高校生だけで夜行バスに乗車できる?利用の流れや注意点を解説

高校生だけで夜行バスに乗車できる?利用の流れや注意点を解説

旅行やライブの遠征に行くときに、安い移動手段として人気な夜行バス♡移動と宿泊を兼ねる便利な夜行バスは、高校生だけで乗車することができるのか気になりますよね。

今回は高校生が夜行バスを利用できるのか、乗車の流れや注意点を解説します!高校生だからこそ気をつけたいポイントもあるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

高校生だけで夜行バスに乗ることは可能!

高校生だけで夜行バスに乗ることは可能!

結論から言うと、高校生だけで夜行バスに乗ることは可能です!
2013年から「新高速乗合バス」という制度が制定され、夜行バスも従来の乗合バスと同様に、未成年だけで乗車することができるようになりました。

バス会社によって異なりますが、多くの場合は保護者の同意があれば夜行バスの予約を取ることができます。同意書を提出する必要がない場合が多いですが、高校生は自分だけで勝手に予約せず、必ず保護者に相談して了承を得てから予約しましょう。

また、小学生以下だけで夜行バスに乗ることはできません。2歳~12歳の子供は、20歳以上の保護者と一緒でないと夜行バスを予約できないため、注意しましょう。

ツアー参加の場合は同意書が必要な場合も

基本的に保護者の同意書が必要ない夜行バスですが、バスツアーの場合はそうとも限りません。
夜行バスと観光がセットになったバスツアーは「募集型企画旅行」と呼ばれ、旅行会社とツアーの契約をする必要があります。そのため、高校生では契約ができず、保護者の同意書の提出を求められる場合が多いです。

同意書は夜行バス会社や旅行会社のサイトにテンプレートがあるため、印刷して保護者に書いてもらうようにしましょう。
記入してもらった同意書は、FAXや郵送などさまざまな方法で提出することができます。どのような形で送るのか、しっかり確認しておいてくださいね。

夜行バスは補導対象になる?

「補導」とは、未成年の不良行為や非行の防止のために、警察が行う活動のこと。飲酒や喫煙のほか、深夜に出歩くことも補導の対象になります。

自治体によって条例は異なりますが、高校生だけで午後11時から午前4時までの間に外出していると、補導される可能性が出てきます。集合時間が午後11時以降になっている夜行バスもあり、バス停に行く途中などに声をかけられる可能性も少なくありません。

もし警察に声をかけられた場合、深夜外出の理由や目的をきちんと説明しましょう。チケットや予約画面を見せるとより有効です。また、親の同意を得ていることが証明できれば問題ないので、親に電話して説明してもらうという手もあります。

嘘をついたり逃げたりするのはNGです。反抗的な態度をとると立場が悪くなってしまうため、しっかり誠実に対応することが大切です。

高校生が夜行バスを利用するときの注意点

高校生が夜行バスを利用するときの注意点

高校生が夜行バスを利用する際に、気をつけたい注意点があります。これをチェックしておけば、初めて一人で夜行バスに乗る高校生でも安心です。

余計なトラブルに巻き込まれないよう、事前にしっかりチェックしておいてくださいね。

安全性の高いバス会社を選ぶ

高校生が夜行バスを予約するときは、安全性の高いバス会社を選ぶようにしましょう。
夜行バスは痴漢や盗撮・置き引きなどにあう可能性もあり、料金の安さだけでバス会社を決めるのは危険です。SNSや口コミをチェックして、安心できるバス会社を見つけましょう。

また、乗客が女性のみの女性専用バスのほか、女性専用席や女性専用エリア・隣席が女性同士になるサービスもあります。女子高校生が1人で夜行バスに乗る際は、積極的に利用しましょう。

保護者の同意を必ず得る

同意書が必要なバスツアー以外の場合でも、保護者の同意は必ず得ておきましょう。

深夜にこっそり夜行バスに乗ると、親や家族に心配をかけてしまいます。万が一トラブルが起きてしまっても、スムーズに連絡をとることができますよ。

保護者に夜行バスの情報を伝える

高校生とはいえ、子どもの一人旅は親にとって心配なものです。乗車する夜行バスの情報を伝えておくと、保護者の方も安心することができますよ。
バスの乗り場や目的地、出発・到着時間などを共有しておきましょう。

集合場所には早めに着いておく

高校生が夜行バスを利用するときの注意点

高校生だけで深夜に外をウロウロしていると、補導対象となり警察に声をかけられる可能性があります。また、高校生が夜に出歩くとさまざまな犯罪に巻き込まれる可能性もあるので、早めにバスターミナルに着いておく、バスに乗るまで保護者に同伴してもらうなどの対策も必要です。

集合場所に行く際は寄り道をせず、早めに到着するよう心がけましょう。

車内ではルールを守る

他の乗客と長時間同じ空間にいる夜行バスでは、車内のルールを守ることが大切です。お互い快適に過ごすために、以下のようなことに気をつけましょう。

  • 会話は小さな声で。消灯後はできるだけ話さない
  • スマホはマナーモードにして音が鳴らないようにする
  • 通話はNG
  • 匂いが強い・食べるときに音がする食べ物は避ける
  • イヤホンなどをして音楽を流すときは音漏れに注意
  • 席をリクライニングするときは、うしろの人に一声かける
  • 大きな荷物はトランクスペースに預ける

その他、バス会社によってルールも異なるため、必ず乗る前にチェックしておきましょう。

高校生が夜行バスを予約するなら学割の有無もチェック!

高校生が夜行バスを予約するなら学割の有無もチェック!

高校生が夜行バスを予約するなら、学割があるかチェックしておくのがおすすめ!
チケットを予約する際に学生証を提示すれば、通常よりもリーズナブルな価格で夜行バスを予約できるかもしれません。

学割で夜行バスを予約した場合は、当日も忘れずに学生証を持っていきましょう。乗車時に学生証を提示しないと、追加料金がかかる可能性があります。

高校生だけでも乗れる夜行バスで旅行&遠征を楽しもう!

高校生だけでも乗れる夜行バスは、旅行や遠征の強い味方!バス会社やプランによっては、保護者の同意があれば予約・乗車することが可能です。

車内のルールやマナーを守ることで、自分も周りの乗客も快適に過ごすことができるようになりますよ。夜行バスで、旅を満喫してみてくださいね。

あなたに
オススメの記事