らーなん&せらぴーの職業体験レポ②⭐︎ ITを活かした最先端運送会社で大型トラックに初乗車!
世の中の、いろいろなお仕事をPOPモが経験するこの企画!
らーなんとせらぴーが、運送会社の「株式会社エム」で
取材&職業体験もさせてもらいながら
独自の視点でお仕事の魅力ややりがいをレポートしていくよ。
10tトラックに乗せてもらった
なんとそんなセイコさんのトラックに、乗車させてもらえることに!
こちらがセイコさんが普段乗ってるトラック。
「乗ってみてください」と案内いただき扉を開けようとすると……
「え!重いー!」と苦戦するせらぴー。
乗り心地の良さにルンルン
運転席に座ってみると、
「わー!思ってたよりもずっと高い! ハンドル、デカっ!! 」と驚きっぱなし。
らーなんに交代すると、
「窓もハンドルも何もかも大きすぎて、ラナちゃんが小人に見える!」と言っていたよ。
そんならーなんは、運転席のシートの座り心地の良さにテンションアップ!
大型トラックのシートは車輪の上にあるから、衝撃からドライバーを守るために上下にバウンドする仕様になってるんだって。
「これなら長距離運転でも楽しそう!」とノリノリ♩
助手席に乗せてもらって走行
そんな二人を見て、
「実際に走ってみようか?」とせいこさん。
じゃんけんに勝ったせらぴーが助手席に乗せてもらったよ。
窓からの景色はこんな感じ♩
運転する時に気をつけることを聞いてみると…
「以前4tトラックのドライバーさんに、 10tトラックは戦車にしか見えないって言われたことがあるんだよね。だからそれぐらいのものに乗っていると自覚をしてハンドル握るようにしてます」
とのこと。
他にも曲がる時にはミラーだけでなく覗き込むくらいしっかり左右確認をしたり、バックする時にも必ず窓を開けて見たり、細心の注意を払っているんだって。
プロフェッショナルの仕事はすごい、
せらぴーも感心して聞いていたよ。
運送のバックヤードを取材
次にお話を聞かせてもらったのは、運行管理をしているお二人。
ーー1日の業務内容は?
「事務職の職員は数名いて、その中で役割分担をしてるんですけど、主に運送先管理や配車確認、電話対応、各ドライバーの書類などの管理を行なってます」
と、教えてくれたのは入社歴2年の藤橋さん。
藤橋さんはいくつかの運送会社を経験したのち、株式会社エムには中途入社。
やりたいことをやらせてくれる社風が気にいっていて、目標を持って日々業務に取り組んでいるそう。
インタビュー中も後ろのホワイトボードが気になるらーなんは、たまらず質問。
ーー後ろの数字ってなんですか?
「これは配車状況を確認するものです。数字は車のナンバーなんですよ。実際の配車状況はシステムで管理しているのでパソコンで見てみますか?」
と藤橋さん。
ITを取り入れて効率化
早速「パソコンおっきい!」と言いながら
管理システムをのぞきこむ二人。
「へぇー!これで全ての配車が管理できてるんだ」と驚いていたよ。
ドライバーさんへの配車連絡もアプリを使って行なっているそう。
19歳のスタッフも活躍中
そんな株式会社エムさんのいいところは、
スタッフさんたちが元気で活気があるところ。
下は19歳のスタッフもいるそう。
事務・配車担当の大岩さんによると、
「我々は事務職なんであまり外には出ないんですけども、ドライバーが帰ってきて『お疲れ様』って声をかけると、いろいろ話してくれるんです。今日はこういうことがあったとか、明日は何の仕事ですかっていうような、会話のキャッチボールができるってところはやっぱりいいとこですよね。」とにっこり。
株式会社エムは創業7年だけど、一緒に事務所を構えている運送会社が創業30年なんだそうで、そちらの古いドライバーさんと株式会社エムの若いドライバーさんが一緒になって和気藹々とした雰囲気なんだそう。
「ありがとう」が原動力に
大岩さんに仕事のやりがいを感じるときを伺うと、
「 荷主さんであったり、最終的なクライアントさんからありがとうって言われるとやっぱり嬉しいですね。
我々はお金をいただいて業務の一環としてやっているので、あたり前のことをしているんだけど、それがモチベーションにもなります」
と答えてくれたよ。
取材や体験を通じて、「運送業って私たちの暮らしに欠かせないエッセンシャルワークなんだな」と感じたというらーなん。
「いつも撮影で着るお洋服とかも荷物を運んでくれる人がいるから届くんだもんね。最初は運送業って馴染みがなかったけど、なくてはならない身近な仕事なんだってわかった」とせらぴーもしみじみ。
お仕事取材&体験をしてみたら、
今まで見えていなかったものが見えてきたよ⭐︎
もし求人など興味のある子は株式会社エムのHPをチェックして♡
以上、らーなんとせらぴーが現場からお届けしました。
Model_Lana Tanida、Seira Tsuchiya Photo_Guy