高校生におすすめのポロシャツ!通販・ブランド、女子向けのかわいい着こなし♡

高校生におすすめのポロシャツ!通販・ブランド、女子向けのかわいい着こなし♡

♯ 目次 開く

毎日着る制服、もっとかわいく着こなしたい!
そんなときは、“スクールポロシャツ”で周りと差をつけるのがおすすめだよ!

今回は、女子高校生向けにスクールポロシャツが買える人気ブランドや、ダサ見えしない着こなし方、サイズ感、選び方までまとめて紹介しちゃうよ♩

女子高校生向けポロシャツを扱う人気ブランド

女子高校生向けポロシャツを扱う人気ブランド

ここからは、女子高校生におすすめのスクールポロシャツがそろっている、人気ブランドたちを一気に紹介していくよ!

EAST BOY(イーストボーイ)

EAST BOY(イーストボーイ)は、男子・女子問わず高校生から人気の王道スクールブランド♡

スクールポロシャツは、左胸の自由の女神の刺繍がポイントで、袖や裾のラインデザインがさりげなくおしゃれ♩ 制服っぽさをキープしつつ、ちょっとした個性が出せるのがうれしいよね。

カラーはブラック・ホワイト・ネイビーが基本だから、シンプル派の高校生におすすめ。

汗をすばやく吸って放出してくれるCOOLMAXシリーズもあって、夏も快適だよ! 「しっかり使えるスクールポロが欲しい」って子は、ぜひチェックしてみてね♡


Nautica(ノーティカ)

Nautica(ノーティカ)は1983年にニューヨークで生まれたファッションブランドで、高校生だけじゃなく大人からも人気のあるブランドだよ!

なかでもポロシャツレッド・ブルー・ピンクなどカラバリが豊富でおしゃれなの。
校則で色の指定がない学校なら、カラフルなポロシャツで差をつけちゃお♩

ただし、ノーティカは海外ブランドだから、サイズ表記が日本とちょっと違うのがポイント。
ショッピングサイトにあるサイズガイドを見て、自分に合ったサイズをちゃんと確認してから買おうね!

CONOMI(コノミ)

CONOMI(コノミ)は原宿や大阪・梅田にもお店があるスクールファッション専門ブランドで、スカートやカーデ、コート、靴まで全部そろっちゃうの!

もちろんポロシャツも取り扱っていて、ピンク・ブルー、ラベンダー、アクアブルー、ミルキーピンクなどパステルカラーがめちゃ豊富だよ!

しかも!シワになりにくい素材を使っていたり、吸水速乾・UVカット・消臭機能までついていたりと、機能性もばっちり♡


KANKO (カンコー)

KANKO(カンコー)は、なんと江戸時代から続く超老舗の制服ブランド!
スクール専門だけあって、ポロシャツだけじゃなく、ニットやブレザーなど通学アイテムも充実してるから、「スクールアイテム全部そろえたい!」って子にぴったり。

カンコーのスクールポロシャツは、やわらか素材で着心地が最高だよ!さらに、透け防止・UVカットなどの機能性も高くて、高校生が毎日着る制服用ポロシャツにぴったりなんだ♡

ノンアイロンタイプだから、アイロンいらずで毎日パリッと着られるのもありがたいポイントだね♩

UNIQLO(ユニクロ)

UNIQLO(ユニクロ)のポロシャツは、カラーもデザインもめっちゃ豊富!
シンプル系はスクールポロシャツとして制服に合わせやすいし、ちょっとおしゃれなデザインは普段着にもぴったりだよ。

夏にうれしいエアリズム素材のポロシャツもあって、汗をかいても涼しく快適なの♩

レディース・メンズ両方の展開があるから、友達とおそろいにしたり、彼氏とリンクコーデするのもアリだね♡

▶︎▶︎ユニクロでポロシャツをチェック!

WEGO(ウィゴー)

高校生には、プチプラ×トレンドで大人気のWEGO(ウィゴー)のポロシャツもおすすめだよ!

お手頃価格でゲットできるから、「ちょっと着てみたいかも」って子も気軽に挑戦できるね♩

デザインやカラバリも超豊富で、周りと差をつけたい“個性派ポロシャツ”を探している子にもぴったり!
制服コーデにも普段着にも使えて、おしゃれの幅が広がること間違いなし。

ベルメゾン

通販サイトのベルメゾンでも、スクールポロシャツが豊富にそろっているんだよ!

制服にぴったりなシンプル系もあれば、おしゃれ見えするデザインもあって、好みに合わせて選べるのがうれしいポイントなの。

高校生向けには、透けにくい・抗菌防臭素材のポロシャツもあるから、汗っかきさんや「絶対透けたくない!」って人にめちゃおすすめ♡

▶︎▶︎ベルメゾンでベストをチェック!

GU(ジーユー)

GU(ジーユー)はプチプラなのにトレンド感ばっちりで、制服コーデにも普段使いにも使えるアイテムがそろっているから、 高校生にぴったりのブランドだよね!

GUではカラバリ豊富なポロシャツもたくさん取り扱っているよ。 しかもユニセックスデザインのものもあるから、着こなし次第でメンズでもレディースでもおしゃれに着こなせちゃう♡

友達とおそろコーデしたり、彼氏とリンクさせたりするのも楽しいよね♩

▶︎▶︎ジーユーでベストをチェック!

ポロシャツのサイズ感は「ジャストサイズ」がおすすめ

ポロシャツのサイズ感は「ジャストサイズ」がおすすめ

ポロシャツって、サイズ感で印象がめっちゃ変わる!

基本は、自分の肩幅やバストにぴったり合う“ジャストサイズ”を選ぶのがおすすめだよ。
ジャストサイズのポロシャツだと、きちんと感が出るから制服コーデにもぴったりなの。

もちろん、オーバーサイズが好きな子もいると思うけど、あまりにダボダボだとちょっと野暮ったく見えちゃうことも。

スッキリ見せたいなら、やっぱりジャストサイズでスタイルアップを狙うのがオススメ♡

【脱ダサ見え】高校生のポロシャツの着こなし術

【脱ダサ見え】高校生のポロシャツの着こなし術

ポロシャツはダサい!って思っちゃう人もいるよね。
でも、着こなしを工夫すれば、かわいいポロシャツコーデもできるよ!

ここからは、ポロシャツがダサ見えしないための着こなしを紹介するね♡

カーディガンを合わせる

カーディガン×スクールポロシャツの組み合わせは、制服アレンジの王道コーデだよ♡

ちょい大きめのカーデを合わせると、体が華奢っぽく見える効果もあるよ!

さらに、カーデを腰巻きするとこなれ感アップ!
制服なのに一気におしゃれ上級者っぽく見えちゃうかも♡

ロゴ入りトレーナーを合わせる

スクールポロシャツ×ロゴ入りトレーナーも、女子高校生の間で定番のアレンジだよ♡

この着こなしは、かわいさと動きやすさの両方をゲットできるから、 「制服コーデは可愛くしたいけど、動きにくいのはイヤ!」って子におすすめなの♩

トレーナーをポロシャツの上から重ねるときは、ちょっと大きめサイズを選ぶのがポイントだよ。

ゆるっと感のあるトレーナーは、脚が細く見える効果もあってスタイルUPにもなるよ♡
袖を長めにして“萌え袖”っぽく着るのもかわいい!

人気カラーは制服に合わせやすいグレーやネイビーだけど、パステルカラーでガーリーに、グリーンやオレンジでカジュアル感UPも!


胸ポケットをおしゃれに飾る

「校則が厳しくて、制服に重ね着できない!」って人は、スクールポロシャツの胸ポケットをアレンジしておしゃれ感アップを狙おう♡

胸元に明るい色をちょこんと置くだけで、顔まわりがパッと明るく見えるから、それだけで印象がかわいくなるよ♩

特に人気なのが、制服に合わせやすいゴールドやシルバーの“アメピン”
数百円で買えるのに、おしゃれ度はぐんとアップするからプチプラ派の高校生にもぴったりだよ。

アメピン以外では、大きめのスマホケースを胸ポケットにちょい見せするのもおすすめ!

あんまりお金かけずに制服をアレンジしたい人は、ぜひこのテクを試してみてね♩


透けにくい素材を選ぶ

ポロシャツは厚手だけど、夏は下着や肌が透けることもあるから気をつけよう!

最近、メーカーによっては「透け防止機能付き」のスクールポロもあるの。
こういう透け防止機能つきのスクールポロシャツなら、安心だね!

リボンやネクタイでアクセントを入れる

ワイシャツやスクールポロシャツにスカートを合わせるだけだと、全体がのっぺりしちゃうこと、あるよね。

そんなときは、リボンやネクタイでアクセントをプラス!

ポイントは、きっちり締めすぎずに“ゆるっと感”を出すこと。 キメすぎない方が今っぽくて、こなれ感が出てかわいいよ♡

「ネクタイ結ぶのめんどい〜」って子は、ワンタッチタイプをチェックしてみて!付け外しラクだし、時間がない朝でもサッとつけられて超便利なの♡


スカート丈を調節する

スクールポロシャツにスカートを合わせるときって、スカートの丈感もめっちゃ大事!

かわいく見えるスカート丈は、ひざ上5〜10cmくらいって言われているよ!
太ももの真ん中あたりにくる長さが、今っぽくてバランスばっちりなの。

逆に、短すぎるとやりすぎ感が出ちゃったり、昔っぽく見えちゃったりするから注意してね。

スカートが長めのときは、ウエストを折って丈を調整するのが定番テク!
でも、折るのってちょっと難しいし、うまくキープできなかったりするよね。

そんなときに便利なのがスカート丈調整ベルト
簡単に丈感調整できて、制服コーデがもっとかわいい仕上がりになるよ♡


よくある高校生のポロシャツQ&A

よくある高校生のポロシャツQ&A

最後に、ポロシャツに関するよくある疑問に答えていくよ!

ポロシャツにはインナーは必要?

ポロシャツを着るときは、キャミソールやタンクトップのインナーを合わせるのがおすすめ!

ポロシャツって厚手で透けにくいと思われがち。でも、実は素肌の上にそのまま着ると、胸元や下着が透けることもあるの。

インナーを1枚着ておくだけで、透け対策も汗染み対策もバッチリ!

「ブラ+インナー+ポロシャツの重ね着はめんどくさい」って人は、ブラトップを使うのがおすすめ!
1枚でOKだから着替えもラクだし、暑い季節でも快適に過ごせるよ♡

ポロシャツの選び方は?

高校生がポロシャツを選ぶときって、デザインやサイズ感、値段だけじゃなくて、手入れのしやすさも超重要なんです!

だって、高校生活ってめちゃくちゃ忙しいよね。
授業に部活、そのあと塾まで行ったりして、家に帰るころにはもうクタクタ。
毎回自分で洗濯してアイロンまでかけるなんて、正直ムリ!って人も多いんじゃないかな。

だからこそ、「洗っても形が崩れにくい」「シワになりにくい」「耐久性がある」素材のポロシャツを選ぼう!
ノンアイロンタイプや、形状記憶の素材が使われているものなら、忙しい毎日でも安心だよ♪

見た目も大事だけど、毎日着るものだから“手軽さ”もちゃんとチェックしてみてね!

ポロシャツが似合う人の特徴は?

ポロシャツは男性、特にスポーティでたくましい胸や腕の人が似合いやすいって言われがち。

でも実は、自分の骨格に合わせたポロシャツ選びをすれば、女子でも細身の男子でも、おしゃれに着こなせるの!

【骨格ストレートの人】
全体的に厚みのある体格 首が短め、腰の位置が高い

→ベーシックな形で、ハリのある素材のポロシャツ

【骨格ウェーブの人】
全体的に薄く、緩やかでシャープな体型 首が長め、肩がなだらか

→フィット感があり、柔らかい素材のポロシャツ

【骨格ナチュラルの人】
関節や骨格が大きい 首から胸のシルエットが直線的

→サイズ感がゆったりしている、ニット・リネンのポロシャツ

自分に似合うポロシャツが見つからないときは、参考にしてね!

スクールポロシャツで制服コーデもおしゃれに決めよう

ポロシャツは着こなし次第で、制服コーデにバリエーションが出るアイテム♡

ユニクロやGU、イーストボーイなどいろんな人気ブランドからポロシャツが発売されていて、高校生もゲットしやすいプチプラ、形状記憶・防臭効果みたいに機能性がすごいものもあるよ!

ポロシャツを着こなして、おしゃれな制服コーデに挑戦してみよう!

あなたにオススメの記事