#ニュース

2025・09・25

実写×アニメの新感覚ハイブリッドドラマ『アリアの番人〜何者かになりたい僕ら〜』エピソードゼロ Popteen限定配信のお知らせ

株式会社ポップティーン(中央区、代表取締役 大島正人)は、ティーン向けファッションマガジンPopteenにおいて、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が運営する映像配信サービス「Lemino®」において、数分で心が夢中になるショートドラマレーベル、株式会社HA-LUとの共同プロジェクトとして独占配信中の実写×アニメの新感覚ハイブリッドドラマ『アリアの番人〜何者かになりたい僕ら〜』のエピソードゼロ(電子書籍版)を、2025年9月22日(月)より限定配信いたしました。

 

 

『アリアの番人〜何者かになりたい僕ら〜』とは

原作は、映画『マンガ家、堀マモル』の原作者・seta氏が担当。キャラクターデザインを人気イラストレーター・くるみつ氏(ポケモンカードイラストデザイン等)が手がけ、ヒロインの仲間役の声優として、名塚 佳織氏(『ONE PIECE FILM RED』<ウタ>等)と日本武道館単独ライブ開催の人気アイドルグループ「iLiFE!」のメンバーが参加。主演・豊田 裕大氏の瑞々しい演技と、声優・早見 沙織氏(『SPY×FAMILY』<ヨル・フォージャー>等)がいのち吹き込むキャラクターとともに、実写とアニメが融合した未来感ある映像体験であるハイブリッドショートドラマです。

 

作品のあらすじ

何者かにならなきゃ、って思ってた。君に会うまでは。

就職活動に失敗し、自信を失った青年・銀が「死にたい」と本音を書いた日記。

その言葉が呼び出したのは、謎の存在“アリアの番人”。

偽りの自分を演じてきた銀は、番人やかつての恋人・友人たちとの再会を通して、“何者か”ではなく、“本当の自分”と向き合い始める。

 

■作品に込めた想い

本音を吐くことが難しく少ない時代に生きる若者たちに、「何者かになることに焦らないでほしい」「本音に耳を貸してくれる人にきっと出会える日が来る」などのメッセージを込め、タイトルにオペラの独唱の意味で知られる “アリア“ という言葉を用いています。

そして、ともすれば重たくなりがちなテーマを身近に感じてもらえるように、アニメーションと実写のハイブリット作品に仕上げました。

 

『アリアの番人~何者かになりたい僕ら~』エピソードゼロとは

 

 

 

 

『アリアの番人~何者かになりたい僕ら~』エピソードゼロは、そんな人気ドラマの“前日譚”を描いた超レアストーリー。1〜4話が2025年9月22日(月)より Popteenで限定配信しています!

 

 

 

主人公は、彼女のいる先輩と関係を持ってしまった女子高生・朝日。

先輩には彼女がいるのに…、こんなの恋と認められない…。

揺れ動く朝日の心情に、読者も胸が締めつけられるはず。

 

さらに、ドラマ版で謎めいた存在だったキャラクター “夜”の正体が本作で明らかに!

 

 

『アリアの番人~何者かになりたい僕ら~』エピソードゼロはPopteen限定配信!

https://popteen.co.jp/media/

 

詳しくはこちらをご覧ください。

Back to
Top