恋したいのにモチベーションが上がらないのはなぜ?新しい恋を始めるにはなにをする?

恋したいのにモチベーションが上がらないのはなぜ?新しい恋を始めるにはなにをする?

恋したいとは思っているけれど、なんだかうまく行動できない。もはや面倒臭い…。そんなふうに思っていませんか?

この記事では、新しい恋がしたい人に向けて、恋のモチベーションを作る方法、出会いにつながる行動を紹介します。

恋したいけどできないのはなぜ?

恋したいけどできないのはなぜ?

最初に、恋したいのにモチベーションが上がらないのはなぜなのか、原因を考えてみましょう。
以下の記事もあわせて参考にしてみてくださいね。

恋愛できないのはどうして…?その原因は病気だから!?

人を好きになったことがない…。考えられる原因や対処法、「アセクシャル」についても紹介

出会いがない

恋したいけどできない原因として、まずは、出会いがないという可能性が考えられます。
あなた自身は恋のモチベーションができているのに、出会いがないためになにも始まっていないというケースです。

女子・男子が極端に少ない学校に通う高校生や大学生、男女比率が大きく傾いている職場に勤める社会人は、当てはまりやすいかもしれません。

人付き合いが苦手

恋したいけどできない人は、そもそも人付き合いが苦手なために出会いがない、出会いがあっても恋に発展しないこともあります。

特に異性と話すのが苦手な人の場合、もしあなたのことを好きな人がいても、会話が弾まないために脈なしなのかと思われている可能性も。

人付き合いが楽になる方法はある?面倒・嫌いになる原因や対処法も解説

忙しい

勉強や仕事が忙しいと、そちらに時間や体力をとられてしまいますよね。恋したいとは思っていても、そのための余裕がないパターンです。

過去の恋で辛い思いをした

恋したいけどなかなか行動に移せない人のなかには、辛い失恋をしたり、大好きな恋人と別れたりして、心にダメージがまだ残っている人もいます。

また、過去の恋人に嫌な思いをさせられて、恋そのものに良いイメージを持てていない可能性もあります。

【モラハラ彼氏診断】彼氏のモラハラ度チェックで簡単診断!

釣った魚に餌をやらないってどういう意味?釣った魚に餌をやらない男性の心理・対処法とは

自信がない

自分に自信がないと、積極的に恋をすることが難しくなってしまいます。
「どうせ自分には素敵な恋なんてできない」「自分なんかからアプローチされたら迷惑かも」などと考えて、恋愛に奥手になりすぎてしまうのです。

奥手とは?奥手な人の特徴やあるある、アプローチ方法まで徹底解説

理想が高すぎる

恋したいけどできない人は、恋の理想が高すぎる可能性もあります。恋人はこうでなきゃ、デートなこうでなきゃといった理想が高いと、恋の始まりもハードルが高くなりがちです。

恋したい!モチベーションを上げるには

恋したい!モチベーションを上げるには

ここからは、恋したいけどなかなかやる気が出ない人に向けて、モチベーションを上げる方法を紹介します。

恋をするメリットを考える

なかなか恋に積極的になれない人は、まず、恋をすることで自分にどんな良いことがあるか考えてみましょう。
恋をするメリットとしては、

  • 毎日キュンキュン・ドキドキできる
  • 自分磨きのモチベーションになる
  • さまざまな経験ができる
  • 思いやり深くなる
  • 勉強や仕事も捗る

などが挙げられますよ。

休む

忙しくて疲れているために恋ができない人は、1人の時間を作ってゆっくり休みましょう。
リフレッシュして心身に余裕ができることで、自然と恋のモチベーションが上がるかも。

ストレスが溜まっている人は、以下の記事も参考にしてくださいね。

ストレス発散の仕方を知りたい!おすすめの食べ物からやってはいけないストレス解消方法まで解説

恋バナを聞く

素敵な恋をしている友達がいれば、その人の恋バナを聞かせてもらうのもモチベーションアップに効果的ですよ。
恋をしている自分を具体的にイメージすることができるので、恋したい気持ちがより強くなるでしょう。

恋愛映画を観る

恋バナを聞ける友達に心当たりがない場合、いるけど聞くのは気恥ずかしいという場合には、恋愛映画を観るのもおすすめです。
登場人物に共感したり、その恋を応援したりすることで、自分も恋したいと思えるでしょう。

以下の記事では、おすすめの恋愛映画を紹介していますよ。

高校生におすすめの名作恋愛映画を紹介!洋画・邦画・アニメ映画も

高校生が休日に観たい胸キュン映画!邦画・洋画の人気おすすめ15選

生活全体を楽しむ

恋したい人は、学校生活や友達との遊び、趣味など生活全体を楽しむことをおすすめします。
生活を楽しめる人は、そうでない人よりも気持ちが上向きになりますし、さまざまな楽しみがあることで視野も広がるでしょう。
特に、恋したいからと恋のことばかりを考えていると、かえってストレスになる可能性もあるので、全体のバランスを上手にとることが大切ですよ。

高校生におすすめの趣味一覧!何か始めたい人は必見

恋したい人がとるべき行動

恋したい人がとるべき行動

恋をするモチベーションが上がったら、新しい恋を始めるために行動してみましょう。
最後に、恋したい人がとるべき具体的な行動を紹介します。

出会いがある場所に行く

現在、出会いそのものが少ない人は、出会いがある場所を探して足を運んでみてください。

  • ジム
  • 習い事の教室
  • バイト先

などは、恋したい高校生や大学生にとって出会いの場所になるかも。インスタなどのSNSで出会いを見つける人もいますよ。

【高校生向け】インスタのDMを使った気になる人への話しかけ方・例文あり

恋したい社会人は、社会人サークルに参加したり、アプリを利用する人も多いです。

たくさんの人と話す

周囲にいるたくさんの人と話して交流を広げることで、恋のきっかけが見つかることもあります。人間関係における積極性を身につけ、話し上手になる練習にもなるでしょう。

またたくさんの人と話すと気さくな人に見えるので、もしあなたのことを好きな人がいた場合、アプローチされやすくなるかも。

友達に相談する

恋したいけどうまく行動を起こせないなら、友達に相談してみましょう。ふとしたときに背中を押してくれたり、あなたに合いそうな人を紹介してくれたりするかもしれません。

自分磨き

ファッションやメイクでイメチェンしたり、ボディメイクしたりといった自分磨きは大切です。
特に恋したい人は、自分の好みのおしゃれではなく、自分の魅力を活かしてアピールできるおしゃれを研究しましょう。

個性的なおしゃれも良いですが、恋のチャンスを多くしたいなら、モテるためのおしゃれも必要なのです。以下の記事も参考にしてみてくださいね。

男ウケ悪いNGメイクは?男の本音からモテるメイクのやり方まで

高校生向け!見た目も中身も可愛くなる方法を紹介

モテを意識した行動・仕草

恋したい人には、人をドキドキさせたり、自分を魅力的に見せたりする行動・仕草を身につけることもおすすめします。

ガサツ・乱暴な振る舞いは、男女問わず嫌われてしまうことがあります。逆に優しく穏やか・丁寧な振る舞いをする人は好感度が高く、モテやすいでしょう。
さりげないボディタッチや、耳に髪をかけるなどのちょっとセクシーな行動もおすすめですよ。

以下の記事も参考に、自分の行動・仕草を見直してみましょう。

癒し系はモテるって本当!?見てるだけで癒される人とは?


https://popteen.co.jp/media/15305/

引き寄せの法則や占いを利用する

引き寄せの法則とは、強く信じたことや願うことは実現しやすいという法則です。
恋したい人は引き寄せの法則を利用して、「どんな恋がしたいか」「将来、どんな自分でいたいた」を考え、「きっと良い恋が待っている」と強く信じてみましょう。

引き寄せの法則をより効果的に行いたい人は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

波動が高い女性はモテる?波動が高い人になる方法

また、恋したい人は占いを参考にするのも良いでしょう。
以下の記事では、恋に関する占いができますよ。

私のことを気になっている人はいる?|タロット占い

私と相性のいい人ってどんな人?|タロット占い

恋したい人は、モチベーションをアップさせて行動しよう!

恋したいけどなかなか行動に移せない人は、恋愛の嫌な思い出があったり、忙しく疲れていたりする場合があります。
恋バナを聞いたり恋愛映画を観たりして、恋をするためのモチベーションを上げましょう。
やる気が出てきたら、以下の記事も参考に行動してみてくださいね。

彼氏が欲しい高校生必見!彼氏ができない理由診断・出会いのきっかけを作る方法

【高校生向け】彼氏の作り方を徹底解説!できない原因や出会いの場所は?