雨の日デートで何するか決まらない!雨でも楽しめるスポット&デートプラン

雨の日デートで何するか決まらない!雨でも楽しめるスポット&デートプラン

♯ 目次 開く

雨の日デートは、カップルお互いの意見が合わずに「どこに行くか」「何するか」が決まらないことも。

そこで今回は、雨の日デートでどこに行って何するか決まらないカップル向けに、おすすめデートスポットを紹介します!雨の日に室内で楽しめるデートプランも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

雨の日デートが決まらない…おすすめのデートプランは?

雨の日デートが決まらない…おすすめのデートプランは?

雨の日デートは、「多少雨に濡れてもOK派」や「絶対でかけたくない派」などさまざまな意見が出てきますよね。カップルで意見が一致せず、どこに行くか、何をするかが決まらないことも多いです。

また、もともと予定していた遊園地やピクニックなどの屋外でのデート予定が崩れてしまうと、「どこに行く?」「何する?」と予定変更しなくてはいけなくなり、なかなか決まらずにイライラしてしまうことも。

雨の日デートで何するか決まらないときは、雨をネガティブなものとして捉えずに、「雨の日しかできないことができる!」とポジティブに捉えることが大切です。

雨の日限定サービスを楽しむ

雨の日は客足が遠のくため、お客さんを呼び込むために「雨の日限定サービス」をしているお店・施設も多いです。

雨の日だけ入場料が安くなったり、ドリンクが1杯無料になったりなど、さまざまなサービスが実施されています。

行きたいけどちょっと高くて諦めていたお店や施設でそういったサービスがないかチェックして、雨の日デートの際に利用してみるのも良いですね!

いつも混んでる場所も雨の日なら空いてる♪

いつも混んでいる人気のお店や施設も、雨の日だと空いている可能性があります。

休止している乗り物もありますが、テーマパークの場合、普段より空いていてほかの乗り物が乗りやすくなったり、人気のフォトスポットも雨の中で雰囲気のある写真が撮れますよ。あえて雨の日デートで訪れてみるのもおすすめです♡

雨ならではの風景を楽しめる

雨ならではの風景を楽しめる

雨の日デートでは、きれいな雨の風景を見に行くのもおすすめです。

公園や日本庭園、植物園といった自然があるところは、晴れの日と雨の日で異なる趣がありますよ。梅雨の時期の紫陽花、雨が光る小道など、雨の日だからこそ見られる美しい光景も。

雨の日デートで2人で景色を眺めるのも良いですし、風情ある写真を撮影するのもおすすめですよ!

距離が縮まるデートプランを立てやすい!

雨の日デートは、大きめの傘を相合傘しておでかけするのも良いですよね!
1本の傘に2人で入ればいつもより距離が近くなること間違いなしです♡

また、今までおうちデートをしていないカップルも「雨だし、おうちデートにする?」と提案しやすくなります。雨だからという大きな理由があるので、スムーズに誘うことができますよ!

雨の日におすすめの屋内デートスポット

雨の日におすすめの屋内デートスポット

天気が悪いときは、外を長々と歩くのは大変です。そこで雨の日は、定番の屋内デートスポットに行くことをおすすめします。

屋内アミューズメント施設

さまざまな種類があるアミューズメント施設も、雨の日のデートスポットとしておすすめです。

  • カラオケ
  • 屋内テーマパーク
  • ボウリング場
  • その他スポーツ施設

などが、アミューズメント施設として挙げられるでしょう。屋内でも大きな声を出したり、体を動かしたりできるので、雨でもアクティブなデートをしたいときにぴったりですよ。

美術館・博物館・水族館

美術館・博物館・水族館

雨の日でもゆっくりと歩きつつおしゃべりも楽しみたいなら、美術館・博物館・水族館でのデートがおすすめです。展示品や珍しい生き物を見ながら、感想やたわいのない会話をするのは楽しいですよ。
ただし、ほかの人の見学の邪魔にならないよう、会話の音量には気を遣う必要があります。ワイワイと盛り上がりたいなら、飲食店に移動すると良いでしょう。

ショッピングモール

雨の日のデートスポットとしては、ショッピングモールも定番の1つに挙げられます。
館内にはアパレルショップや雑貨店が並び、相手の欲しいものや好みを知るきっかけになるでしょう。また飲食店が入っているところが多いので、お腹が空いたり、休憩したくなったらすぐに入れるのも魅力的なポイントです。

映画館

映画館

映画館はゆっくりと座ることができ、空調が効いているので雨の日デートも快適に過ごせるでしょう。上映時間によっては、1時間30分〜2時間ほど通して楽しめるのも嬉しいポイント。
上映後は食事やティータイムを楽しみながら、映画の感想を話すと楽しいですよ。

プラネタリウム

プラネタリウムもまた、屋内で楽しめるデートスポットの定番ですよね。
寝転がれるシート、カップルシートなどが設置されリラックスできるところも多いので、まったりと雨の日デートを過ごしたいときにおすすめです。

カラオケ

雨の日デートで何をするか決まらないときは、カラオケに行くのも良いでしょう。
カラオケなら音楽を楽しめるのはもちろん、食事や飲み物もオーダーすれば2人でゆっくりと過ごせますよね。

体験デート

アクセサリー作りや陶芸などのクラフト体験は屋内で楽しめるものが多いため、雨の日デートで何をするか決まらないときにおすすめです。
出来上がった作品も思い出深い品になるので、手先を動かすのが好きなカップルは挑戦してみてくださいね。

食事

食事

雨の日デートなら、食事をメインイベントにするのもおすすめです。ゆっくりと食べられるビュッフェやバイキング、比較的長時間座っていられることが多いカフェなどを選ぶと良いでしょう。

雨の日デートで気をつけたいこと

雨の日のデートで気をつけたいこと

屋内デートスポットであっても、移動で雨のなかを歩くことはあるでしょう。そこで、雨の日に外出するときの注意点を紹介します。

濡れや汚れが目立つ服を着ない

雨の日デートでは、水が跳ねたときに汚れて見える淡い色の服は避けたほうが良いでしょう。特にボトムスは黒やネイビーといった色のものを選ぶのがおすすめ。


また、蒸し暑い季節の雨の日は、通気性が良くサラサラとした素材のトップスにすると、濡れても乾きやすいでしょう。体が冷えたときのために、カーディガンを持っていくと安心です。

滑らない靴を履く

女性はデートでハイヒールを履く人も多いですが、雨の日は滑りにくいレインシューズを履くのがおすすめです。転んで服を汚しては台無しですし、歩きにくそうにしているとデートの相手も気を遣ってしまうのです。

髪をすっきりとまとめる

雨の日は、湿気で髪がうねったり、広がったりすることが多いです。そこで、ポニーテールやお団子、三つ編みといった、崩れにくい髪型にまとめると良いでしょう。
以下の記事では、雨の日におすすめのヘアアレンジについて紹介しています。こちらも参考にしてみてくださいね。
https://popteen.co.jp/media/month_magazine/popteen2023-7hyoushi/june-schoolhairarrangement/
https://popteen.co.jp/media/22365/

下調べをしっかりとしておく

最寄り駅と目的地が思ったより遠くて、雨のなかを長々歩くことになると、デートの楽しい雰囲気が壊れてしまうかも。また、思ったより気温が下がり、風邪をひくこともあります。
そのため、雨の日デートでは目的地へのアクセスや、当日の気温の変化などを、念入りに調べておくと良いでしょう。

雨に対応できるアイテムを持って行く

傘を刺さなければならない雨の日は、できるだけ持ち物を少なくしたいですよね。
しかしデートでは、

  • ハンカチ・タオル
  • メイク直しの道具
  • 替えの靴下

といったアイテムは、持っていくことをおすすめします。
濡れたものを入れたり、スマホを雨から守るジッパー袋もあると安心でしょう。これらの持ち物を防水性の鞄に入れて行けば、完璧です!


雨や風で化粧崩れしないためのメイク方法、対処法は以下の記事で詳しく紹介しているので、こちらも参考にしくださいね。
https://popteen.co.jp/media/month_magazine/popteen2023-7hyoushi/rainyseason-nake-up/

おうちで雨の日デートを楽しむ方法

おうちで雨の日デートを楽しむ方法

雨の日はデートスポットにでかけるのではなく、どちらかの家で過ごすおうちデートも定番です。そこで、おうちデートの楽しみ方を紹介します。

以下の記事では高校生におすすめのおうちデートの過ごし方を解説しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

高校生におすすめのおうちデートの過ごし方11選!初キス・初エッチはあり?

映画鑑賞

サブスクやDVDで映画を観るのは、おうちデートの過ごしかたのなかでもメジャーなものの1つです。映画館と異なり、一緒に観ながらのおしゃべりや、食事も楽しめるのが魅力的です。

カップルにおすすめの映画は、以下の記事で詳しく紹介しています。

おうちデート映画おすすめ20選!付き合う前の2人も楽しめるジャンルは?

ゲーム

自宅にゲーム機があるなら、恋人と一緒にプレイしてみるのはいかがでしょうか。
直感的に体を動かして遊べるペーティーゲームなら、ゲームの経験がなくても楽しみやすいでしょう。ストーリーが面白いRPGや、一緒にドキドキできるホラーゲームも良いですね。
童心に帰って、トランプやジェンガのような非電源ゲームを楽しむのもおすすめです。

料理

おうちデートでは、恋人と一緒に簡単な料理をするのもおすすめです。一緒に食材を購入して、並んでキッチンに立てば、同棲気分が味わえるかも。もしあなたの家でおうちデートをするなら、事前にキッチンを掃除しておきましょう。
一緒に住んでいる家族がいるなら、キッチンを使うことを事前に話しておくと良いですよ。

部屋キャンプ

家のなかにテントやアウトドアグッズを設置して部屋キャンプをすれば、ちょっとした非日常感を味わえるでしょう。
お菓子や飲み物をアウトドアテーブルに並べて、ランタンで灯りをつけて、ブランケットや寝袋でおしゃべり。このように工夫次第で、家のなかでもまったりキャンプができるんです。

雨の日デートが決まらないときは雨だから楽しめることをしよう♡

雨の日のデートプランは、選択肢が狭まってしまいなかなか決まらないことも多いですが、屋内のデートスポットやおうちデートを楽しむ絶好の機会でもあるんです。

「雨の日で残念…」と思うのではなく、「雨で嬉しい♡」とポジティブに捉えて、雨の日だからこそできるデートを楽しんでくださいね!

あなたにオススメの記事