食べすぎた次の日の対処法!体重の変化やおすすめ食事メニューについて解説

食べすぎた次の日の対処法!体重の変化やおすすめ食事メニューについて解説

気をつけていても、つい食べすぎてしまうことってありますよね。

この記事では、そんなふうに食べすぎた次の日にどのような対処をすれば良いのかを紹介します。
おすすめの食事メニューも具体的に紹介するので、参考にしてみてくださいね。

食べすぎた次の日はなにが起きる?

食べすぎた次の日はなにが起きる?

まず、食べすぎた次の日の体にはなにが起きているのかを見ていきましょう。

体重の増加

たくさん食べれば当然、体重が増えます。
しかし、これは食べ物の重さが上乗せされているだけであって、体に脂肪がついたわけではありません。

食べ物が消化され、脂肪として蓄積されるには食べてから48時間ほどかかると言われています。
そのため、たくさん食べた翌日には、すでに脂肪になっているとは考えにくいんです。

気持ち悪くなる

食べすぎると消化が大変になって、胃に負担がかかります。
なかでも肉や揚げ物など脂っこい食べ物は、ほかの食べ物に比べて消化に時間がかかり、胃の負担になりやすいです。

このように胃に負担がかかると胃もたれを起こし、食べすぎた次の日は気持ち悪いと感じることもあります。

むくむ

食べすぎたときは、その分、塩分や糖分も多くとっていると考えられます。
塩分や糖分をとりすぎると、体内に余分な水分が溜まってむくむことがあるんです。

食べすぎた次の日に体重が増えていたり、脚や顔がムチムチしていると感じたりするときはむくんでいるかもしれません。

食べすぎた次の日の対処法

食べすぎた次の日の対処法

ここからは、食べすぎた次の日の具体的な対処法を紹介します。
食べすぎをリセットしたいときは、以下のポイントを心がけて過ごしましょう。

運動をする

先ほど紹介した通り、食べ物が脂肪になるには48時間、つまり2日ほどかかります。
しかも脂肪になるのは、エネルギーとして使いきれなかったカロリーです。

そのため食べすぎた次の日は運動をして、とってしまったカロリーを早めに使い切ってしまいましょう。

カロリー消費量が多い運動としては、水泳やランニング、エアロビクスなどが挙げられます。
また、階段の登り降りをしたり、車や電車ではなく自転車移動を選んだりして、生活のなかで体を動かす時間を増やすのもおすすめです。

水をたくさん飲む

食べすぎた次の日のむくみ解消には、水をたくさん飲むのがおすすめです。

むくみは体に余分な水分が溜まっている状態なので、水を飲むのを控えてしまう人もいます。
しかし新しく水を摂取しないと、体はさらに水分を溜め込もうとするので、なかなかむくみが解消しません。

水を飲むことで溜め込んだ古い水は汗や尿として排出され、むくみの解消につながるんです。
冷たい水は胃を冷やして働きを悪くする可能性があるので、常温の水や白湯を飲むと良いでしょう。

湯船に入る

食べすぎた次の日は、シャワーで体を洗うだけでなく、湯船に入って体を温めるのがおすすめです。

しっかりと体を温めると、汗をかいて余分な水分を排出できるので、むくみ解消につながります。
また血行が良くなって代謝が上がり、カロリーを消費しやすくなる効果も期待できるでしょう。

より体を温めるには、バスソルトや体を温める効果のある入浴剤も使ってみてはいかがでしょうか。

しかし、生理のせいで食べすぎてしまった場合、湯船に入っても大丈夫か心配になる人もいるでしょう。
生理中のお風呂については以下の記事を参考にしてみてくださいね。

生理中でもお風呂に入っていい?入浴時に気をつけることを解説

食事の量を抑える

食べすぎた次の日は余分なカロリーを摂取しないために、食事の量を抑えるのがおすすめです。

ただし、完全になにも食べず、水だけで過ごす本格的な断食を食べすぎた次の日に行うと、脳が飢餓状態であると判断して体に脂肪がつきやすくなります。

そこで、半日だけプチ断食をしてはいかがでしょうか。
水やノンシュガーの炭酸水、スムージーなどで水分を補給しながら食事を断つプチ断食なら、胃腸を休めることもできますよ。

プチ断食がきつい場合は、このあと紹介する食事メニューを参考に3食食べてみましょう。

食べすぎた次の日におすすめの食事メニュー

食べすぎた次の日におすすめの食事メニュー

ここからは、食べすぎた次の日におすすめの食事メニューを紹介します。
朝ごはんや夜ごはんはもちろん、コンビニで購入できるものもあるので、学校や職場での昼ごはんにも取り入れてみてくださいね。

消化が良い食べ物

食べすぎた次の日は胃に負担がかかっていることが多いです。
そんなときに消化しにくいものを食べると、胃にさらなる負担がかかってしまうので、消化が良い食べ物を選びましょう。

消化が良い食べ物としては、

  • 納豆・豆腐
  • おかゆ
  • うどん
  • りんご
  • バナナ
  • キャベツ
  • じゃがいも

などが挙げられます。

コンビニの野菜スープやうどん、お湯を注ぐだけで食べられるおかゆなどを利用すれば、自宅だけでなく外出先の食事でも消化が良い食べ物を摂取できます。

低糖質・低脂質な食べ物

糖質と脂質はエネルギーとなり、使われなかった分は脂肪となる栄養素です。
食べすぎた次の日は、すでに糖質と脂質が体内に多くあると考えられるので、低糖質・低脂質な食べ物を選んで余分な摂取を控えましょう。

低糖質な食べ物は、

  • オートミール
  • 豆腐
  • きのこ
  • ブロッコリー
  • キャベツ
  • きゅうり
  • 鶏むね・もも肉

などです。

低脂質な食べ物としては、

  • ささみ
  • 白身魚
  • じゃがいも
  • トマト
  • きゅうり
  • いちご

といったものが挙げられます。
基本的に鶏肉や野菜・果物は低脂質なものが多いので、サラダやスープがおすすめです。
オートミールや朝ごはんや夜ごはんの置き換えにするイメージがあるかもしれませんが、コンビニにはカップスープタイプのものも売っているので、昼ごはんにもできるでしょう。

旭松 オートミール 紀州うめ 22.7g×3個 シリアル 即席 スープ カップ カップスープ 朝食 軽食 食べきりサイズ

カリウム豊富な食べ物

食べすぎた次の日は、塩分のとりすぎで体がむくんでいることがあります。
そこで、塩分の排出を促すカリウムが豊富な食べ物をとって、むくみ解消を目指すのもおすすめです。

カリウム豊富な食べ物は、

  • アボカド
  • ほうれん草
  • ブロッコリー
  • ドライバナナ・マンゴー
  • わかめ

などです。

アボカド入りのサラダ、ほうれん草やわかめが入っているスープなどを食事メニューに選ぶことで、食べすぎた次の日の体をリセットできるかも。
ドライバナナやマンゴーはおやつにぴったりですね。

食べすぎた次の日は、食事メニューや過ごし方に注意してリセット!

食べすぎた次の日は食べ物の重みで体重が増えていたり、塩分でむくんでいたり、胃もたれで気持ち悪いと感じることも。
運動をしたり、水分をたくさんとったりして体をリセットしましょう。
ただし、水だけを飲み続ける断食は、かえって太りやすくなるのでおすすめできません。
今回の記事を参考に、消化の良いものや低糖質・低脂質なものを食事メニューに選び、胃腸への負担やカロリーの大量摂取を避けてくださいね。

あなたに
オススメの記事