美味しいんだ!
日本にいる時は、“普通に好き”
って感じだったけど。
ここに来て大好きになってからは、
色んなコーヒーを試して
“マイベストコーヒー”を探し求めてる(笑)
カフェで美味しいコーヒーを飲みながら
長い時間ガールズトーク♡
英語で楽しくお話が出来るようになってる
実感がして嬉しかった♪
趣味は変わらず編み物!
前回のレポでも紹介した趣味の編み物。
最近は、お友達と公園に出かけた時に
青空の下で編み物をしたよ⭐︎
お友達にお花のヘアゴムを作って
プレゼントしたんだ!
彼女の綺麗な髪に似合ってて、
とっても喜んでくれてよかった♪