一つ結びをおしゃれに見せる簡単テクニック!ロング・ミディアム・ボブと長さ別のアレンジも

一つ結びをおしゃれに見せる簡単テクニック!ロング・ミディアム・ボブと長さ別のアレンジも

一つ結びは、簡単なヘアアレンジの一つですが、場合によってはダサく見えることも。

そこでこの記事では、一つ結びをおしゃれに見せる簡単なテクニックを紹介します。ロングとミディアム、ボブと長さ別のアレンジも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

一つ結びをおしゃれにする簡単なテクニック

一つ結びをおしゃれにする簡単なテクニック

まずは、一つ結びをおしゃれにしたいときに試して欲しい簡単なテクニックを紹介します。

ざっくり巻いておく

一つ結びをおしゃれにしたいときは、髪を結ぶ前にヘアアイロンで巻いておくと良いでしょう。
毛先だけでなく根本からヘアアイロンを入れて、交互に内巻きと外巻きを繰り返します。巻き終わったらワックスを全体に馴染ませると、まとめやすくなりますよ。

逆に、ストレートヘアのモードな一つ結びにしたいときは、ヘアアイロンでまっすぐにしましょう。このときも毛先だけでなく、根本やもみあげのくせをなおしていくと良いですよ。


高さごとのイメージの違いを意識

一つ結びは、結び目の高さによってイメージが変わります。

横から見たときに耳と同じくらいの高さは、ナチュラルなイメージに。
耳より少し下の低めの高さは、大人っぽい・上品なイメージに。
耳より上の高さは、元気でアクティブなイメージに
なりやすいです。

その日のファッションやメイクのイメージに合わせて、高さを決めてみましょう。

立体感を出す

一つ結びをおしゃれに見せるためには、結んだあとにトップや耳のうしろの髪を少しだけ引き出して、ふんわりとしたシルエットを作りましょう。
このとき、全体を引き出しすぎるとボサボサな印象になってしまいます。
また、トップに髪の分け目があるとうまく引き出せないことがあるので、分け目ができないように、結び目に向かって全ての髪をまとめると良いでしょう。

後れ毛を出す

一つ結びをおしゃれに見せる簡単なテクニックとしては、後れ毛を出すのもおすすめです。
こめかみ、もみあげ、襟足から少しだけ髪を引き出し、ヘアアイロンやワックスで形を整えましょう。

以下の記事では後れ毛の上手な出し方やさまざまな巻き方を紹介しているので、あわせて参考にしてみてくださいね。

【高校生向け】ポニーテールの後れ毛をかわいく作る方法

結び目に髪を巻く

髪の量や長さが十分な人なら、結び目のゴムを隠すように髪を巻きつけるのも良いでしょう。
一つ結びが出来上がったあとに髪を少しとり、結び目に巻き付けたらヘアピンでとめます。ほかのテクニックと組み合わせれば、こなれた印象になりますよ。

ヘアアクセサリーを使う

ひとつ結びを簡単におしゃれにしたいときは、クリップや飾りのついたヘアゴム、紐などを使うのもおすすめです。



ポニーフックを使えば、結び目に髪を巻きつけるほどの髪の長さがない人もおしゃれにゴムを隠せますよ。

一つ結びを簡単におしゃれにするアレンジ【ロング・ミディアム】

一つ結びを簡単におしゃれにするアレンジ【ロング・ミディアム】

ここからは、ロング・ミディアムといった髪が長めの人におすすめの一つ結びアレンジを紹介します。

くるりんぱ

くるりんぱ

一度髪を結び、結び目の上に髪を通す「くるりんぱ」は、一つ結びと組み合わせるととってもおしゃれに。

一つ結びそのものをくるりんぱにするだけでもおしゃれですが、

①ハーフアップにする
②ハーフアップの結び目をくるりんぱする
③くるりんぱのすぐ下に一つ結びを作る

このように一手間加えることで、より凝った一つ結びになるでしょう。

三つ編み・フィッシュボーン

三つ編み・フィッシュボーン
ロング・ミディアムで髪が長い人は、三つ編みやフィッシュボーンもやりやすいですよ。

フィッシュボーンは難しく見えるかもしれませんが、髪を4つの束に分けて、一番端の束を中央に入れるのを交互に繰り返すだけでOK。この機会に挑戦してみてくださいね。

ポンポン結び

ポンポン結び

ポンポン結びとは、まとめた髪をさらに数cmおきにゴムでとめ、指でほぐして膨らませたヘアアレンジのこと。
ふっくらとしたポンポンがかわいく、カジュアル・ガーリーな雰囲気になりますよ。

一つ結びを簡単におしゃれにするアレンジ【ボブ】

一つ結びを簡単におしゃれにするアレンジ【ボブ】

最後に、髪が短めのボブの人もやりやすい一つ結びのアレンジを紹介します。

くるりんぱ

くるりんぱ

くるりんぱは、ボブの人にもおすすめのアレンジ。全体的に長さがあれば、ロングほどの長さがなくても問題なくできますよ。

より凝ったくるりんぱ・一つ結びにしたいときは、くるりんぱを横並びに三つ作り、それを一つにまとめるのもおすすめです。

ポンポン結び

ポンポン結び

ボブの人も、ポンポン結びができますよ。ロングの人よりも短めで膨らみの小さめなポンポンは、よりポップな印象になるかも。

ミニお団子

ミニお団子

くるりんぱやポンポン結びができない髪の長さの人も、一つ結びをしてから小さな輪っかを作るミニお団子なら作れるかもしれません。
すっきりとまとめつつカジュアルな雰囲気を目指せますよ。

さまざまな簡単ヘアアレンジで一つ結びをおしゃれに!

今回は、一つ結びをおしゃれに見せるさまざまな簡単ヘアアレンジを紹介しました。
ひとつ結びは手抜きに見えたり、ださく見えたりするもともありますが、トップや後れ毛を出す、高さを意識して選ぶなどのコツをつかみ、アレンジを工夫することでおしゃれになれますよ。

以下の記事でも簡単なヘアアレンジを紹介しているので、あわせて紹介してみてくださいね。

女子高校生の髪型まとめ!自分に似合う髪型選び、簡単アレンジも紹介

文化祭の髪型は可愛く決めたい!SNS映え・男ウケ抜群のヘアアレンジまとめ

女子高校生のモテる髪型はどれ?ボブ・ショート・ミディアム・ロングのヘアアレンジ方法も!