高校生も楽しめるおすすめナイトプール5選♡行く前の注意点も♪

♯ 目次 開く

ナイトプールって、すごく大人な雰囲気で憧れるよね♡
高校生も入れるナイトプールは、意外とたくさんあるって知ってた?
今回の記事では、高校生でも楽しめるおすすめのナイトプールを紹介していくよ♪
行く前の注意点や持ち物についても解説していくから、ナイトプールに行く予定のある人はぜひチェックしてみてね★

そもそもナイトプールって何?

JK3・夏波チャン

ナイトプールとは、夕方から夜間にオープンするプールのこと!昼間のプールとは違い、ライトアップされた幻想的でロマンチックな雰囲気が魅力だよ♡

ホテルのナイトプールが有名だけど、遊園地やレジャー施設のプールで開催されることも。DJブースやドリンクカウンターが用意されてたりして、なんだかとっても大人な雰囲気♡

ファミリーよりは女子同士やカップルで来ることが多くて、映える写真を撮るのがメイン★
イルミネーションで輝くプールは、インスタ映えすること間違いなし!光る浮き輪やボールを持って、おしゃれな写真をたくさん撮っちゃおう♪

高校生はナイトプール行ってOK?

JK3・葵チャン

基本的に、高校生はナイトプールに行ってもOK★でも、18歳以下がダメな場合も多いから注意して!

お酒が提供されるホテルのナイトプールは、高校生が入場できないことがほとんど。また、青少年健全育成条例により、18歳未満は午後11時以降の外出禁止!午後11時以降も営業してるナイトプールだと、18歳未満は入れないことが多いよ。

高校生がナイトプールに行きたい場合は、レジャープールを選ぶと安心♪ホテルのナイトプールでは、保護者同伴ならOKな場合も♡
行きたいプールの年齢制限について、事前に調べておくのがおすすめだよ★

高校生でも行けるおすすめナイトプール【2025年版】

Popteenメイト・澁谷有里紗チャン

ここからは、高校生でも行けるおすすめナイトプールを紹介していくよ♪
おしゃれでフォトジェニックなナイトプールばかりだから、ナイトプールに行く際は参考にしてみてね♡

よみうりランド/プールWAI

東京にあるレジャープールといえば、よみうりランドの「プールWAI」だよね★ファミリーで溢れる明るいプールも、17時15分からはロマンチックなナイトプールに早変わり♡
イルミネーションや花で彩られたプールで、南国風の写真をたくさん撮っちゃおう!水着で使えるプリクラブースやいろんなレンタルグッズも用意されてるから、ぜひ利用してね♪

よみうりランド/プールWAIの基本情報
開催期間:7月12日~27日の土日祝日、8月1日~31日、9月6日・7日・13日・14日
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
アクセス:京王線「京王よみうりランド」駅からゴンドラ「スカイシャトル」で5~10分または小田急線「読売ランド前駅」より路線バスで約10分
料金:3歳~高校生または65歳以上のシニア 1,700円、18歳~64歳のおとな 2,400円
営業時間:17時15分~20時30分
公式サイト:https://www.yomiuriland.com/wai/

ホテルイースト21東京/ガーデンプール

ヨーロッパの庭園をイメージしたホテルイースト21東京のガーデンプールは、まるでリゾート地に来たかのようなおしゃれな雰囲気♪メインプールには温水ジェットバスがあるから、ゆっくりリラックスしてナイトプールを楽しめるよ♡
併設されてるガーデンカフェでは飲み物のオーダーが可能!ちょっと大人なプールタイムを楽しんで★

ホテルイースト21東京/ガーデンプールの基本情報
開催期間:6月28日~9月30日
住所:東京都江東区東陽6-3-3
アクセス:東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩7分
料金:
6月28日~7月18日・9月1日~9月30日の平日 8,000円、土日祝日 9,000円
7月19日~8月31日の平日 9,000円、土日祝日 10,000円
8月12日~15日 10,000円
営業時間:18時~22時
公式サイト:https://www.hotel-east21.co.jp/facility/pool.php

ラグナシア/ラグーナプールパーティ2025

ラグナシアは、プールと遊園地を同時に楽しめるのが魅力のテーマパーク★水着のままジェットコースターに乗ったり、買い物やレストランに行ったりできちゃうよ♪
参加型のダンスショーや迫力満点の噴水ショー・夜空を彩る花火ショーに、大興奮すること間違いなし♡

7月と9月には、特別な「ラグーナプールパーティ2025」が開催!DJによるクラブミュージックを聴きながら、泡だらけのプールで盛り上がっちゃおう♪

ラグナシア/ラグーナプールパーティ2025の基本情報
開催期間:7月12日・13日・19日・20日・21日・26〜31日、8月1日~31日、9月6日・7日・13日・14日・20日・21日
住所:愛知県蒲郡市海陽町2丁目3-1
アクセス:JR東海道本線「蒲郡」駅から無料シャトルバスで約15分
料金:
土日祝日・7月22日~8月8日・8月18日~31日・9月15日・23日 大人(中学生以上)2800円、小学生1,800円、幼児(3歳以上)1,400円
8月9日~17日 大人3,000円、小学生2,000円、幼児1,400円
営業時間:18時~21時(7月・9月)、18時~21時30分(8月)
公式サイト:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/summer/lpp/index.html

スパリゾートハワイアンズ/ALOHAルミナ

スパリゾートハワイアンズは、1年中プールが楽しめる南国風のレジャー施設♡創業60周年イベントの一環として、ナイトプール「ALOHAルミナ」がオープン!

屋外エリアを約30,000球のイルミネーションが飾り、とっても幻想的な雰囲気★足湯やハワイアンバンドのライブ演奏もあるから、ゆったりナイトプールを楽しめちゃう♪

18時以降は入場料が半額になるから、ぜひ行ってみてね♡

スパリゾートハワイアンズ/ALOHAルミナの基本情報
開催期間:7月19日~8月31日
住所:福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
アクセス:JR常磐線「湯本」駅から無料シャトルバスで約13分
料金:大人(中学生以上)2,060円、小学生1,400円、幼児(3歳以上)1,100円
営業時間:18時~21時
公式サイト:https://www.hawaiians.co.jp/

ホテルニューオータニ幕張/Shell Pool

ホテルニューオータニ幕張のナイトプールは、キュートでセクシーなピンク一色♡華やかなピンクのライトやフロートで、少し大人な雰囲気の写真が撮れちゃうよ♪

フードやドリンクもピンクモチーフなものが多くて、目にも楽しく味も抜群!毎週金曜日には人気DJによるイベントも開催されるから、ワンランク上の特別な思い出ができそうだね★

ホテルニューオータニ幕張/Shell Poolの基本情報
開催期間:7月12日~9月15日
住所:千葉市美浜区ひび野2-120-3
アクセス:JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩5分
料金:月〜木曜日 5,500円、金曜日 6,000円、土日祝日・8月12〜15日 6,000円
営業時間:18時~21時
公式サイト:https://www.newotani.co.jp/group/pools/makuhari/

高校生がナイトプールに行くときの注意点

JK2・七海チャン

昼間のプールとナイトプールでは、ルールや必要なものなど違うことがたくさん!
高校生がナイトプールに行くときの注意点をまとめたよ♪

年齢制限を確認する

夜に開催されるナイトプールでは、年齢制限が設けられてることが多いよ。特にホテルのナイトプールではお酒が提供されることもあるから、高校生の入場が禁止されてる可能性大!
到着してから入れないなんてことにならないように、事前に年齢制限を確認しておくのを忘れないでね♡

なかには保護者同伴ならOKなプールもあるから、家族に相談してみるのもアリ★

予約が必要な場合も

ナイトプールに入るために、予約が必要な場合もある。デッキチェアや休憩スペースのみ予約専用のプールもあれば、入場券自体が予約制になってることも!オンラインで予約・購入できることが多いから、事前に購入しておこう♪

予約なしで入れるナイトプールも、先にチケットを買っておくと入場がスムーズだよ♡

必要な持ち物を準備!

ナイトプールに行くなら、写真映えするアイテムは欠かせない!プールによっては浮き輪やフロートがレンタルできることもあるから、何を持っていくかしっかり確認しておこう★

水着やタオルなど、プールに入るときに使うものは必ず用意して♪あとはスマホ防水ケースとかビーチボールとか、自分にとって必要な持ち物を準備しよう♡

持ち込みNGのアイテムも確認

持ち込みアイテムの種類はプールによってさまざま。ナイトプールは場所ごとに違ったルールがあるから、持ち込みNGのアイテムをしっかり確認しておいて♪

写真撮影がメインのナイトプールだけど、自撮り棒NGな場所は意外と多いもの。フォトジェニックな浮き輪やフロートも、サイズによっては持ち込めないこともあるから要注意!
おしゃれなヒール付きサンダルやアクセサリーも、プールでは禁止されてることがほとんど。ルールを守って快適にナイトプールを楽しもう♡

ナイトプールの持ち物一覧

ナイトプールの持ち物一覧

ナイトプールに行くときの、持ち物一覧をまとめたよ♪
これをチェックしておけば、ナイトプールに行く準備はバッチリ!忘れ物が無いように、しっかり確認しておいてね♡

必需品

  • 水着
  • タオル
  • 着替え
  • ビーチサンダル
  • プールバッグ
  • ビニール袋
  • 小銭入れ
  • 学生証
  • 飲み物

プールに行くなら水着は欠かせない!とっておきの可愛い水着やビーチサンダルを用意して、たくさん写真を撮っちゃおう♡
プールから出た後に困らないよう、タオルや着替えも忘れずに。防水のプールバッグにまとめておけば、持ち運びのラクラクだよ♪
ナイトプールでは年齢確認されることもあるから、学生証も必須!

ナイトプールに必要な持ち物は?必需品やあると便利なグッズを紹介

あると便利なもの

  • 防水スマホケース
  • 自撮り棒
  • 空気入れ
  • 羽織れるもの
  • レジャーシート
  • ウェットティッシュ
  • ウォータープルーフのコスメ

写真撮影がメインのナイトプールでは、スマホを使うタイミングが多いよね。防水のスマホケースや自撮り棒があれば、スマホを濡らさず簡単に写真が撮れるよ★
ちょっと休憩したいってときは、レジャーシートで休憩スペースを確保!夜はプールから出たときに肌寒く感じるから、羽織れるものがあると安心♡
万が一顔が濡れてメイクが崩れたときは、ウォータープルーフのコスメやウェットティッシュでササッとメイク直ししよう♪


映えグッズ

  • 浮き輪
  • フロート
  • ビーチボール
  • スマホ用ライト

映え写真を撮るためには、浮き輪やフロートが欠かせない!ナイトプールに行くなら、LED内蔵の光る浮き輪やフロートがおすすめだよ★ちょっと大人っぽい上品なデザインだと、ライトアップされたナイトプールの雰囲気にピッタリ♡

暗闇で写真を撮るとうまく写らないこともあるから、スマホ用のライトがあると綺麗に写せる


高校生OKのナイトプールで夏の思い出作っちゃおっ!

ナイトプールは年齢制限が設けられてることも多いけど、高校生OKのナイトプールもたくさん!レジャープールやホテルのプールのルールを確認して、ナイトプールに行ってみよう★
光と波の幻想的な空間で、おしゃれな写真をたくさん撮ってね♡ちょっと大人な夏の思い出が作れるよ♪

【女子向け】プールに必要な持ち物は?必需品や便利グッズを紹介

付き合う前のプールデートはアリ?メリットや楽しみ方を徹底解説

表紙画像:JK2・七海チャン/JK3・夏波チャン/JK3・葵チャン/Popteenメイト・澁谷有里紗チャン

あなたにオススメの記事