夕日ライトとは?エモい写真が撮れるおすすめの撮り方&人気の商品紹介

夕日ライトとは?エモい写真が撮れるおすすめの撮り方&人気の商品紹介

目次開く

夕日ライトを使えば、SNSにアップしたくなるエモい写真が簡単に撮れます。

SNSで話題の夕日ライトを使うことによって、飾り気のない部屋の写真でもシンプルな背景での自撮りでも、ワンランク上の仕上がりに

今回はそんな夕日ライトを徹底解説!カップルや友達とエモい写真が撮れるおすすめの撮り方や人気商品を紹介していきます。

SNSで話題の夕日ライトとは?

SNSで話題の夕日ライトとは?

夕日ライトとは、温かなオレンジ色の光がまるで夕日のように見えるライトで、「サンセットライト」とも呼ばれています。トレンドの発祥地・韓国でブームになり、SNS上で大きな話題を呼びました。

2,000円前後で買えるものが多く、安いものだとワンコインでも購入可能。オレンジ色のみならず、虹のようなレインボーカラーにできる商品もありますよ。

いつもの飾り気のない部屋でも、別世界に変えてくれる夕日ライト。
クリスマスやハロウィンのパーティーにもピッタリですし、誕生日会やお泊り会で使えば特別な写真が撮れますよ!

友達とのお泊まり!持ち物はどうすればいい?【チェックリスト】

夕日ライトが売ってる場所は?

夕日ライトが売ってる場所は?

エモ写真に必須の夕日ライトは、ものによって大きさや機能もさまざま。値段も大きく変わります。

夕日ライトの購入を考えているなら、できるだけ良いものを安く手に入れたいですよね。

ここでは、安くて人気の夕日ライトが買える場所・お店についてまとめました。

3COINS

300円を中心におしゃれで写真映えする雑貨がそろい、幅広い層から人気の3COINS。

3COINSの夕日ライトはUSB電源なので電池いらず。カラーフィルムが4枚ついており、セットするだけで違った表情の明かりを灯してくれます。フィルムの組み合わせ次第では幻想的な写真も撮れますよ!

shein

トレンドのファッションアイテムが安く買えると最近話題のshein。
sheinにはさまざまな種類の夕日ライトが販売されています。価格はどれも600円台と激安!

ロボット型のかわいいライトもあり、置いておくだけでもテンションが上がります。
夕日ライトもインテリアとして写真に収めるのもかわいいですよ。

楽天・Amazonなどのネットショップ

楽天市場やAmazonでは、夕日ライトが1,000~3,000円台で売られており、リモコン付き、ロボット型、コンパクトなものからスタンドタイプと機能や形もさまざま。

種類が豊富なので値段やライトの色、見た目など好みに合った夕日ライトを選べますよ。
お店に足を運ぶ必要がなく、豊富な種類のなかから選ぶことができるため、夕日ライトを探している人は、まずネットショップから探してみるのがおすすめです。

ネットで買えるおすすめの夕日ライト5選

ネットで買えるおすすめの夕日ライト5選

ここからは、ネットで手軽に買える人気の夕日ライトを5つ紹介します。
同じ夕日ライトでもさまざまな違いがあるため、自分の欲しい機能がついている商品を選びましょう。

サンキューマートのコスパ最強プチプラ夕日ライト

390円の商品が並ぶサンキューマートでは、安くトレンドの雑貨を購入できます。

サンキューマートの夕日ライトは、高さ10cmと非常にコンパクト。USBをモバイルバッテリーに繋げば、好きなところへ持ち運んで撮影することができますよ。
色はレッド&オレンジか、ブルー&オレンジの2種類。500円以内とは思えないコスパバツグンの夕日ライトです。

360℃角度調節できる夕日ライト

宇宙飛行士型のかわいい夕日ライトは、首が360度回転可能で、色や明るさもボタン1つで切り替えでき、簡単に調節できます。

高さ12.5cmと小さく充電式なので、持ち歩いて外出先でも使用することが可能です。

部屋に置いておくだけもおしゃれですし、思わず写真にも写したくなるライトですね。

多種多様なフィルムを楽しめる夕日ライト

2,000円以内で買えるこちらの夕日ライトは、ヘッドライトの角度を360度自由に動かせるだけでなく、付属する4枚のカラーフィルムを組み合わせることで、さまざまな色合いのライトを照らすことが可能に。
LEDライト自体も3色に変化し、フィルムと組み合わせることでより幻想的な空間を作り出すことができます。

ほかの人が真似できないような写真や動画が撮れるかもしれませんね!

便利なリモコン付き夕日ライト

この夕日ライトはライトの明るさや色を16色調節可能で、リモコンで簡単に操作できます。ロマンチックなムードを演出したいときにおすすめです。

フィルム式では再現できない虹のような色の組み合わせもでき、照らして撮影するだけで、加工したかのような仕上がりになりますよ。

インテリアとしてもかわいい夕日ライト

手のひらサイズの夕日ライト。猫耳とうさ耳の2種類から選ぶことができ、かわいいピンク色のころんとしたフォルムで、ただ置いてあるだけでもほっこり癒されます。

リモコン付きで機能も充実。明るさや光り方、色も細かく変更できますよ。
コンパクトサイズなうえにUSB電源なので、家だけでなく外出先での撮影にもおすすめです。

【夕日ライトの撮り方】カップル・友達とエモい写真が撮れる!

盛れる写真が撮れる!夕日ライトの使い方

ここからは、夕日ライトを使ったおしゃれな写真の撮り方を紹介していきます。

夕日ライトで照らすだけで、まるで加工したかのようなエモい写真が撮影でき、工夫次第ではみんなが真似できないような仕上がりに。SNSに投稿すれば話題になること間違いなしです。

自然光のように自撮りが盛れる

自撮りをするときに1番盛れるのが自然光を利用すること!

自然光での自撮りは、肌がきれいに見えますし、目もぱっちり写ります。顔に自然な立体感が出るため、全体的に盛れる写真が撮れるのです。

夕日ライトは本物の夕日を浴びているかのような温かみのある光が特徴
そのため、肌に自然な透明感とツヤ、ナチュラルな影が出て、自然光で撮ったのと同じように盛ることができますよ。髪もツヤツヤに写って完璧ですね!

影×夕日ライト

影×夕日ライト

せっかくライトを使って写真を撮るなら、影を利用するとおしゃれな雰囲気に

オレンジの光と影の黒は相性抜群!ドラマのワンシーンのような写真が撮れますよ。

床や壁に映った影だけを撮影してもOK。友達やカップルで写真を撮るとき、指や腕で星やハートマークを作りましょう。
影が綺麗な形になれば、素敵な思い出になりますね。

置き画も雰囲気バツグンに!

コスメやアクセサリー、スイーツなど、好きなものを上から撮影する置き画。普通に撮るだけだとおしゃれに見せるのは難しいですよね。

夕日ライトを使えばグッと雰囲気ある一枚に。濃く出る影もノスタルジックな仕上がりにしてくれます。
カラフルな光を使えば加工したかのような個性的な写真に変身しますよ!

一瞬で違う雰囲気に変身!

一瞬で違う雰囲気に変身!

これは写真ではなく動画で使えるアイデアです。
ライトを点けるだけで雰囲気を一変してくれる夕日ライト。最初はいつも通りの部屋を映し、途中で夕日ライトを点灯させると、色の変化による雰囲気の違いを楽しむことができます。

カラーフィルムを使って次々に色を変えていっても面白いですね。TikTok動画も、アーティストのMVみたいになりますよ!

夕日ライトを使えば地味な部屋でも素敵なエモ写真に!

加工しなくても照らすだけで簡単にエモい写真が撮れる夕日ライト。暖かく少しレトロな雰囲気で、ワンランク上の写真に仕上げてくれますよ。

映画やドラマのワンシーンのような雰囲気ある写真が撮りたい人や、アーティストのMVのようにムードのある本格的な動画を撮りたい人は、ぜひ夕日ライトを試してみてくださいね!

スマホカメラで綺麗な写真の撮り方!基本を押さえて人物・風景をおしゃれに撮ろう

写真を撮るならカメラにもこだわりたい、安いカメラを探しているという人は、こちらの記事を参考にしてみてください。

高校生に人気の安くてかわいいカメラ7選!レトロでエモいおしゃれフォトを撮ろう