ベタ惚れとはどんな状態?相手をぞっこんにさせる方法も解説

ベタ惚れとはどんな状態?相手をぞっこんにさせる方法も解説

好きな人や恋人がいると、相手が自分のことをどれくらい好きか気になりますよね。

この記事ではベタ惚れとはなにかを解説します。
さらに彼氏・彼女があなたにベタ惚れなときに見せるサイン、ベタ惚れさせる方法まで紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ベタ惚れとは

ベタ惚れとは
「ベタ惚れ」とはすっかり惚れ込んでいることを意味する言葉です。

普通の「好き」よりも強い気持ちがあり、相手にぞっこん、メロメロな状態だと言えるでしょう。

【診断しよう】ベタ惚れな彼氏・彼女が見せるサイン

【診断しよう】ベタ惚れな彼氏・彼女が見せるサイン

先ほど紹介した通り、ベタ惚れはかなり相手のことを好きな状態です。
そのため、行動や態度に違いが現れることも。

ここからは、あなたにベタ惚れな彼氏・彼女が見せるサインを具体的に紹介します。

記念日やイベントを2人きりで過ごす

記念日やイベントデーを彼氏・彼女と一緒に過ごせるのは、とても嬉しいですよね。
普段のデートとは別に、このように特別な日に時間を作り、一緒に楽しく過ごすのは、あなたのことが大好きで喜ばせたいと思っているからでしょう。

これからも、食事やプレゼント交換をしてイベントを楽しんでくださいね。

小さなことでも勝手に決定しない

デートの行き先や過ごし方など、2人で考えることっていろいろありますよね。
そこで1人で全部勝手に決めるのではなく、あなたの意見も汲みながら話し合って決定しているなら、ベタ惚れサインと考えられるでしょう。

家族の話をする・紹介する

彼氏・彼女から家族の話を聞いたことがある場合、あなたにベタ惚れしていて真剣なお付き合いをする気持ちがあると考えられます。

特に男性のなかには、家族に恋人の存在をあまり明かしたくないと思う人もいます。
それでも家族に紹介してくれるのは、将来を見据えたお付き合いをしたいと考えているのかも。

変化に気づいてくれる

髪型や持ち物の変化に彼氏・彼女が気づいてくれるなら、あなたにベタ惚れで、よく見ている証拠です。
もちろん見た目の変化だけでなく、気分の変化にも気づいて、声をかけてもらえると嬉しいですよね。

あなたの好みに合わせてくれる

デートで観る映画、食べ物など、カップル間で好みが違うこともありますよね。
そんなときに無理に自分の意見を通さず、あなたの好みに合わせようとしてくれる彼氏・彼女は、きっとあなたにベタ惚れですよ。

また、あなた好みの恋人像に近づけるよう、髪型やファッションに気を遣うのも、彼氏・彼女によるベタ惚れサインの1つですよ。

弱みを見せて甘える

特に男性は人の前で格好つけたり、意地を張ったりすることも多いでしょう。
しかし、ベタ惚れしている恋人の前では、弱みを見せて甘えることもあります。
これはあなたのことを信頼しており、本音で話しても大丈夫という安心感の現れです。

恋人自慢をする

あなたに直接誉め言葉を言わなくても、友達など周囲の人に恋人の良いところを話しているのは、彼氏・彼女のベタ惚れサインです。
照れ臭くて直接は言えないけれど、彼氏はあなたの良いところ、素敵なところをたくさん知っているのでしょう。

甘やかしてくれる

お願いを聞いてくれる、困ったときに助けてくれる、ワガママにも対応してくれる彼氏・彼女は、あなたにベタ惚れ間違いなしですよ。
あなたからも都度感謝を伝え、彼氏・彼女を甘やかし返してあげるような意識を持つと、ラブラブ度がアップするかもしれません。

やきもちを焼く

ほかの異性と話したり、異性の芸能人を褒めたりしているあなたを見て、彼氏・彼女はやきもちを焼いていませんか?
その人を恋愛対象としていなくても、あなたにベタ惚れな彼氏・彼女はこのような状況で嫉妬してしまうんです。

相手をベタ惚れさせる方法

相手をベタ惚れさせる方法

自分磨きをする

ベタ惚れさせる方法として、自分磨きは外せません。
相手が彼氏・彼女でも、見た目がだらしなくなってはベタ惚れどころか好感度が下がる可能性があります。
スキンケアやヘアケア、ダイエットなどでより良い自分を目指し、おしゃれにも気を遣ってくださいね。

美肌になるにはなにをする?基本のスキンケアや肌に良い食べ物を詳しく紹介!

簡単に痩せる方法を知りたい!おすすめダイエット法を高校生向けに解説

自然体でいる

彼氏・彼女にとって素敵な恋人でいたいからと、無理な背伸びをする必要はありません。
不自然なスタイルを維持するのは大変ですし、相手に気を遣わせることになるので、お付き合いそのものに疲れてしまう可能性があります。

彼氏・彼女を大切に

ベタ惚れさせるには、まず自分から相手を大切にして、愛情表現を怠らないことが大切です。
好きな気持ちや感謝を言葉にして伝えたり、「かわいい」「かっこいい」「素敵」と素直に褒めたりするのもおすすめ。

また言葉だけでなく、自分からスキンシップをしたり、デートに誘ったりと行動で愛情を表現するのも重要ですよ。

思いやりを持つ

ベタ惚れさせたいからと無理な愛情表現で相手を困らせたり、「もっと痩せなきゃ嫌われちゃう」のようにネガティブなことばかり言っていたりすると、逆効果でしょう。
ベタ惚れさせるには思いやりの心を持ち、一緒にいる相手が心地良くなるように行動や言葉を選ぶと良いですよ。

一緒にいると落ち着く人の特徴10選!一緒にいて落ち着く人になる方法とは?

お互いベタ惚れのラブラブカップルを目指そう!

ベタ惚れとは好きよりもさらに相手にのめり込んでいる状態で、あなたにベタ惚れの相手は甘えたり、やきもちを焼いたりといったサインが見られるかも。
ベタ惚れさせる方法としては自分磨きをするほか、自然体でいることや愛情表現をすることが挙げられるので、今回の記事を参考に彼氏・彼女をベタ惚れさせちゃいましょう。